オッサンだけで呑むのもイイもんどすなぁ~
全然、海に行けてません↓↓↓
こんにちはビッグGです!! 何かと用事や仲間が揃わなかったりと
最近サーフィンに行けず、呑んでばっかりです
でも海も好きですが、ビールも好きなのでレジェンドに、お誘い頂き
月曜日に呑みに行って来ました~

今回は、京橋で呑む事に~ 先に着いたビッグGはコチラで
待つ事に!!
〝 山ちゃん ”さんです
京橋の立ち飲み通りの奥にあるお店なんですが!!!
山口さんが営まれていて、お隣の〝 まるしん ”さんや、この界隈では有名な


〝 とよ ”さんでも修行をされていた、目利きのある鮮魚専門のお店なんです


もちろん、どのネタも新鮮で安くてウマいんですが・・・

トイレがコレなんです・・・
お店の裏に位置していますが、横の路地を抜け~
裏に行きますと・・・なぁなぁっ 何とぉ~
そこは、墓場なんです

知っていても怖いのに、知らない人が行ったならビックリするどころじゃ無い
恐らく女性は、無理かもぉ~ 夜なんてロウソクの炎がリアル過ぎ
話がそれましたが、先ずはビールを頂きまして~メニューです

『 キハダマグロのカマトロ 』
中に一本スジがありますがイイ脂がのっています
ここで、レジェンドが到着して合流~
ビールを追加!!
続いてコチラ
『 インド黒マグロの刺身 』です!! 黒いダイヤモンド

要は、本マグロの赤身なんですがココのは、熟成させてから提供されます
熟成が足りないと、筋が固くて噛み切れないし、味の深みに欠けるのです
熟成が進むとアミノ酸の含有率がアップして、マグロの持つ本来の旨味が
十分に引き出され、ネットリと美味しい状態に仕上がるのです
味と香りがピークに達するのは、熟成が進んで、はつらつとした身の赤さが
クスみ加減になる頃(上の写真
)で、酸化する一歩手前が味わい深い!!特選牛肉と同じです
食べる側は、食べて旨い味と香りを採るのか、食欲をそそる赤い色合を採るのか
この判断が難しいのです
以上マグロ道でした~ 実家が魚屋なもんで・・・
ここでも、ビール大瓶を3本

頂きましたが、一人900円と安いのなんの

場所を2軒隣に移して
〝 ホルモン焼き 徳いち ”さんに~
ココは過去のブログでもアップしましたが、レジェンドもお気に召された様で
新鮮なうえに安すぎる価格が魅力的
更に美味過ぎる もう最高なんです

先ずは、ビール大瓶380円でカンパ~イ
『 生キモとキムチ 』 をペロリ~

『 ミノサンド 』 と 『 コリコリ 』
甘い脂がサンドされたミノ
適度に噛みきれるコリコリ

『 コブクロ 』 と 『 ウルテ 』
隠し包丁が憎いコブクロ
追加に追加を重ねたウルテ

『 ミノセン 』 と 『 ホソ 』
センマイだけでは脂が無いので、ミノの部分を残したミノセン
綺麗に処理された臭みの無いホソ(小腸) ハンパない脂でメラメラです


『 ネクタイ 』
ノドスジのお肉ですが、スジ切りが丁寧なネクタイ
ホルモン15品程に、ビール大瓶を6本程度




更に焼酎を数杯呑んで
一人3000円ちょっと!!!
もう他人には教えたくない楽園です


ジネンのスイミングのパパ友と行きた~い
パパ友 募集中~

イイ具合に酔って来たので、3件目に移動
〝 酔楽 ”さんです
京橋ってココの酔楽グループ店か〝 明けごころ ”さんがテッパンですよネ~
明けごころさんも京橋の老舗です
(あろはが高校生時代にバイトしてました)

移動しても先ずは、ビールで乾杯
『 出汁巻きタマゴ 』 フワフワです
ココでマッタリとしていたところに、ケータイがプルプル~
なんと電話の相手は、サーフ仲間のJAH(ジャー)からの電話
こっちも呑んでますので合流しましょ~
ってな事で~

じゃーん
ジャーの登場で~す
実は、ジャーは会社の同期で昔から二人でサーフィンを楽しんで来た仲です
一緒に来た女性は、彼女? 将来の奥様? う~ん・・そっとしておきましょう
ココでの会話は、その女性の実家とレジェンドの実家がメッチャ近くだった様で
異常な盛り上り
いつかは、その名残の場所ツアーを開催する予定です

夜、遅くまでワイワイとやり~ココのお店のメニューにある『 ラーメン300円 』を
注文しましたが~1人前しか無くラッキーな事にふたつに分けてくれました

いやぁ~今回は、ユル~く呑めましたねぇ
レジェンドお疲れさまでした~
では、この辺で失礼しま~す

こんにちはビッグGです!! 何かと用事や仲間が揃わなかったりと
最近サーフィンに行けず、呑んでばっかりです

でも海も好きですが、ビールも好きなのでレジェンドに、お誘い頂き
月曜日に呑みに行って来ました~


今回は、京橋で呑む事に~ 先に着いたビッグGはコチラで

〝 山ちゃん ”さんです

山口さんが営まれていて、お隣の〝 まるしん ”さんや、この界隈では有名な



〝 とよ ”さんでも修行をされていた、目利きのある鮮魚専門のお店なんです



もちろん、どのネタも新鮮で安くてウマいんですが・・・

トイレがコレなんです・・・

裏に行きますと・・・なぁなぁっ 何とぉ~



知っていても怖いのに、知らない人が行ったならビックリするどころじゃ無い

恐らく女性は、無理かもぉ~ 夜なんてロウソクの炎がリアル過ぎ

話がそれましたが、先ずはビールを頂きまして~メニューです


『 キハダマグロのカマトロ 』


ここで、レジェンドが到着して合流~

続いてコチラ



要は、本マグロの赤身なんですがココのは、熟成させてから提供されます

熟成が足りないと、筋が固くて噛み切れないし、味の深みに欠けるのです

熟成が進むとアミノ酸の含有率がアップして、マグロの持つ本来の旨味が
十分に引き出され、ネットリと美味しい状態に仕上がるのです

味と香りがピークに達するのは、熟成が進んで、はつらつとした身の赤さが

クスみ加減になる頃(上の写真


食べる側は、食べて旨い味と香りを採るのか、食欲をそそる赤い色合を採るのか
この判断が難しいのです

ここでも、ビール大瓶を3本





場所を2軒隣に移して

ココは過去のブログでもアップしましたが、レジェンドもお気に召された様で

新鮮なうえに安すぎる価格が魅力的



先ずは、ビール大瓶380円でカンパ~イ





甘い脂がサンドされたミノ




隠し包丁が憎いコブクロ




センマイだけでは脂が無いので、ミノの部分を残したミノセン

綺麗に処理された臭みの無いホソ(小腸) ハンパない脂でメラメラです




ノドスジのお肉ですが、スジ切りが丁寧なネクタイ

ホルモン15品程に、ビール大瓶を6本程度






更に焼酎を数杯呑んで

もう他人には教えたくない楽園です



ジネンのスイミングのパパ友と行きた~い



イイ具合に酔って来たので、3件目に移動


京橋ってココの酔楽グループ店か〝 明けごころ ”さんがテッパンですよネ~

明けごころさんも京橋の老舗です


移動しても先ずは、ビールで乾杯


ココでマッタリとしていたところに、ケータイがプルプル~

なんと電話の相手は、サーフ仲間のJAH(ジャー)からの電話

こっちも呑んでますので合流しましょ~


じゃーん


実は、ジャーは会社の同期で昔から二人でサーフィンを楽しんで来た仲です

一緒に来た女性は、彼女? 将来の奥様? う~ん・・そっとしておきましょう

ココでの会話は、その女性の実家とレジェンドの実家がメッチャ近くだった様で

異常な盛り上り



夜、遅くまでワイワイとやり~ココのお店のメニューにある『 ラーメン300円 』を
注文しましたが~1人前しか無くラッキーな事にふたつに分けてくれました


いやぁ~今回は、ユル~く呑めましたねぇ


では、この辺で失礼しま~す

● COMMENT FORM ●
京橋よりも喜連瓜破を満喫したい(笑)
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/81-6966f65f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『山ちゃん』さんも『徳いち』さんも素敵なお店ですね
私もどっぷり京橋を堪能したいです