コロナ禍の運動会
前回の更新から 1ヶ月も過ぎている・・・ スイマセン
皆さん お元気でしょうか ご無沙汰してますビッグGです
今回は 子供の通う小学校の 運動会ネタです
今年6年生のジネンは 小学校生活 最後の運動会です が・・・
コロナの影響で 競技科目が少ないとは言え 練習がほとんど出来ず
普通教科と 競技練習の両立が 非常にキビシかった様です
しかも 運動会前の10日間ほど ジネンは発熱と体調不良により
他の生徒よりも かなりの少ない練習量で 本番を迎える事に・・・
それでも なんとか運動会の前日に 体調は回復し安心しましたっ
一方 3年生のモミジは 風邪もひかず メチャメチャ元気で
毎日 毎日 演技科目のダンスを 踊りまくっていました(笑)
今年はコロナの影響で 運動会自体が午前中までの 弁当なし
更に 1学年につき 2競技という 凝縮された運動会でした
要するに 走ると踊るのみ 玉入れや綱引きは ありません・・・
そんな中 ジネンのチーム対抗リレーが 始まりました
5チーム(赤 白 青 緑 黄)で 各チームそれぞれ4人の走者です
ジネンは 青チームの第1走者を 努めます
第1走者は 平均タイムの早い 強者ばかりです
しかも 隣の長身の男の子は 学年で1番早いとの ウワサの生徒
3月生まれの ジネンにとって かなりのプレッシャーに 感じます
写真に注目して下さい まるで大人と子供ほどの 身長差です(焦っ)
見て下さい ウワサの男の子の スタートスタイル
まるで 科学忍者ガッチャマンの様な 飛んで行きそうな姿勢
それに対して ジネンは 後ろ足のつま先を 真っすぐ前に向け
横に蹴り出さず パワーが前に伝わる様 クラウチング方式で構えます
いざ スタートです 大きく腕を前に振り アゴをひいてのダッシュ
全てのパワーが 前に前に伝わる 直進遠心法です
このまま50歩は 地面と平行になる様に 体勢を低く構えます
強者ばかりのメンバーなので 走り方がアスリート選手です
誰一人として どん臭さそうな走者は 見受けられません
コーナー入口まで 横並びで駆け抜けます
ココからが 明暗の分かれ道 左にコーナーを攻めていきますが・・・
ちょっと先まで 必ず直線をキープしないと 失格です
なので 直線で誰よりも 前に出ないと 負けてしまいます
ウォォォォォォ~ 見て下さい ジネンは素早く 前に出て
コーナーを攻めようと 目線が内側に向いています
ここで 誰よりも インを攻めて 後者に取られない様にしないとっ
ビッグGの前を通過する時は まだまだ 集団走行です
スピードダウンをしてでも インコースを攻めまくるか
速度を落とさず アウトコースから まくるのかっ
見て下さい ジネンは速度を 落としながらも インを攻めます
コーナー出口で 一気にトップギアに入れる 作戦なのか~
ウワサの男の子は 完全にスリップストリーム状態に来たぁ~
そこからぁ~ 直線コース ギアをシフトアップ~
ウワサの男の子も 胸を前に突き出し 外側に出て
一気に抜き去ろうと もうダッシュをかけます
しか~し ジネンの本気の腕ふりに ターボがかかり
大地を蹴る 土煙りと ギャラリーからの 大きな歓声とで
校内中が ヒートアップしてきましたぁ~
カメラマンも スピードの速さに 後ずさり
低学年の見守る ギャラリー席からも 応援拍手の 雨アラレですっ
ガンバレ~ ジネン~ 突っ走れ~ ジネン~
最終コーナーに 入っても ウワサの男の子との差は 縮まりません
見て下さい 同級生からも 注目のマトです
学年で一番早い男子は ジネンに決まるのかっ
対抗リレーなので ここでバトンタッチですが
ジネンの足の速さは ここで証明されました
スゴイぞっ ジネン ホンマにヤルやん!!!
結果 対抗リレーは ジネンの青チームが 1着でゴールし
勝利へと導きました~ ふぅ~ メッチャ熱が入りましたっ
既に シャンパンで祝福の 乾杯がしたい~ が・・・
続きで 3年のモミジの 徒競争が始まります
なっなっなっなっ なんと モミジ以外 全員男の子です
実はと申しますと 男女共に 平均タイムを 計るのですが
モミジは女子の中でも かけ離れた速さらしく
男の子と 走らされる と言う始末です
しかも 次の走者が モミジの後方で 待機してないでしょ~
平均タイムの遅い順に 走者が並べられるので モミジは最後の走者
要するに 3年生の学年で トップ中のトップの争い
男子に負けず モミジの速さが この時点で予想されます
では 一斉にスタートしました~
さすがに男子の筋力と 女子の筋力では 差があると思う・・・
これで勝ったら オリンピックの メダル選手ですよっ マジで!
これまた ジネンの時と同様 どん臭そうな スタイルはいない
腕ふりも 蹴り出しも 全員スゴイです
アカン こりゃ負けるなぁ~
と思いきや コース途中で スピードに乗ったのか
モミジが前に出てきた マジで早いぞっ
お兄ちゃんのジネン同様 アゴをひくスタイルです
がぁ~ しか~し
一番外側の男の子も スピードに乗り 前に出てきたっ
モミジの視線に注目 完全にロックオン状態
走行距離は あとわずか10メートル
それでも 学年女子で1番は 証明されているので
ここは走りきる事を 目標に・・・
えっ? まさか? 1着なのか?
ビッグGの カメラ位置からでは 判定が難しい・・・
男の子の担任と モミジの担任の先生同士で 話し合い
判定結果を 待つ事に・・・
んで 結果は~
お見事~ 1着の判定がおりました~
と言う事は~ 3年生でモミジが 1番の足が速い生徒と言う事です
兄妹で 金メダルをとった ヒーローの誕生です

御褒美にケーキの贈呈です 親にとって 本当に嬉しい 結果です
ジネンは早生まれ・・・ モミジは男子と・・・
それでも 1位をとるなんて~ 素敵やないか~いっ
では 記念撮影にパシャリ!!
ハイ ポーズ!!! ですが・・・
この時 ママのあろはが 階段からコケ落ちて行きました~
大丈夫かぁ~
これには 思わず子供達も 声を殺して笑っています
アスリート並みの 子供の運動神経と あろはの どん臭さ
いったい誰に 似たのでしょうかネ~
なにはともあれ 6年間で最後の運動会
スーパーヒーローになった ジネンです
女の子にモテモテなら イイですが
誰にも 告白されずでした~ チャンチャン
では 今回はこの辺で サヨウナラ~
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/760-1f3a3100
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)