ステップワゴンで バンライフ (食卓作り)
最近 はやりのバンライフって 言葉を御存知ですか?
こんにちはビッグGです
今回はマイカーをDIYで 居心地のイイ空間を作って
旅を満喫するスタイルの 車中泊生活が手頃に出来る様に
車をプチ改造する 方法をお伝えします
かつては車中泊と言えば 宿泊費を抑える為の手段として
考えられていましたが もともとサーファーは昔から
イイ波を求める為 車中泊をして 日の出前から海に入るのが日常で
特別な意識で 車中泊をしていません
波乗りを教わった時から 私のバンライフは始まっていたのです!!
なので 今回紹介する マイカーはサーファー家族が使っている
海で長い時間を 楽しく無駄なく過ごせる為の 車の改造です
では 私が選んだ車は ホンダのステップワゴン(DBA-RK2)
発売から10年も経ちましたが バンライフに最適な車なんです
その特徴は 5ナンバーの車種でも 広い居住性が有る事!!!
更に写真の様に 3列目のシートが跳ね上げ式の収納では無く~
ご覧の様に 床下に収納出来て 荷台が広く使えます
その荷台に ベットを作る方が多いのですが 私は違う!!!
何が違うかって? ゆっくりと お話させて下さいネっ
3列目のシートを 床下に収納しなければ 広い空間が存在します
そこに オプション品ですが・・・
床下の空間にスッポリと収まる
純正のラゲッジボックスがあるんです
この ボックスに何を入れて どれだけ入るか お伝えしましょ~
先に お見せしますっ
深型の片手鍋 まな板 包丁 レードルやトング
キッチンバサミ メジャーカップ ラップにホイル
そして~ メイン盛り付け皿が4枚 とり皿が16枚
お椀が6個 ボウルが4個 マグカップが4個
お箸が8組 食器洗剤とスポンジ 更にゴミ袋
そんなに 大量の8人分の食器と 調理器具が ドヤっ!!!
仕切りもDIYをして 綺麗に収まりますっ ドヤっ!!!
んで 実際 車に積み込んでみると~
ドヤっ!!!
いつでも どこでも 自炊ができる
車中泊のたびに 毎回 積み下ろしせず 積みっぱです(笑)
しかも 純正ラゲッジボックスには フタも付いているので
フタをすると ホコリも入りません
まさにバンライフに最適な オプション品だと思います
でも プチ改造の話は まだまだ続きます
調理器具があっても 調理する時の台が必要ですよねっ
んで こんな調理台をDIYで 作成しました
この台を 車のどこに収納するかと 申しますと・・・
先ほどの 純正ボックスの上に ピッタリと収まるサイズにカット
台の脚は 塩ビパイプで 取り外し可能な 仕様に加工します
このままだと 調理台が丸見えで 上に物が置けないので
こ~んな カバーにもなる 床を合板でDIY
表面には フローリングのシートを 貼り付けています
んで こう成ります~ ドヤっ!!!
この下に キッチン道具が 収納されてるなんて 想像出来ないでしょ
もちろん 段差も無く床の高さを合わせたので 上に物が置けます
それだけでは御座いません えっ? まだ仕掛けがあるの?
ハイ 仕掛けがまだまだ 有るんです~
フローリングシートを貼った床を 床だけで終わらせず
写真の様に 合板でペケ脚を作成したら~
リアのハッチのゲートを開け 写真のドアストライカーを利用しまして
先ほどの フローリングシート床に 穴あけ加工をし
U字のボルトを通すと~
ジャ~ン!! ダイニングテーブルとして使えま~す ドヤっ!!!
しかも しかも 縦向きだけではなく 横にも穴あけ加工をしたら~
横向きにも 設置ができる 2WAY機能
リアハッチを屋根代わりに 小雨対策もOK~
家族4人分の 食卓が簡単に作れます
車が横づけ出来る場所なら いつだって楽しめますヨっ
でも キャンプチェアが4つに サイドテーブルが2つなんて
車のどこに収納するの って思うでしょ~
これが収納できるんです 居住性がスゴイ車なんで
先ずは 純正のボックスに 食器を収納して フタをします
その上に 調理台を乗せますヨ~
見てても気持ちがイイくらい ピッタリと収まってるでしょ
次に ペケ脚を調理台の 真中に収めます
ペケ脚の空間部分に U字ボルトを置きます
走行中にカタカタと鳴らない様に ゴムシートの上に置いてますヨっ
そして ダイニングテーブルにしていた 天板の床を 上に被せたら
3列目のシートの下の 空間にイスを収納して見せましょ~
キャンプチェアは 棒状に折りたためる物を使用
サイドテーブルも 脚がコンパクトに成るモノを使用
先ずは 3列目シートの下に サイドテーブル 2つを収めたら~
両サイドと 手前に・・・
キャンプチェアを 収納~ スッキリしてますよネ~
今回の食卓作りの プチ改造 いかがでしたか~
次回は この車で どうやって4人家族が寝るか をお伝えします
移動する家 = 可動産 そんなバンライフが注目を浴びています
海外では車中泊すら 罰金の国もありますが
車中泊歴30年で 職質に遭った事はありません (人相がイイので)
大きなキャンピングカーなんて 必要ないですヨ~
では 次回の移動する家に ご期待下さい!!!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/752-54c5f6fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)