今日こそ サーフィンを・・・
明日には帰国 となると 今日しか無い!!!
お早うございますビッグGです 波乗り行きますヨっ
ハワイ滞在 8日目にして 活動開始です・・・
サーファーなら解りますよネっ 朝のこの時間に 海に繰り出すのを
なぜならば 朝ナギの時間の 無風で波乗りしたい!!!
もちろん 少人数なら 尚の事 イイ波に乗れるチャンスが多いのでネ
昨日の夕方に 予め借りておいた サーフボードをピックアップ
ショップのボードロッカーから 預かったカギで持ち出します
コンドミイアムから ショップまで テクテク歩いて参ります
その後 履いていたサンダルを ロッカーのチェーンに括りつけます
ここからビーチまで 素足で行きますヨ~
(トクさん エエ画像ですやん アリガトウ)
まだ 観光客も居ない カラカウア通りで 信号待ちです
大きなロングボードを 運ぶには 二人で抱えた方が便利です
準備体操をして エントリー方法を 教えていたら
少し明るくなってきました さぁ~ 海へと繰り出します
因みに あろはが先生で 今日は一人 生徒さん付きです(笑)
昨日の夕方に 初サーフィンに挑んだ 旅の同伴者の生徒さん
既に 身体の色んな個所が イタイみたい・・・
ビッグGは 明るくなる前に 沖に出ていて 数本乗りましたが
ご覧の通り 本当にスモールウェーブです
アウトからミドルで 波が消滅する程 力も無い波でした
それでも 2時間以上は ワイキキビーチを楽しめ 気分がイイ~
そして何よりも オアフ在住の サーファー仲間
Kazさんとも 会えて 貴重な時間を過ごせました~
Kazさん 写真撮るの忘れていました また会いましょ~
ビーチに上がったら レジェンドが散歩に来ていて
記念撮影をパチリ!!!
いや~ みんなイイ顔してますネ~
オッさん オバはん ですが 海上がりは 子供みたい
波に乗ったのか コケたのかで 大笑い!!!
(ノリノリでしたよ~ さとジュン また 行こうっ)
ゲラゲラ笑いながら コンドミニアムに戻ってきたら
姫と トクさんが 子供を見てくれていました 感謝~
って モミジは まだ寝ています(汗っ)
んで ココからは もう ひと方 オアフ在住の
ハワイ繋がりの方と お会いすることに・・・
待ち合わせは 大規模改修を終えた コチラのホテルに9時集合~
ビッグGと あろはと レジェンドの三人で向かいました
さすが オアフ在住の方だけあって グルメは最新情報です
ごく最近のハワイ情報誌にしか 掲載されていない お店です
こちらで 朝食を取りながら お会いする計画

見て下さい オープンエアーな店内 ハワイの優しい風が吹き抜けて
ダイヤモンドヘッドが一望できる なんて素敵なロケーション
さすが 現地に住む方の お店のチョイスがスゴイっ
特別イイ席まで 予約をして下さいました~
ではでは 少し遅めの朝食を頂きます
あろはのオーダーは パンケーキです しかもナッツ系のソース
ココナッツのハイピアソースは 流行りですが マカダミアは初です
お味は 濃厚かつマカデミアの甘さがクセになりそうな 旨っ旨っ!!!
あ~ なんて幸せな気分 本当に最高です
ビッグGのオーダーは 落とし卵にオランディーズソース
優雅な朝食の代名詞 エッグ ベネディクトです!!!
なめらかで濃厚な卵黄ソース フワフワのマフィンに厚切りハム
リッチな大人の為の モーニング!!!
ソースにも 卵を2個使用 更に落とし卵が2コ玉~
計4個の卵が一皿にっ ナイフを入れたら 液卵が大洪水~
メチャメチャ贅沢な 朝食です
アロハシャツを着て 正装で来て良かったです
マミさん 有難う~ また日本でも そして次回のハワイでも
お会いしましょ~ ハワイ繋がりの 出会いに感謝です
(マミさん 10月の帰国の際は 天満でデートしましょ~)
幸せな時間を過ごし 気分良くコンドミニアムに戻ってきたら
子供とプールに入ります 優雅な朝食後のプールって贅沢な時間ですネ~
もう 明日が帰国なんで ジタバタしても始まらない
缶ビールを飲みながら プールサイドでマッタリと
子供達は 何時間でもプールに入りっぱなし
深い場所は 足も届かないのに 水泳教室に通って平気です
なんなら 届かない方が 潜れて楽しいみたい
将来はワイキキのライフセーバーに 成ってもらおう(笑)
そして 夕飯の買い出しに 向かった食品スーパー
コンドミニアム滞在者の 強い味方と言えば フードパントリーさん
しかし 大変ショックな事に 1週間前に閉店していた・・・
仕方なく 新しくなったインターマーケットに移動
昔の名残は 全く無い程に 様変わり(汗っ)
たったの数年 訪れて居ないだけで ココまで変化した街
そんな マーケットの2階に これまた日系スーパーがオープン
カリフォルニアに本店を置く ミツワさん
ハワイと日本とカリフォルニアって 繋がりが有るんですネっ
ココでも レジェンドにメニューを 託して店内を物色~
和食から離れた 生活を数日間 過ごしていたので
日本の食材を見るだけで 唾液が出る出る~
ただ 本当に高いっ 日本の倍では効かない 3倍近い価格
あるコーナーには すき焼きを しなさいっ
と言わんばかりの コーナーがあり 唾液が止まらない(笑)
結果 ハワイ滞在 最後の夕飯メニューは~
完璧な すき焼きを完成させ 皆で完食~
はっきり言って 旨過ぎたっ ロコモコなんて もう要らない・・・
お腹も満たされ クヒオビーチのトーチフラを 観にいき
最後の夜を 涙ながら 全身で感じます
本当に 明日には帰国するなんて 信じられない
ビッグGの このビッグスマイルを見れば 解りますよネっ
メチャメチャ ハワイが好きなんで~す
また来よう 絶対に来よう 来年まで待てないかも・・・
では 本日はこの辺で ハワイの夢でも見て 寝ます
● COMMENT FORM ●
待ってました〜〜〜の半年前のワイハ最終日記事!!!
色々習わせてもろたわ〜〜!マハロ
次はポルトガルやろ、オブリガーダ〜!!
色々習わせてもろたわ〜〜!マハロ
次はポルトガルやろ、オブリガーダ〜!!
photo!
波の写真あるけど、カメラ持って入ったの?まさかKazさんカメラ?(笑)
DECK!最近よく見ますね!一応、次回行くかも候補に入っています。
では来年4月カヌーズで!
DECK!最近よく見ますね!一応、次回行くかも候補に入っています。
では来年4月カヌーズで!
とくさん
かなりスローテンポで更新してますが
とうとう次回は最終編です・・・
寂しいですネ~
かなりスローテンポで更新してますが
とうとう次回は最終編です・・・
寂しいですネ~
misajakenさん
ナザレのビッグウェーブを 動画で見ましたが
マジでビックリ ちびりましたっ
小波愛好家なんで ポルトガルはパスします!!!
ポルトガル料理は好きですが(笑)
ナザレのビッグウェーブを 動画で見ましたが
マジでビックリ ちびりましたっ
小波愛好家なんで ポルトガルはパスします!!!
ポルトガル料理は好きですが(笑)
ネスパパさん
来年の4月ですネ~
今から貯金をしておきます!!!
気が付けば カズさん海から上がってました~
沖で数分だけ会話をして お互いが波探し・・・
本当に波が無くて無くて 残念でした・・・
来年の4月ですネ~
今から貯金をしておきます!!!
気が付けば カズさん海から上がってました~
沖で数分だけ会話をして お互いが波探し・・・
本当に波が無くて無くて 残念でした・・・
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/742-a47c4038
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ブログ終わるまでギリギリ浸れとるのに!!