お遍路ツアー 後編
四国ツアー後編は 波乗り仲間と合流です
お早うございますビッグGです
早朝の5時前に 待ち合わせて海に入ります
高知県でも 一番人気のサーフスポット
ウネリに敏感で 小波でもパワーがあり お気に入りです
この浜は 数年ぶりの入水です
ワックスアップをして 準備体操をしていると
やがて太陽が 顔を出しました 風も無く涼しさを感じる浜です
それにしても 人が少ない ほぼ貸切状態です
ハイ~ 波乗り仲間のミナミノさんと合流~
貸切状態なので 来る波 来る波 全てを攻めます
台風が近づいている為 この後はクローズ予想
2時間ほどの波乗りを楽しみ 家族の待つ駐車場へ
子供達も 海に入りたいので 付き合いますが
朝が早かったモノで すでに休憩したい~
木陰でイスに座っていたら いつの間にか爆睡してましたっ
そして 今夜は車中泊では無く コチラの宿に お邪魔します
自動販売機も無い 有るのは自然だけ
野生のサルだって 出てくる山の中です
今夜のゴハンは ここでBBQです
大きなアブと闘いながら 準備を進めます
蚊取り線香ならぬ アブ取り線香を 始めてみましたっ
そして 今回のツアー実行委員長 レジェンドの登場です
何年も前から この宿を利用していて 完全に地元化してます
美味しい肉やホルモンを 調達して下さいました
大きな大きな BBQコンロ 一気に20人前は焼けます
ジネンは遠赤外効果で 焦がさないように 焼きあげています
しかし こんなにデカイ網が 有るのを知りました
宿の周りは何も無く どれだけ騒いでも 迷惑には成りません
歌おうが 騒ごうが 太鼓を叩こうが お構いなし
ビール シャンパン ワイン 焼酎 色んなアルを注入
やがて ココのオーナーさんが 大道芸を披露
日本刀の鋭い刃の上に コマを乗せ滑らせる
コレを見た子供は 興奮して 驚きまくってます
そこにきて 女芸人のモミジが登場
竹竿の先にコマを乗せ レジェンドの頭の上に ユラユラと
さすが 笑いを求める 関西の少女 将来は芸人です
呑んで騒いだ翌朝も 5時に起きて 波乗りに向かいます
しかし 台風のスウェルが入って サイズがデカイ
なんとか 波乗り出来るポイントでも 既に大人数で入れない
渋々あきらめて 雨も風も無いうちに 川遊びをします
下流なのに この透明度 本当に綺麗な川です
潜れば アユや手長エビが 無数にいます
そして モクズガニを捕まえました
ツメの所に フサフサの毛があるのが特徴
中国の上海ガニと 同類のカニです
ジネンがどうしても 食べたいと せがむので
泥を吐かせ 下茹でして 汚れを掃除して
しっかりと熱を通して出汁を取り カニ汁にして食べました
大阪に帰る前に もう一度 海に入るジネン
めったに波のたたない浜で 一人で海で遊んでいました
10分に1本ほどの ウネリをつかまえ 楽しんでいました
では 最後になりますが これで4泊5日の旅も終了です
夏休みも終わり しっかりと勉強をしてネ~
レジェンド 姫 ミナミノさん ご婦人
本当に有難う御座いました 笑いの絶えない内容に感謝です
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/719-db0658ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)