やっぱり 海でしょ~
オ~イ 起きろ~ 朝の5時やぞ~ 起きんかぁ~
お早う御座います 長期休暇中のビッグGです
とにかく 子供の宿題を 少しでも済まさないと・・・
集中力の無いジネンに 必死にやらせても時間の無駄なんで
ビッグGが9割も手伝い 海だ海だ海に行くぞ~ と横で叫んでいます
当然 揺れる車内でも 漢字ドリルをさせながらの移動です
とにかく海に行きたい一心 だって波があるんですもの・・・
ケータイの動画で プロのライディングを チェックして
何度も何度も 沖に出て 波を捕らえていました
しばらくすると・・・ サーフィン禁止エリアで サーフィンしてるヤツが
っと 思いきや!!! ジネン 立ってるやん(汗っ)
え~ マジ~ どんだけ吸収 早いねん(滝汗~)
こんな日は 後は気にせず 夕暮れまで遊びまくる家族なんで
大阪には帰らず 和歌山で車中泊です
そして 夜明けと共に・・・
ジネンは 誰よりも早く起きて 漢字ドリルをコナしています(笑)
勉強机にもなる 二段ベットですヨ~ ジネン 親をウラむなヨ~
そして 女性群を起こし 朝食を済ませたら~
今日は波はもう無いので サーフィンではなく 素潜りです
先日の台風の影響で まだ少し 海水は濁っています
磯ノ浦海岸から 車で30分掛かりません
途中に24時間営業の スーパー オークワもあり 便利です
使用料が高い 屋根ありコンロありだけど 3000円もする
食材費 炭代は別ですから 我々 家族には不向きです
遊具エリア前か ブロックレンガの場所ならBBQは可能です
しかしながら コンロは持ち込みで1000円 徴収されます
磯エリアに お邪魔します ここでもBBQは出来ますが
今回は家族だけなんでパスして 買い置きの弁当で済ませました
しかし 気温が高過ぎて 何度か入水してました
現在気温は38℃です そりゃ~ 熱いわぁ
必ず親と一組で 潜りますが 潜っては海底の岩に しがみ付き
岩をひっくり返して ウニを避けて 貝を採取します
水中カメラが故障中なので 水中映像はありませんが
とにかく黒鯛が 多い事 ジネンと格闘していました(笑)
アメフラシ? 巨大ナマコ?
小さな岩かと思ったら 動いたから獲ってきた らしいが・・・
めっちゃ重いし ヘンな汁を吹きよるし~
モミジは食べる気マンマンやし~ 即効 海に返し無い事にしました(激汗)
正に アレやん!!! うぉ~ デカした~ 発見~
とりあえず ガンガラの採取したケースに入れる様に 指示をしました
カップ麺と 綺麗な海と 輝く太陽と アレを見ながらの ひと時
海って最高~ 今日も夕方近くまで 磯遊びをしました
大阪に帰って来たら 早速 砂抜きをします 中央にアレが…(笑)
海水ごと持ち帰ったので 人口海水を作り 徐々に合わせます
まる二日間 しっかりと砂抜きが必要ですネ~
貝を鍋に移し 下に向け 蓋をして 活性が上がってから茹でましょう
その方が 食べる時に壺抜き し易いので・・・
その茹で汁を半分ほど捨て やや甘くした濃い目の麺つゆを作り
沸騰してから 軽く茹でて一晩 味を染ませます
もう 海の恵みが最高です 今夜もビールがすすみます~
将来に期待を掛け 密漁ハンター? いや違うっ
海好きな兄妹になってくれ って言うかウェット姿 エエやん
お尻が破れた事はナイショにしとくわっ サヨウナラ
● COMMENT FORM ●
クルンっとなった部分は最高でしたぁ
写真には無いが赤ナマコも採れました
監視のオジさんが 小さ過ぎて食べれるか?って
持ち帰りオッケーして下さった
警告看板も無かったし 不思議な場所です
そうそう10月は火曜水曜なら 一緒に呑めますヨ~
計画して下さいませ~
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/676-9a2b1b79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
やばいでしょ、それ。。。
思わず月曜日の朝の会社のPCでこのガンガラ&プラス1を見た日にゃあ
日本酒のことばっかり考えてまうやん
たまらん、写真やわ。。。とくにクルンっとなった部分・・・
食べたい~~まだ10月はイケルるやろか