湘南移住計画になる 予感がします
お知らせです 我が家のサーファーズハウスが売りに出ます
こんにちはビッグGです 今回は新年にお会いできなかった
大好きな 大社長お二人と引越し計画をしました

コチラの大社長の手に掛かれば 誰でもマイホームを建てたくなる
あやしいメガネが その証拠です(笑) ササキさん OGAさんです

先ずは腹ごしらえに あろはの運転で向ったのはコチラ~
あろはが最後の晩餐に選ぶ 究極の肉うどんが食べれるのです

そして もう一つの究極の品は このお母さんが握る おにぎりなんです

そいつがコレだっ 熱々の炊飯器から じかで握る技法は正に職人技
絶妙な塩加減に 巨大ながらも しっかりと握りしめられている
米の甘さが引き立つ コレが旨く無い訳がない~

そして出汁巻きに至っては 言うまでも無く きつく巻かれながらもフワフワ
出汁巻きの 〝 だ ” の言葉だけで巻き始めるスピード
せっかちな関西人にはタマラナイ 待つ事5秒で提供される(マジで)

更にハイスピードで出て来る 肉うどんなんて アクなどすくわない
しなやかに伸びる大阪うどんに ホロホロな牛肉が相まって 喉を通過する
この瞬間 出汁文化の関西人の ほとんどが至福に落ちる

甘く別炊きしたきつねうどんは あの花月の大御所 花紀京さんも食べたと言う
お釣も無いのに 『釣り要らんでぇ~』 やら お会計 『300万円~』はココで産まれた

そしてビッグGが必ず頼むのは 基本そば屋なので そばつゆで作ったドンブリもの
スピーディーならではの ユルとじ具合が最高なエノキ茸のドンブリなんです
アカン 完全に究極のランチを頂いてしまった~ 是非 行ってみて下さい

そして子供のお迎えを 延長してまでも来たかった 萩之茶屋にあるコチラに訪問

言わずと知れた サーファーのコウさんが せっせと働いておられます

ココでも究極と言われる 蒸し鶏を皆でシェアします
白髪ネギとパクチーを 蒸し鶏で包んで頂きます 最高~

しかしながら 信濃そばで食べた ウドンや米類で既にお腹がイッパイで・・・
コウさん スイマセンでした もう少し売り上げに貢献したかったのですが
次回はイラゴで会いましょ~ ご馳走様でした~

その後は 出来るだけ地元で呑む為に コチラをチョイス
馴れたOGAさんは 足早に店に吸い込まれて行きます

ハッピーアワーでも無いのに 常時190円のハイボール イイのでしょうか?

お腹がイッパイのはずが 何故だかコノ手は食べれる タラの白子ポンズ酢和え
たったの280円で このクオリティー 最高です

もう こうなったらアン肝もオーダーしちゃいます
この日の価格は200円でした 計算がオカシイと思いますっ

スルメイカの刺身だって この透明感で230円ですから
コリコリ好きには もう脳ミソ爆発モンですヨっ

牛すじニンニク焼きは 一番高くて380円 ゴリゴリ食感がタマラナイ
ハイボールを6杯も飲んだけど 安すぎてスイマセン状態でした
ココで解散とならず なんと北新地に移動です

ジャジャーン ビッグGの後輩の中でも出世街道を行く タクヤさん
イヤな顔せず 彼の経営する店に入店です お邪魔します
北新地のモントークさん ぜひ行ってみて下さい 株式会社タクヤ

素敵なオードブル やっぱり出来る後輩は違う!!!
しかし酔いがまわり ここで何を呑んだか記憶に無い・・・

そんな足で もう一軒 更に出来る後輩の店と言えば コチラ
サーファー仲間のオオハシさんです 早朝イソコで波乗りをしてたなぁ~

記憶が断片的ですが シャンパンを呑んだのは覚えています
オオハシさんも今や 関西では有名なバーテンダーさん
本気で美味しいカクテルを創作なさいます

カクテルを注文しても 即座に好みを察知して 作って下さいます
おぬし サムライやの~ なんて言ってたら アレレ?

ホンマにサムライになって どないすんネン オモロイやないかぁ~
ほなっ チョイ貸してみ~やぁ~ オチが出来たがナぁ~

ってな訳で ビッグGは幸せな大社長に囲まれながら 生きています
本日も皆さんアリガトウ御座います では この辺で失礼します
オマケ映像はコチラ~

新地に来ても ササキ社長は あろはに高級寿司を土産に買って下さる
人間の形をした 神様なんです 心から感謝します

そしてOGAさんも しっかりと仕事をしています
我々家族が次に住む場所は 地球の衛星 月なのかナ~
こんにちはビッグGです 今回は新年にお会いできなかった
大好きな 大社長お二人と引越し計画をしました

コチラの大社長の手に掛かれば 誰でもマイホームを建てたくなる
あやしいメガネが その証拠です(笑) ササキさん OGAさんです

先ずは腹ごしらえに あろはの運転で向ったのはコチラ~
あろはが最後の晩餐に選ぶ 究極の肉うどんが食べれるのです

そして もう一つの究極の品は このお母さんが握る おにぎりなんです

そいつがコレだっ 熱々の炊飯器から じかで握る技法は正に職人技
絶妙な塩加減に 巨大ながらも しっかりと握りしめられている
米の甘さが引き立つ コレが旨く無い訳がない~

そして出汁巻きに至っては 言うまでも無く きつく巻かれながらもフワフワ
出汁巻きの 〝 だ ” の言葉だけで巻き始めるスピード
せっかちな関西人にはタマラナイ 待つ事5秒で提供される(マジで)

更にハイスピードで出て来る 肉うどんなんて アクなどすくわない
しなやかに伸びる大阪うどんに ホロホロな牛肉が相まって 喉を通過する
この瞬間 出汁文化の関西人の ほとんどが至福に落ちる

甘く別炊きしたきつねうどんは あの花月の大御所 花紀京さんも食べたと言う
お釣も無いのに 『釣り要らんでぇ~』 やら お会計 『300万円~』はココで産まれた

そしてビッグGが必ず頼むのは 基本そば屋なので そばつゆで作ったドンブリもの
スピーディーならではの ユルとじ具合が最高なエノキ茸のドンブリなんです
アカン 完全に究極のランチを頂いてしまった~ 是非 行ってみて下さい

そして子供のお迎えを 延長してまでも来たかった 萩之茶屋にあるコチラに訪問

言わずと知れた サーファーのコウさんが せっせと働いておられます

ココでも究極と言われる 蒸し鶏を皆でシェアします
白髪ネギとパクチーを 蒸し鶏で包んで頂きます 最高~

しかしながら 信濃そばで食べた ウドンや米類で既にお腹がイッパイで・・・
コウさん スイマセンでした もう少し売り上げに貢献したかったのですが
次回はイラゴで会いましょ~ ご馳走様でした~

その後は 出来るだけ地元で呑む為に コチラをチョイス
馴れたOGAさんは 足早に店に吸い込まれて行きます

ハッピーアワーでも無いのに 常時190円のハイボール イイのでしょうか?

お腹がイッパイのはずが 何故だかコノ手は食べれる タラの白子ポンズ酢和え
たったの280円で このクオリティー 最高です

もう こうなったらアン肝もオーダーしちゃいます
この日の価格は200円でした 計算がオカシイと思いますっ

スルメイカの刺身だって この透明感で230円ですから
コリコリ好きには もう脳ミソ爆発モンですヨっ

牛すじニンニク焼きは 一番高くて380円 ゴリゴリ食感がタマラナイ
ハイボールを6杯も飲んだけど 安すぎてスイマセン状態でした
ココで解散とならず なんと北新地に移動です

ジャジャーン ビッグGの後輩の中でも出世街道を行く タクヤさん
イヤな顔せず 彼の経営する店に入店です お邪魔します
北新地のモントークさん ぜひ行ってみて下さい 株式会社タクヤ

素敵なオードブル やっぱり出来る後輩は違う!!!
しかし酔いがまわり ここで何を呑んだか記憶に無い・・・

そんな足で もう一軒 更に出来る後輩の店と言えば コチラ
サーファー仲間のオオハシさんです 早朝イソコで波乗りをしてたなぁ~

記憶が断片的ですが シャンパンを呑んだのは覚えています
オオハシさんも今や 関西では有名なバーテンダーさん
本気で美味しいカクテルを創作なさいます

カクテルを注文しても 即座に好みを察知して 作って下さいます
おぬし サムライやの~ なんて言ってたら アレレ?

ホンマにサムライになって どないすんネン オモロイやないかぁ~
ほなっ チョイ貸してみ~やぁ~ オチが出来たがナぁ~

ってな訳で ビッグGは幸せな大社長に囲まれながら 生きています
本日も皆さんアリガトウ御座います では この辺で失礼します
オマケ映像はコチラ~

新地に来ても ササキ社長は あろはに高級寿司を土産に買って下さる
人間の形をした 神様なんです 心から感謝します

そしてOGAさんも しっかりと仕事をしています
我々家族が次に住む場所は 地球の衛星 月なのかナ~
● COMMENT FORM ●
misajakenさん
静かな大人の雰囲気のバーなのにバカ騒ぎをしましたっ
写真を見直して こんな事 やってたかなぁ状態ですワ
得一 一緒に行きましたもんネ~ 懐かしい・・・
ホンマに 『 どやっ 』 でしょ~
静かな大人の雰囲気のバーなのにバカ騒ぎをしましたっ
写真を見直して こんな事 やってたかなぁ状態ですワ
得一 一緒に行きましたもんネ~ 懐かしい・・・
ホンマに 『 どやっ 』 でしょ~
お引っ越し?
ノース?
ノース?
ご無沙汰してます^_^
お引っ越しですか! またお話し聞かせて下さい♪
コウさんのお店も久しぶりに行きたいです!
僕も大阪に遊びに行かねば^_^
お引っ越しですか! またお話し聞かせて下さい♪
コウさんのお店も久しぶりに行きたいです!
僕も大阪に遊びに行かねば^_^
湾岸スキーヤーさん
城東区か都島区の海近物件を検討中です
ビーチフロントならイイんですが・・・
城東区か都島区の海近物件を検討中です
ビーチフロントならイイんですが・・・
まっし~さん
家族は湘南でビッグGは実家に暮らし
週末婚を計画中です(笑)
はたして どうなる事やら・・・
来月の名古屋ツアーで詳しくお伝えします
家族は湘南でビッグGは実家に暮らし
週末婚を計画中です(笑)
はたして どうなる事やら・・・
来月の名古屋ツアーで詳しくお伝えします
なんでサンディエゴちゃうんや~、
物件探しとくがな・・・オガちゃんと!
物件探しとくがな・・・オガちゃんと!
misajakenさん
もう歳が 歳なんで ハワイ アメリカ暮らしは・・・
ジネンだけはアメリカに送ります その時はOGA物件で~(笑)
夢は夢なんですけどネっ
もう歳が 歳なんで ハワイ アメリカ暮らしは・・・
ジネンだけはアメリカに送ります その時はOGA物件で~(笑)
夢は夢なんですけどネっ
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/618-5bf59d06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
得一さん、、、見てるだけで脳みそ核爆発おこしたし・・・
どないしてくれるん~