俄然 波乗りに力が湧いてきた
寒くない祝日も これが最後かなぁ~ だったら家族で出掛けよ~
こんにちはビッグGです 今回は祝日を利用して 家族で波乗りに行って来ました

先ずは あろはから海に入ります 少しずつ体力が回復して元気になってます

ジネンも心配そうに 後をついていき 頑張れ~ と掛け声を掛けています

そんな心配はさておき 2時間近くも入水し 休むことなく乗り続けています
20回 いや30回はテイクオフをして スイスイと乗っていた気が・・・

それにしても ココのロケーションは素晴らしく綺麗です
山肌も色づき始め 海水も底が見える程の透明度 マジで癒やされる~
だけど 波が小さいナっ でも今日はココの海に来たかったのです

その理由は本日開催される サーフィンの大会を見に来る為でもありましたっ
着いた頃には 既にヒートが始まっていましたっ そしてそして~

ジャジャーン 大ボス ヤマシタさんがエントリーを ヒート3分前に応援の電話が
電話のむこうは 波乗り仲間のオオハシさんです 流石に緊張した様子でした

波が小さすぎて 大ボスのいつもの迫力が出しきれません
残念な事に ファイナル進出まで あと一歩でした~

仲間のノリさんもエントリー ずいぶん疲れ切った様子で ノリさんもあと一歩でした
しかし 幾つになっても その生き方が素晴らしい 見習う事ばかりです

今回の大会は記念すべき 第一回という事で 開催祝いを持って来ました
某ホテルの代表取締役からでは無く 代表の戸締り役からです(笑)
実行委員会の方々 誠におめでとう御座います 無事に開催と成りましたっ

午前中のヒートを横目で見ながら あろはのライディング写真を撮る事に精一杯でした
海にも入らず 家族の昼食に取りかかります ジネンが蓋を開けて手伝ってくれます
モミジは相変わらず お椀を盛ったまま 動こうとしません DNAかっ

今日は身体が温まる様に 味噌仕立ての チャーシュー入りラーメンです
冷たいシャワーを浴びたあろはには 持ってこいのメニューです
家族でこうして 外で食べる味噌ラーメンは格別に旨い~

午後からは ビッグGが交代で入水出来ました~
そろそろ ジャージフルから セミドライの季節かなぁ 寒くなってきた

今日は大会のジャッジを務めていた ナカタプロと波をシェア出来 感激です
特別に 小波のテイクオフを教わりました が・・・

前後のバランスだけで パドル無しでテイクオフが出来る講習でしたが
お腹が出ているからか 前に体重を掛けると パーリングです 難しい~

ならば この方にも教えてもらいましょ~ タハラプロです
OGAさんの話で盛り上がりつつ レクチャーを受けました が・・・

どないナってんねん!!! 海水呑みまくりですやん!!!
全ては脂肪肝の腹が邪魔をして プロみたいにスムーズにはいきません
海水呑みより 酒飲みはプロ級なのにナぁ~ 寒いから上がります

では お待ちかねの表彰式です 久しぶりのウマゴロウさんの登場です
写真奥には タカハシさんや MAOさんも登場です 楽しい仲間です

大ボスは じゃんけん大会で お米をゲット~ 大袋が小袋に見える~
大ボス 今回はかなりの健闘ぶり お疲れ様でした~

最後に成りましたが 大会協力者のサイトウプロ 見事に盛り上りましたネ~
プロ最終戦の千倉の大会をキャンセルされ こちらの大会の準備から片付けまでを
全てを請け負ったサイトウプロ 今後も勝手に応援し続けます アリガト~
こんにちはビッグGです 今回は祝日を利用して 家族で波乗りに行って来ました

先ずは あろはから海に入ります 少しずつ体力が回復して元気になってます

ジネンも心配そうに 後をついていき 頑張れ~ と掛け声を掛けています

そんな心配はさておき 2時間近くも入水し 休むことなく乗り続けています
20回 いや30回はテイクオフをして スイスイと乗っていた気が・・・

それにしても ココのロケーションは素晴らしく綺麗です
山肌も色づき始め 海水も底が見える程の透明度 マジで癒やされる~
だけど 波が小さいナっ でも今日はココの海に来たかったのです

その理由は本日開催される サーフィンの大会を見に来る為でもありましたっ
着いた頃には 既にヒートが始まっていましたっ そしてそして~

ジャジャーン 大ボス ヤマシタさんがエントリーを ヒート3分前に応援の電話が
電話のむこうは 波乗り仲間のオオハシさんです 流石に緊張した様子でした

波が小さすぎて 大ボスのいつもの迫力が出しきれません
残念な事に ファイナル進出まで あと一歩でした~

仲間のノリさんもエントリー ずいぶん疲れ切った様子で ノリさんもあと一歩でした
しかし 幾つになっても その生き方が素晴らしい 見習う事ばかりです

今回の大会は記念すべき 第一回という事で 開催祝いを持って来ました
某ホテルの代表取締役からでは無く 代表の戸締り役からです(笑)
実行委員会の方々 誠におめでとう御座います 無事に開催と成りましたっ

午前中のヒートを横目で見ながら あろはのライディング写真を撮る事に精一杯でした
海にも入らず 家族の昼食に取りかかります ジネンが蓋を開けて手伝ってくれます
モミジは相変わらず お椀を盛ったまま 動こうとしません DNAかっ

今日は身体が温まる様に 味噌仕立ての チャーシュー入りラーメンです
冷たいシャワーを浴びたあろはには 持ってこいのメニューです
家族でこうして 外で食べる味噌ラーメンは格別に旨い~

午後からは ビッグGが交代で入水出来ました~
そろそろ ジャージフルから セミドライの季節かなぁ 寒くなってきた

今日は大会のジャッジを務めていた ナカタプロと波をシェア出来 感激です
特別に 小波のテイクオフを教わりました が・・・

前後のバランスだけで パドル無しでテイクオフが出来る講習でしたが
お腹が出ているからか 前に体重を掛けると パーリングです 難しい~

ならば この方にも教えてもらいましょ~ タハラプロです
OGAさんの話で盛り上がりつつ レクチャーを受けました が・・・

どないナってんねん!!! 海水呑みまくりですやん!!!
全ては脂肪肝の腹が邪魔をして プロみたいにスムーズにはいきません
海水呑みより 酒飲みはプロ級なのにナぁ~ 寒いから上がります

では お待ちかねの表彰式です 久しぶりのウマゴロウさんの登場です
写真奥には タカハシさんや MAOさんも登場です 楽しい仲間です

大ボスは じゃんけん大会で お米をゲット~ 大袋が小袋に見える~
大ボス 今回はかなりの健闘ぶり お疲れ様でした~

最後に成りましたが 大会協力者のサイトウプロ 見事に盛り上りましたネ~
プロ最終戦の千倉の大会をキャンセルされ こちらの大会の準備から片付けまでを
全てを請け負ったサイトウプロ 今後も勝手に応援し続けます アリガト~
● COMMENT FORM ●
OGAさん
何処に行ってもOGAさんは有名人ですからネ~
12月の湘南OGAツアー 楽しみにしていますっ
何処に行ってもOGAさんは有名人ですからネ~
12月の湘南OGAツアー 楽しみにしていますっ
この大会気になってたんですよ~
11月3日は一人で伊良湖であそんでました^_^;
皆さん居るなら遊びに行けば良かったです^_^
11月3日は一人で伊良湖であそんでました^_^;
皆さん居るなら遊びに行けば良かったです^_^
某さん・・・もろバレやんっ!笑
まっし~さん
プロは流石にどんな波でも 何処からでも乗って行く
しかも笑顔でってトコが素晴らし~
まっし~さんが来て頂けたなら もっと盛り上ったのに~
第二回は待ってますヨっ
プロは流石にどんな波でも 何処からでも乗って行く
しかも笑顔でってトコが素晴らし~
まっし~さんが来て頂けたなら もっと盛り上ったのに~
第二回は待ってますヨっ
misajakenさん
やっぱバレます もうちょっとモザイク掛け直します
会社をクビになるので・・・ お遊びとは言え・・・
戸締り役なんで許して下さいっ
やっぱバレます もうちょっとモザイク掛け直します
会社をクビになるので・・・ お遊びとは言え・・・
戸締り役なんで許して下さいっ
door!
戸締り!大事です(-_^)
大会行こうか迷ったけど‥
サイトウプロ逢いたかったなあ!
大会行こうか迷ったけど‥
サイトウプロ逢いたかったなあ!
ネスパパさん
ヤマシタさんの緊張をほぐしに来ていただきたかった〜
それはそうとクリスマス前後は長期休暇を取る予定なので
ニーハオフレンズ会の企画をお願いします
26日 27日の土日も休みを取るので ズンコさんを
連れて大阪で盛り上がりませんか?
酒飲童子の正体バラしと言う事で ・・・
OGAさんにも来てもらいましょ〜
ヤマシタさんの緊張をほぐしに来ていただきたかった〜
それはそうとクリスマス前後は長期休暇を取る予定なので
ニーハオフレンズ会の企画をお願いします
26日 27日の土日も休みを取るので ズンコさんを
連れて大阪で盛り上がりませんか?
酒飲童子の正体バラしと言う事で ・・・
OGAさんにも来てもらいましょ〜
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/607-eaeeb02e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
OGAネタで仲良くなるのはやめてくれますか~(笑)