レシピ公開では 無いですからネっ
今回も芝生でBBQ予定でしたが 天候が怪しい・・・
こんにちはビッグGです 急遽 ビッグG波乗り連合のパーティーを開催しました

今回は料理教室では無いので あっさりめに解説します
2日も掛けて仕込んだ特製おでん BBQを諦め 我が家でパーティーを開催
冬にでも レシピは公開します 複雑なんで・・・

大きな鍋に仕込んだ具材を入れます 練りモノは当日に火に掛けるだけです
要するに出汁を吸わす食材は2日掛けて 出汁が出る練りモノは当日でOKです

この仕込みに使った出汁はと言うと・・・ ハイ 全て捨てましょ~
え~ もったいない と思うでしょっ こう言う出汁の事を業界では 疲れた出汁と言います
大根臭さや タマゴの硫黄臭さ タケノコの灰汁 厚揚げの酸化した油などが混ざってるので
疲れた出汁は捨てる これが関東炊きでは無い 出汁文化の大阪おでんなんです

では 簡単に解説を・・・ 改めて おでん出汁を作ります 昆布が多いでしょ~
前の晩に昆布とワタを取ったイリコを 鍋に入れ冷蔵庫で一晩 戻します

戻した昆布イリコは火に掛けず取り出し 水を4リットルになる様に鍋に加えます
沸かしてアクを取ったところで 鰹節を100グラム掘り込むと和出汁の完成です

つづいて鶏で出汁を引きましょ~ 今回は手羽です 手羽を割って出汁が出やすい様にカット
沸騰した湯に掘り込み氷水に取り 血やゴミを取ってから 水から茹でて出汁を引きます

和出汁は鰹節が沈むまで待ち 鶏は生姜の皮やネギの青い部分を入れ1時間以上煮出す
これ 実は皆が集まる日の早朝の作業です 家中が料理屋の匂いがします(笑)

鰹節が沈んだら かき回さず上澄みだけをすくい サラシで漉します
底に溜った鰹節や濁りだした出汁は二番出汁にまわします
写真は香り色 共に最高な一番だしです お吸い物の贅沢出汁です

手羽鶏ガラもサラシで漉します 手羽に付いている身は取っておいて
チキンサラダや カレーの具として使えます 皮は捨てるか焼き鳥か・・・

鶏ガラ出汁は再び鍋に戻し火に掛けます そこの卵白を落とし入れ掻き混ぜるると
卵白がアクやゴミを吸いっとってくれ 弱火で火に掛けると澄んだスープに成ります
これはコンソメスープを作る時に 欠かせない技法です

汚れた卵白を漉せば クリアな鶏の出汁が完成しました
では おでん出汁の黄金比 出汁50(和30鶏20) 薄口醤油1 本みりん1です
後は塩で調整~ 因みに仕込み出汁の黄金比は 濃い目の15:1:1ですが・・・

ついに特製おでん出汁が完成しました 5リットル造りましたが
ほぼ皆がこの出汁を飲み干しました~ 小学生のジネンがパパの造った
おでんが好きって 理由は解りますよねっ カレーやハンバーグのはずが・・・

では昼になり 波乗り連合が集合しました 雨予想が曇りに変わったので
自宅のウッドデッキで おでんパーティーの開催です

おでんの見張り役はラスティです 赤ちゃん生誕オメデトウ~
マウイ島にマジで連れて行ってネ~ マウイローカルと知り合いなんでしょ~

そしてそして 二番出汁でタネをつくった 特製タコ焼きも登場です
おでん屋もタコ焼き屋も いつだって出来ますヨっ(笑)

レジェンド どうですか? 昆布 イリコ カツオ タコ すべて豊富に摂取したら
二日酔いには成らないでしょ~ 添加物なし 化学調味料なし 身体はウソをつきません

更には そんな元気になる出汁を使った フワフワ出汁巻きです
タマゴに対して出汁を三分の一も加えているのに 出汁が溢れて無いでしょ~
これにもテクニックがあるんです また今度教えます

やがて日も傾き出したので 部屋に入ってブレイクタイム
っと その時 衛星中継で我が家のプロジェクターに・・・

影の総裁ドクロベエ様では無く OGAさんではないですかぁ~
OGAさん 『 どう 俺の教えたおでんは美味かった? 教えた通りやろ~ 』
ってのは冗談で 楽しい自作DVDを鑑賞しましたっ マジで面白かったっ

おもしろ続きで こんなシーンも・・・ プロのフラダンサーのフラレッスンです
演奏は私 ビッグ ジェイク G シマブクロで~す ふざけ過ぎっ
とにかく 大人になっても オモロイ奴っちゃなぁ~ で過ごさないとネっ

最後になりましたが オハナ(家族)の記念写真です
ビッグG波乗り連合の さらなる発展に祝しまして アロ~ハ~
最高な家族に囲まれて 幸せです アリガトウ
こんにちはビッグGです 急遽 ビッグG波乗り連合のパーティーを開催しました

今回は料理教室では無いので あっさりめに解説します
2日も掛けて仕込んだ特製おでん BBQを諦め 我が家でパーティーを開催
冬にでも レシピは公開します 複雑なんで・・・

大きな鍋に仕込んだ具材を入れます 練りモノは当日に火に掛けるだけです
要するに出汁を吸わす食材は2日掛けて 出汁が出る練りモノは当日でOKです

この仕込みに使った出汁はと言うと・・・ ハイ 全て捨てましょ~
え~ もったいない と思うでしょっ こう言う出汁の事を業界では 疲れた出汁と言います
大根臭さや タマゴの硫黄臭さ タケノコの灰汁 厚揚げの酸化した油などが混ざってるので
疲れた出汁は捨てる これが関東炊きでは無い 出汁文化の大阪おでんなんです

では 簡単に解説を・・・ 改めて おでん出汁を作ります 昆布が多いでしょ~
前の晩に昆布とワタを取ったイリコを 鍋に入れ冷蔵庫で一晩 戻します

戻した昆布イリコは火に掛けず取り出し 水を4リットルになる様に鍋に加えます
沸かしてアクを取ったところで 鰹節を100グラム掘り込むと和出汁の完成です

つづいて鶏で出汁を引きましょ~ 今回は手羽です 手羽を割って出汁が出やすい様にカット
沸騰した湯に掘り込み氷水に取り 血やゴミを取ってから 水から茹でて出汁を引きます

和出汁は鰹節が沈むまで待ち 鶏は生姜の皮やネギの青い部分を入れ1時間以上煮出す
これ 実は皆が集まる日の早朝の作業です 家中が料理屋の匂いがします(笑)

鰹節が沈んだら かき回さず上澄みだけをすくい サラシで漉します
底に溜った鰹節や濁りだした出汁は二番出汁にまわします
写真は香り色 共に最高な一番だしです お吸い物の贅沢出汁です

手羽鶏ガラもサラシで漉します 手羽に付いている身は取っておいて
チキンサラダや カレーの具として使えます 皮は捨てるか焼き鳥か・・・

鶏ガラ出汁は再び鍋に戻し火に掛けます そこの卵白を落とし入れ掻き混ぜるると
卵白がアクやゴミを吸いっとってくれ 弱火で火に掛けると澄んだスープに成ります
これはコンソメスープを作る時に 欠かせない技法です

汚れた卵白を漉せば クリアな鶏の出汁が完成しました
では おでん出汁の黄金比 出汁50(和30鶏20) 薄口醤油1 本みりん1です
後は塩で調整~ 因みに仕込み出汁の黄金比は 濃い目の15:1:1ですが・・・

ついに特製おでん出汁が完成しました 5リットル造りましたが
ほぼ皆がこの出汁を飲み干しました~ 小学生のジネンがパパの造った
おでんが好きって 理由は解りますよねっ カレーやハンバーグのはずが・・・

では昼になり 波乗り連合が集合しました 雨予想が曇りに変わったので
自宅のウッドデッキで おでんパーティーの開催です

おでんの見張り役はラスティです 赤ちゃん生誕オメデトウ~
マウイ島にマジで連れて行ってネ~ マウイローカルと知り合いなんでしょ~

そしてそして 二番出汁でタネをつくった 特製タコ焼きも登場です
おでん屋もタコ焼き屋も いつだって出来ますヨっ(笑)

レジェンド どうですか? 昆布 イリコ カツオ タコ すべて豊富に摂取したら
二日酔いには成らないでしょ~ 添加物なし 化学調味料なし 身体はウソをつきません

更には そんな元気になる出汁を使った フワフワ出汁巻きです
タマゴに対して出汁を三分の一も加えているのに 出汁が溢れて無いでしょ~
これにもテクニックがあるんです また今度教えます

やがて日も傾き出したので 部屋に入ってブレイクタイム
っと その時 衛星中継で我が家のプロジェクターに・・・

影の総裁ドクロベエ様では無く OGAさんではないですかぁ~
OGAさん 『 どう 俺の教えたおでんは美味かった? 教えた通りやろ~ 』
ってのは冗談で 楽しい自作DVDを鑑賞しましたっ マジで面白かったっ

おもしろ続きで こんなシーンも・・・ プロのフラダンサーのフラレッスンです
演奏は私 ビッグ ジェイク G シマブクロで~す ふざけ過ぎっ
とにかく 大人になっても オモロイ奴っちゃなぁ~ で過ごさないとネっ

最後になりましたが オハナ(家族)の記念写真です
ビッグG波乗り連合の さらなる発展に祝しまして アロ~ハ~
最高な家族に囲まれて 幸せです アリガトウ
● COMMENT FORM ●
cheers!
ネスパパさん
大阪ツアー計画中ですってぇ~ マジ~
我が家にも押し掛けるってぇ~
楽し過ぎるでは無いですかぁ~
衛星中継でOGAさんに出演交渉しておきます(笑)
大阪ツアー計画中ですってぇ~ マジ~
我が家にも押し掛けるってぇ~
楽し過ぎるでは無いですかぁ~
衛星中継でOGAさんに出演交渉しておきます(笑)
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/600-06cbbc0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うちはいつも出来合いのパックのやつです!
すごいすごい!
大阪ツアー計画ちうです!
ビッグG家に押しかけまっせ(笑)