夏も終わり 秋の味覚狩りです
9月の後半になって 秋雨前線が消えたかの様な気候です
こんにちはビッグGです そんな秋晴れを狙って 味覚狩りに出掛けました

二年前にも お世話になった農園に お邪魔します
いたる所にイモ畑があった私市(きさいち)周辺も 今は住宅地になっています
農園事務所に行って 1株250円を支払い 畑の所有者を案内してくれます

事務所の方が 畑の所有者に連絡を取り 場所を聞いて向うシステム
なので事務所からは 少し移動が必要です 長靴を持参で参りましょ~

んで 畑に着いたら 所有者のオジサンに 何株分を支払いしたか証明書を・・・
今回は子供二人分の 二株で500円の支払いをしました

足元には芋のツルだらけの あぜ道です 掘る場所だけ葉っぱをカットしてくれてます

写真で解ります? このツルの下にサツマイモが ドッサリ隠れています

私が幼稚園の頃は 芋掘りが定番の遠足でしたよネ~ なつかしいナ~

子供がメインなのに ご覧の様に大人が必死になります マジで楽しいです

なるべく株の周りから掘って スコップが芋に当たらない様に注意
7割ほど見えてても 焦らず掘りましょ~ コラっ ジネン引っ張るなっ
芋ヅル形式とは正にコレです ツルの先 ツルの先に 芋が付いてきます

ほ~ら 大きなサツマイモが 二株でこんなに採れます これで500円~
ゆっくり じっくり掘って 約30分です マジで大人も楽しめるっ

ツルから芋を切り離し これまた持参した新聞紙に 土が付いたまま包みます
スコップは数に限りが有りますが 貸し出しもありますヨ~
長靴 子供用の軍手 スコップ 新聞紙 持ち帰り用ビニール袋 が必要です
では 車で我が家の離れの庭へと移動します 庭付きの家なんで・・・

大阪市に管理を任せている 我が家の庭です(笑)
春から秋にかけて 何回来るんだろう この河川敷公園に
だって 駐車場は無料だし 芝生でBBQが楽しめるんですっ

芋掘り後に ママ友と合流して BBQを楽しみます
シルバーウィークに仕事が3連休 3日間すべて河川敷で遊んでいました

ジネンは到着したら すぐ虫取りに行ってしまいます
虫がとれるエリアを把握しているので 迷わず一人で消えて行きます

そうこうしているうちに ガーリックパンが 焼き上がりました~

先ずは魚から 秋と言えばサンマ まだまだハシリの時期ですが・・・
それでも旬なので 旨いっ 旨いっ 沢山焼いても 即完売です

手羽割と 塩焼きホタテです 手羽は粉さんしょが良く合います
塩焼きホタテは なんと一串で120円でしたっ もっと買えば良かったっ

さんしょ味の手羽に 塩焼きホタテとくれば ニッポンの酒でしょ~
ホンマに日本酒が呑める身体になりました SDのミサさん有難う~
もう日本酒抜きでは 生きて行けません~ どうしてくれんねん(怒)

色々焼いたけど 日本酒のせいで 写真を取り忘れっ よく有る事ですワ
スーパーで買ったオージービーフ 一枚500円でしたっ 高っ
買物は市場でしましょ~ やっぱりスーパーは高いなぁ

日本酒を呑み過ぎて 気が付けば 思いっきり肉汁がドリップしてたっ
納得のいかない 焼き上がりのステーキです やや失敗しましたっ
それでも 粒マスタードで頂くと 美味しい~ 最高~

ってな訳で 一日中 子供と遊び 疲れましたが 楽しかったです
こんな事を3日間も 繰り返しましたヨっ 我が家の庭が広くて広くて
では皆さん そろそろ仕事モードに戻しましょう サヨウナラ
こんにちはビッグGです そんな秋晴れを狙って 味覚狩りに出掛けました

二年前にも お世話になった農園に お邪魔します
いたる所にイモ畑があった私市(きさいち)周辺も 今は住宅地になっています
農園事務所に行って 1株250円を支払い 畑の所有者を案内してくれます

事務所の方が 畑の所有者に連絡を取り 場所を聞いて向うシステム
なので事務所からは 少し移動が必要です 長靴を持参で参りましょ~

んで 畑に着いたら 所有者のオジサンに 何株分を支払いしたか証明書を・・・
今回は子供二人分の 二株で500円の支払いをしました

足元には芋のツルだらけの あぜ道です 掘る場所だけ葉っぱをカットしてくれてます

写真で解ります? このツルの下にサツマイモが ドッサリ隠れています

私が幼稚園の頃は 芋掘りが定番の遠足でしたよネ~ なつかしいナ~

子供がメインなのに ご覧の様に大人が必死になります マジで楽しいです

なるべく株の周りから掘って スコップが芋に当たらない様に注意
7割ほど見えてても 焦らず掘りましょ~ コラっ ジネン引っ張るなっ
芋ヅル形式とは正にコレです ツルの先 ツルの先に 芋が付いてきます

ほ~ら 大きなサツマイモが 二株でこんなに採れます これで500円~
ゆっくり じっくり掘って 約30分です マジで大人も楽しめるっ

ツルから芋を切り離し これまた持参した新聞紙に 土が付いたまま包みます
スコップは数に限りが有りますが 貸し出しもありますヨ~
長靴 子供用の軍手 スコップ 新聞紙 持ち帰り用ビニール袋 が必要です
では 車で我が家の離れの庭へと移動します 庭付きの家なんで・・・

大阪市に管理を任せている 我が家の庭です(笑)
春から秋にかけて 何回来るんだろう この河川敷公園に
だって 駐車場は無料だし 芝生でBBQが楽しめるんですっ

芋掘り後に ママ友と合流して BBQを楽しみます
シルバーウィークに仕事が3連休 3日間すべて河川敷で遊んでいました

ジネンは到着したら すぐ虫取りに行ってしまいます
虫がとれるエリアを把握しているので 迷わず一人で消えて行きます

そうこうしているうちに ガーリックパンが 焼き上がりました~

先ずは魚から 秋と言えばサンマ まだまだハシリの時期ですが・・・
それでも旬なので 旨いっ 旨いっ 沢山焼いても 即完売です

手羽割と 塩焼きホタテです 手羽は粉さんしょが良く合います
塩焼きホタテは なんと一串で120円でしたっ もっと買えば良かったっ

さんしょ味の手羽に 塩焼きホタテとくれば ニッポンの酒でしょ~
ホンマに日本酒が呑める身体になりました SDのミサさん有難う~
もう日本酒抜きでは 生きて行けません~ どうしてくれんねん(怒)

色々焼いたけど 日本酒のせいで 写真を取り忘れっ よく有る事ですワ
スーパーで買ったオージービーフ 一枚500円でしたっ 高っ
買物は市場でしましょ~ やっぱりスーパーは高いなぁ

日本酒を呑み過ぎて 気が付けば 思いっきり肉汁がドリップしてたっ
納得のいかない 焼き上がりのステーキです やや失敗しましたっ
それでも 粒マスタードで頂くと 美味しい~ 最高~

ってな訳で 一日中 子供と遊び 疲れましたが 楽しかったです
こんな事を3日間も 繰り返しましたヨっ 我が家の庭が広くて広くて
では皆さん そろそろ仕事モードに戻しましょう サヨウナラ
● COMMENT FORM ●
bbq!
幼稚園の遠足の芋掘りを凄く楽しみにしてたのに当日お腹が痛くなって欠席した悲しい思い出があります
運動会の前日もお腹が痛くなって休んだりと緊張しやすいんですよ~
しかし良く手入れの行き届いた素敵なお庭ですね(^.^)
運動会の前日もお腹が痛くなって休んだりと緊張しやすいんですよ~
しかし良く手入れの行き届いた素敵なお庭ですね(^.^)
サンマとホタテと手羽と菊水の辛口あったら他何もいらんよ~!
それにしても私のおかげ・・・とはええこと言いますね~!
どんどんのめりこみましょ~や
それにしても私のおかげ・・・とはええこと言いますね~!
どんどんのめりこみましょ~や
ネスパパさん
やっぱり炭火で焼くサンマは格別です
焼き方にはコツがあって サンマの真下には炭を置かない事です
脂がノリノリなので熱によって脂が滴ると煙どころか
炎がメラメラで サンマが一瞬で焦げます・・・
なので コンロの隅っこに炭を移動して遠火の対流熱で火を通す
すると ジックリ焼けるので 脂がキープされた美味しいサンマの出来上がり~
今度 サリマノ辺りで焼いてみましょうかぁ~(笑)
やっぱり炭火で焼くサンマは格別です
焼き方にはコツがあって サンマの真下には炭を置かない事です
脂がノリノリなので熱によって脂が滴ると煙どころか
炎がメラメラで サンマが一瞬で焦げます・・・
なので コンロの隅っこに炭を移動して遠火の対流熱で火を通す
すると ジックリ焼けるので 脂がキープされた美味しいサンマの出来上がり~
今度 サリマノ辺りで焼いてみましょうかぁ~(笑)
まっし~さん
デリケートな体質だったんですネ~
男の子によくあるみたいです 私も未だに腸が弱い気が・・・
我が家の庭は 食器類を洗う場所が無く ゴミも全て持ちかえりです
なので サンマを焼いたコンロを車に乗せて帰るんですが
匂いがヤバイです 伊良湖だったらハエ10000匹でしょ~ねっ(マジで)
デリケートな体質だったんですネ~
男の子によくあるみたいです 私も未だに腸が弱い気が・・・
我が家の庭は 食器類を洗う場所が無く ゴミも全て持ちかえりです
なので サンマを焼いたコンロを車に乗せて帰るんですが
匂いがヤバイです 伊良湖だったらハエ10000匹でしょ~ねっ(マジで)
misajakenさん
我が家の庭は 枚方公園の河川敷までが庭です
是非 我が家の枚方の庭も ご利用ください
特別に無料でお貸ししますヨっ
我が家の庭は 枚方公園の河川敷までが庭です
是非 我が家の枚方の庭も ご利用ください
特別に無料でお貸ししますヨっ
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/599-b1059305
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
やっぱハワイアンと言えば
何がなくてもBBQ!
特にハワイでは絶対焼かない
であろうサンマ!
マジうまそう!
今度広い広いお庭で遊ばせてください!