慌てて下処理をします
タケノコ掘りは 湯を沸かしてから掘れ って言われる位 急がないと~
こんにちはビッグGです 実は掘ったタケノコを放置したまま
ビールを呑んで寝てしまい 朝方に目を覚ました時に 思い出しましたっ

小学校に登校前のジネンにも 手伝ってもらいました 急げ~
先ずは 付いたドロを水洗いして 落とします 早くしないとエグミが回るぅ

掘り起こした直後から堅くなるタケノコ 既に堅くなった根っこを切り落とします

切った断面を 爪で圧してみて軟らかい処まで 切り落としていきます

外皮は剥いた処から成長は止まりますが ほど程で止めておきましょ~

頭を斜めに切り落としたら 次に進めます とにかく急いで処理をします

全体が上手く茹であがる様に 切り込みを入れます 穂先のギリギリまで入れて

皮を剥いた 根もとの部分まで 縦方向に切り込みを入れておきますヨ~

既にイボイボが褐色がかって エグミが出てきてる証拠です 取り除きます

大きな鍋に水をはって タケノコを茹でる準備をします 実家の巨大な鍋です

アク抜き用の 米ぬかを全体に掛けたら 防腐作用のタカの爪も投入~

ひと回り 小さめのフタをして 火に掛けます 中火で茹でて行きます

茹で時間は20分で 青臭さが残り 40分でアクが抜ける
60分は市販の水煮の様な フニャフニャ状態です
私は中間の30分煮にしています 歯ごたえが有ります

ジャーン 急いで急いで ようやくアク抜きが出来ました~

では 米ぬかを洗い流し 切り目に入りこんだ 米ぬかも掃除します
普通はコレで下処理を終えるのですが 私は更にヌカ抜きをします

また タケノコを鍋に入れて 綺麗な水をはり 茹で直します

沸騰したら 弱火にして15分 合計45分 茹でた計算になりますヨっ

ここで茹で汁ごと 冷ましていきます 水を変える方も居ますが
茹で汁に風味があるので 絶対にコノ方法が お薦めです

手が漬けられる程に冷めたら 切り込みから優しく 皮を剥いて行きます
指で ス~っと撫でるだけで 皮が外れますので 焦らず行って下さい

では 綺麗な水に茹であがったタケノコの身を入れて 皮はそのままにして

この様に皮はラップをせずに 冷蔵乾燥させます あ~ やっと下処理が出来たっ
次は 実際に調理して行きますが 美味しい旬のレシピを公開します
楽しみにしていてくださいネ~ ではでは
こんにちはビッグGです 実は掘ったタケノコを放置したまま
ビールを呑んで寝てしまい 朝方に目を覚ました時に 思い出しましたっ

小学校に登校前のジネンにも 手伝ってもらいました 急げ~
先ずは 付いたドロを水洗いして 落とします 早くしないとエグミが回るぅ

掘り起こした直後から堅くなるタケノコ 既に堅くなった根っこを切り落とします

切った断面を 爪で圧してみて軟らかい処まで 切り落としていきます

外皮は剥いた処から成長は止まりますが ほど程で止めておきましょ~

頭を斜めに切り落としたら 次に進めます とにかく急いで処理をします

全体が上手く茹であがる様に 切り込みを入れます 穂先のギリギリまで入れて

皮を剥いた 根もとの部分まで 縦方向に切り込みを入れておきますヨ~

既にイボイボが褐色がかって エグミが出てきてる証拠です 取り除きます

大きな鍋に水をはって タケノコを茹でる準備をします 実家の巨大な鍋です

アク抜き用の 米ぬかを全体に掛けたら 防腐作用のタカの爪も投入~

ひと回り 小さめのフタをして 火に掛けます 中火で茹でて行きます

茹で時間は20分で 青臭さが残り 40分でアクが抜ける
60分は市販の水煮の様な フニャフニャ状態です
私は中間の30分煮にしています 歯ごたえが有ります

ジャーン 急いで急いで ようやくアク抜きが出来ました~

では 米ぬかを洗い流し 切り目に入りこんだ 米ぬかも掃除します
普通はコレで下処理を終えるのですが 私は更にヌカ抜きをします

また タケノコを鍋に入れて 綺麗な水をはり 茹で直します

沸騰したら 弱火にして15分 合計45分 茹でた計算になりますヨっ

ここで茹で汁ごと 冷ましていきます 水を変える方も居ますが
茹で汁に風味があるので 絶対にコノ方法が お薦めです

手が漬けられる程に冷めたら 切り込みから優しく 皮を剥いて行きます
指で ス~っと撫でるだけで 皮が外れますので 焦らず行って下さい

では 綺麗な水に茹であがったタケノコの身を入れて 皮はそのままにして

この様に皮はラップをせずに 冷蔵乾燥させます あ~ やっと下処理が出来たっ
次は 実際に調理して行きますが 美味しい旬のレシピを公開します
楽しみにしていてくださいネ~ ではでは
● COMMENT FORM ●
misajakenさん
私は その辺にいるサラリーマンと変わりませ~ん(笑)
ジネンと一緒で幼稚園から実家の手伝いをさせられてた お陰?
ですかネ~
味付けは父親が 下ごしらえは全て私にまわってきてたので
どちらかと言うと 嫌な思い出ですぅ
私は その辺にいるサラリーマンと変わりませ~ん(笑)
ジネンと一緒で幼稚園から実家の手伝いをさせられてた お陰?
ですかネ~
味付けは父親が 下ごしらえは全て私にまわってきてたので
どちらかと言うと 嫌な思い出ですぅ
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/570-e37ee649
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
またまた目からウロコやんか・・・
私は何があってもタケノコの下ごしらえはせんっ!って今決めたわ
掘るだけ掘るからビッグGさん、宜しくたのんます~~
それにしてもオタク何もん~?
ジネンのこの先がもっと怖いわっ