カヌーズの住人会とでも言いましょうか
ブログの繋がりって すごいんですヨ~
こんにちはビッグGです 今回は関東方面に用事があって 出掛けて来ました

朝の7時台の新幹線に乗って 関東方面に向かいます さぁ~呑もう

朝から缶ビールをチビチビやっていると 彦根あたりで雪景色に 寒そぉ~
更に進むと 晴れて来て 見事な富士山を拝む事が出来ましたっ 綺麗です

東海道線に乗り換えて 神奈川県の茅ヶ崎駅に到着~
時間は11時前です コチラの駅にOGAさんが迎えにきて下さいましたっ

OGAさんの湘南の事務所では ミっちゃんが出迎えに~ 久しぶり~

商談ルームは こんな感じですヨ~ 湘南に移住したい方は 是非ともです

お子様連れだって 安心なキッズコーナーも整っています
そして何よりも 遠方からお越しの方には 嬉しい設備があります

じゃじゃ~ん ゲストルームが完備されています テレビ 冷暖房はもちろん
布団もキッチンも お風呂もあって 寝泊まりしながら ゆっくりと家を探せます
遠方の方は宿泊費が助かります 湘南のお住まい探しは マウロアホームさんで

いきなりですが 湘南グルメツアーに出掛けます 準備中なのに・・・ 入れます?

今や神奈川県の食べログ 人気ナンバーワンに輝き続ける 餃子屋さん
その名も 幸福餃子さんです 一口餃子は聞いた事はありますが
ココのは ふた口でも無理な程に 大きいんです なので幸せに成れる

私は焼き餃子より こっちの水餃子が好みです 厚めの皮が茹でる事により
喉越しを滑らかにしてくれます 餡もたっぷり詰まっていて 美味し過ぎます

見て下さい ざく切り野菜の食感が 前に前に出て来ます とっても幸せです

定食には 付き出しなるマグロの赤身が出て来ます 鮮度が良過ぎ~
エッジがピンピンに尖った 良質のネットリとしたマグロです 築地直送です

そんなこんなで ランチはブログ繋がりの マサキさんと ご一緒でしたヨ~
マサキさんは 年の数カ月はハワイで暮らす 憧れのライフスタイル
ほんの小一時間でしたが 初めて出会った気がしないのは ブログのお陰です
マサキさん 次回はカヌーズで会いましょう って私は いつハワイに行けるねん

続いて 稲村にやってきましたヨ~ 江ノ電にでも乗るんかいな?

いえいえ 駅から数歩テクテクと歩いて行くと いかにもって感じのオシャレなお店が

お店の玄関だって ごらんの通りです オアフ島のノースに来た感覚が~

天然酵母でじっくり 時間を掛けて焼いたパンは 身体にやさしい
儲け考えの大量生産はせず 本当に酵母の味が解る人に向けて
丁寧に焼き上げていらっしゃいます こんな素敵な店が近所に欲しい~

ブーランジェリー店主の リチャードさん 忙しいのはイヤだという
これまた 憧れのスローでメローなライフスタイル 湘南ヤバイぞっ
では 急ぎ足で鵠沼海岸に移動~ シーサーが迎え入れてくれます

色んなサーフスクールが存在しますが コチラは少人数制のスクールです
ありがちなテイクオフさせて ハイ料金は5千円です~ では無く
何よりも海で偶然に居合わせた方と 共存する大切さを深く学べるスクールなんです

講師は女性のユミ先生 女性だからと言ってナメたら シバかれますヨっ
戦歴
オーストラリア ヌーサ サーフィンフェスティバル 2002年: 日本人初ファイナリスト 静波ロングボードクラシック 1997年: 優勝、 1998年春: 3位、 1998年秋: 3位、 1999年: 優勝 キャプテンサンタカップ 1996年: 3位、 1997年: 準優勝、 1998年: 準優勝 若大将カップ 1997年: 優勝、 1998年: 優勝、 1999年: 優勝 カイカップ 1996年メンズクラス: 優勝、 1996年レディースクラス: 優勝、 1998年メンズクラス: 準優勝、 1998年レディースクラス: 優勝 グレックノール 1998年: 3位 アマチュアロングボードクラシック 1999年: 優勝 スエヒロカップ 1999年: 優勝 ロキシーチャレンジ 1999年: 準優勝、 2001年: 準優勝 茅ヶ崎市長杯 2000年: 優勝 ロバートオーガストロングボードクラシック 2000年: 優勝 コロナカップ 2001年: 準優勝、 2002年: 優勝 NALU SURF MEET 2002年: 優勝 他多数
何も知らずに話しをしていた ビッグGですが コレを知ってチビリマシタ

2001年に立ち上げた サーフィンスクールも10年はとうに過ぎました
ユミ先生 『 アタイ こんなんでんねん 』 って言って下さいよ~ ホンマもんですやん
冗談ばかり言いましたが ユミ先生の情報は私が語るより コチラを覗いて下さい
いや~ 湘南の前半に こんなに飛ばしてイイのでしょうか では後半で~
こんにちはビッグGです 今回は関東方面に用事があって 出掛けて来ました

朝の7時台の新幹線に乗って 関東方面に向かいます さぁ~呑もう

朝から缶ビールをチビチビやっていると 彦根あたりで雪景色に 寒そぉ~
更に進むと 晴れて来て 見事な富士山を拝む事が出来ましたっ 綺麗です

東海道線に乗り換えて 神奈川県の茅ヶ崎駅に到着~
時間は11時前です コチラの駅にOGAさんが迎えにきて下さいましたっ

OGAさんの湘南の事務所では ミっちゃんが出迎えに~ 久しぶり~

商談ルームは こんな感じですヨ~ 湘南に移住したい方は 是非ともです

お子様連れだって 安心なキッズコーナーも整っています
そして何よりも 遠方からお越しの方には 嬉しい設備があります

じゃじゃ~ん ゲストルームが完備されています テレビ 冷暖房はもちろん
布団もキッチンも お風呂もあって 寝泊まりしながら ゆっくりと家を探せます
遠方の方は宿泊費が助かります 湘南のお住まい探しは マウロアホームさんで


いきなりですが 湘南グルメツアーに出掛けます 準備中なのに・・・ 入れます?

今や神奈川県の食べログ 人気ナンバーワンに輝き続ける 餃子屋さん
その名も 幸福餃子さんです 一口餃子は聞いた事はありますが
ココのは ふた口でも無理な程に 大きいんです なので幸せに成れる

私は焼き餃子より こっちの水餃子が好みです 厚めの皮が茹でる事により
喉越しを滑らかにしてくれます 餡もたっぷり詰まっていて 美味し過ぎます

見て下さい ざく切り野菜の食感が 前に前に出て来ます とっても幸せです

定食には 付き出しなるマグロの赤身が出て来ます 鮮度が良過ぎ~
エッジがピンピンに尖った 良質のネットリとしたマグロです 築地直送です

そんなこんなで ランチはブログ繋がりの マサキさんと ご一緒でしたヨ~
マサキさんは 年の数カ月はハワイで暮らす 憧れのライフスタイル
ほんの小一時間でしたが 初めて出会った気がしないのは ブログのお陰です
マサキさん 次回はカヌーズで会いましょう って私は いつハワイに行けるねん

続いて 稲村にやってきましたヨ~ 江ノ電にでも乗るんかいな?

いえいえ 駅から数歩テクテクと歩いて行くと いかにもって感じのオシャレなお店が

お店の玄関だって ごらんの通りです オアフ島のノースに来た感覚が~

天然酵母でじっくり 時間を掛けて焼いたパンは 身体にやさしい
儲け考えの大量生産はせず 本当に酵母の味が解る人に向けて
丁寧に焼き上げていらっしゃいます こんな素敵な店が近所に欲しい~

ブーランジェリー店主の リチャードさん 忙しいのはイヤだという
これまた 憧れのスローでメローなライフスタイル 湘南ヤバイぞっ
では 急ぎ足で鵠沼海岸に移動~ シーサーが迎え入れてくれます

色んなサーフスクールが存在しますが コチラは少人数制のスクールです
ありがちなテイクオフさせて ハイ料金は5千円です~ では無く
何よりも海で偶然に居合わせた方と 共存する大切さを深く学べるスクールなんです

講師は女性のユミ先生 女性だからと言ってナメたら シバかれますヨっ
戦歴
オーストラリア ヌーサ サーフィンフェスティバル 2002年: 日本人初ファイナリスト 静波ロングボードクラシック 1997年: 優勝、 1998年春: 3位、 1998年秋: 3位、 1999年: 優勝 キャプテンサンタカップ 1996年: 3位、 1997年: 準優勝、 1998年: 準優勝 若大将カップ 1997年: 優勝、 1998年: 優勝、 1999年: 優勝 カイカップ 1996年メンズクラス: 優勝、 1996年レディースクラス: 優勝、 1998年メンズクラス: 準優勝、 1998年レディースクラス: 優勝 グレックノール 1998年: 3位 アマチュアロングボードクラシック 1999年: 優勝 スエヒロカップ 1999年: 優勝 ロキシーチャレンジ 1999年: 準優勝、 2001年: 準優勝 茅ヶ崎市長杯 2000年: 優勝 ロバートオーガストロングボードクラシック 2000年: 優勝 コロナカップ 2001年: 準優勝、 2002年: 優勝 NALU SURF MEET 2002年: 優勝 他多数
何も知らずに話しをしていた ビッグGですが コレを知ってチビリマシタ

2001年に立ち上げた サーフィンスクールも10年はとうに過ぎました
ユミ先生 『 アタイ こんなんでんねん 』 って言って下さいよ~ ホンマもんですやん
冗談ばかり言いましたが ユミ先生の情報は私が語るより コチラを覗いて下さい
いや~ 湘南の前半に こんなに飛ばしてイイのでしょうか では後半で~
● COMMENT FORM ●
ありがとうございました♪
yumi先生
コメント有難う御座います
スゴ過ぎる実績を お持ちの先生と次回お会いした時
上手にしゃべれるか自信は無いですがネ~(笑)
しかしルーツを探る お話をなられた時に眼の奥に
光る物が見えました・・・ 先生みたいな丈夫そうな
アスリートでも芯のハートは鍛えれないもんなんでしょうネっ
誰かの支えが力になる そう強く感じました
そして 乙女な部分も見えましたよっ マジで~
この出会いに感謝しています
コメント有難う御座います
スゴ過ぎる実績を お持ちの先生と次回お会いした時
上手にしゃべれるか自信は無いですがネ~(笑)
しかしルーツを探る お話をなられた時に眼の奥に
光る物が見えました・・・ 先生みたいな丈夫そうな
アスリートでも芯のハートは鍛えれないもんなんでしょうネっ
誰かの支えが力になる そう強く感じました
そして 乙女な部分も見えましたよっ マジで~
この出会いに感謝しています
何をおっしゃいますやら(笑)
私はただの波乗りと三線好きの曲者ですよ(^-^)
そうです!周りに支えてもらってワタクシ元気に生かさせてもらってます\(^o^)/
乙女には笑いました(笑)
諦めずにパートナー探ししよーかしら(^w^)
私はただの波乗りと三線好きの曲者ですよ(^-^)
そうです!周りに支えてもらってワタクシ元気に生かさせてもらってます\(^o^)/
乙女には笑いました(笑)
諦めずにパートナー探ししよーかしら(^w^)
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/556-7ac00961
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今度はみんなでマッタリしたいですねぇ♪勿論サーフィンも\(^o^)/