丁稚奉公(でっち)の タコ焼き店主です
ホットプレートを ヘビーローテーションで使っています
こんにちはビッグGです 今回はタコ焼きが上手に焼ける丁稚の紹介です
これは 購入当時の8月頃の写真です まだまだ番頭にはなれません

ホットプレートを購入して 6ヶ月が経ち 我が家では毎週月曜日が
タコ焼きデイとなり ジネンが毎週 楽しみにして焼いてくれます

出汁はタコ焼きの命です 昆布イリコにカツオ出汁 たっぷりと用意しましょう

二回戦用のタコ焼きネタ 出汁1.5リットル 玉子6個 粉260gの 液体7:粉1です
醤油20ml ベーキングパウダー 20g 粉は振るってから混ぜて 寝かせます

6ヶ月間 毎週使い続けた 白いピックの先が曲がってきたので
新規に赤い方の ピックを購入しました 料理つくりは道具です

そして ビッグGが開発した 油引きも 使い捨てで便利でしたが

ピックと同時に 油引きも購入しました 刷毛タイプでは無く ペーパータイプ

これまた便利 四つ折りにしたペーパーを 挟むだけという優れモノ~

こんな感じで 直ぐに作れて ペーパーだけを捨てれます
赤い受けに油を入れて使います 関西で売れる事 間違い無しです

そして 最近はまっている 小さく切ったソーセージを 天カス代わりに入れます
入れ過ぎはダメで タコより小さく切って 一粒だけを入れて下さい イイ脂が出ます

では 丁稚修行中のジネンが 焼き始めてくれます ビールを呑んで待ちましょう

お~ 油引きがピッタリと 流石のジネンも大喜び これは使えます

タコも入れ忘れることなく 上手に入れれる様に成長しました

我が家では カツオの削り粉は 絶対に入れます カツオ出汁に追いガツオ的な・・・

子供が嫌がる青ノリも この段階で入れておけば 食べてくれます

こちらが身痩せを防ぐ スーパーテクニック パックマン状態でタネを追加

こんな状態に成りますが コレが大きなタコ焼きを作る 技なんです
そんな我が家のタコ焼きを しっかりとジネンに引き継ぎました

さ~ ひっくり返していきましょ~ 新しいピックの使いがイイみたい

調子に乗ったら ヤケドもします 業を重ねるしか道は無いのだ!!!

やがて 完成しました ここから更に こんがりと焼き上げます

ソースを塗ったら出来上がり~ カリっトロっ ハフハフ状態のタコ焼きです

おタコちゃんの様なヘアースタイルに ほっぺたもタコ焼きの様なモミジちゃん
大きなタコ焼きを 12個も毎回 完食する タコ焼きガールです

丁稚から番頭に格上げのジネンは なんと毎回20個も食べるタコ焼きボーイ
ジネンのお陰で 毎週 美味しいタコ焼きが食べれます アリガトウ

最後に もう一度 幼稚園児が作る 出汁の効いたタコ焼きの映像です
このまま業を重ねたら 将来は憧れのハワイかサンディエゴで店を出すでしょう
スポンサーの方 募集中です アメリカに住みたいゾ~
その前に 湘南で下積みしてからかなっ? 湘南 待っていろヨ~
こんにちはビッグGです 今回はタコ焼きが上手に焼ける丁稚の紹介です
これは 購入当時の8月頃の写真です まだまだ番頭にはなれません

ホットプレートを購入して 6ヶ月が経ち 我が家では毎週月曜日が
タコ焼きデイとなり ジネンが毎週 楽しみにして焼いてくれます

出汁はタコ焼きの命です 昆布イリコにカツオ出汁 たっぷりと用意しましょう

二回戦用のタコ焼きネタ 出汁1.5リットル 玉子6個 粉260gの 液体7:粉1です
醤油20ml ベーキングパウダー 20g 粉は振るってから混ぜて 寝かせます

6ヶ月間 毎週使い続けた 白いピックの先が曲がってきたので
新規に赤い方の ピックを購入しました 料理つくりは道具です

そして ビッグGが開発した 油引きも 使い捨てで便利でしたが

ピックと同時に 油引きも購入しました 刷毛タイプでは無く ペーパータイプ

これまた便利 四つ折りにしたペーパーを 挟むだけという優れモノ~

こんな感じで 直ぐに作れて ペーパーだけを捨てれます
赤い受けに油を入れて使います 関西で売れる事 間違い無しです

そして 最近はまっている 小さく切ったソーセージを 天カス代わりに入れます
入れ過ぎはダメで タコより小さく切って 一粒だけを入れて下さい イイ脂が出ます

では 丁稚修行中のジネンが 焼き始めてくれます ビールを呑んで待ちましょう

お~ 油引きがピッタリと 流石のジネンも大喜び これは使えます

タコも入れ忘れることなく 上手に入れれる様に成長しました

我が家では カツオの削り粉は 絶対に入れます カツオ出汁に追いガツオ的な・・・

子供が嫌がる青ノリも この段階で入れておけば 食べてくれます

こちらが身痩せを防ぐ スーパーテクニック パックマン状態でタネを追加

こんな状態に成りますが コレが大きなタコ焼きを作る 技なんです
そんな我が家のタコ焼きを しっかりとジネンに引き継ぎました

さ~ ひっくり返していきましょ~ 新しいピックの使いがイイみたい

調子に乗ったら ヤケドもします 業を重ねるしか道は無いのだ!!!

やがて 完成しました ここから更に こんがりと焼き上げます

ソースを塗ったら出来上がり~ カリっトロっ ハフハフ状態のタコ焼きです

おタコちゃんの様なヘアースタイルに ほっぺたもタコ焼きの様なモミジちゃん
大きなタコ焼きを 12個も毎回 完食する タコ焼きガールです

丁稚から番頭に格上げのジネンは なんと毎回20個も食べるタコ焼きボーイ
ジネンのお陰で 毎週 美味しいタコ焼きが食べれます アリガトウ

最後に もう一度 幼稚園児が作る 出汁の効いたタコ焼きの映像です
このまま業を重ねたら 将来は憧れのハワイかサンディエゴで店を出すでしょう
スポンサーの方 募集中です アメリカに住みたいゾ~
その前に 湘南で下積みしてからかなっ? 湘南 待っていろヨ~
● COMMENT FORM ●
misajakenさん
ジネンにタコ焼きが焼けたら
〝 ハウ メニー TAKOYAKI ドゥー ユー ウォント?” の
練習させときます
こりゃ~ 我が家の人生設計が変わるな~
ジネンにタコ焼きが焼けたら
〝 ハウ メニー TAKOYAKI ドゥー ユー ウォント?” の
練習させときます
こりゃ~ 我が家の人生設計が変わるな~
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/553-d072a68c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
決まり~~~タコボーイ”JINEN"で世界展開や~!
湘南って小さいこと言わんと・・・アメリカからいったこかぁ