ハワイ5日目ですぅ・・・
お早うございます
5日も経つと朝早くに起きる事がラクになってきました

ってな事で、本日も暗い5時過ぎに、静かに起きてサーフィンです
朝の7時過ぎまでは、スクールも無いし初心者がいないので~
快適に波に乗れ、仲間同士のライディングも見れたりと
心の底から生きている事の幸せを感じ取れます

体調不良のトクイチも波に乗れば笑顔です
(演歌歌手では、ありません)
そして本日の朝食は、特別な場所で食べる為
正装に身を包み、車で向います

アラワイ運河の横を走り目的地へ
(あろはとジネンはそろって熱を出した為、病院にいく事に・・・)
あろはを途中で降ろし着いた先はコチラ

ジャジャ~ン!!! 〝 ハレクラニ ホテル ” に到着~
仕事柄、こういった場所には馴れているので抵抗は無いのですが~
さすが世界の一流ホテル
空間が贅沢なんです!!!

いつも綺麗に整備されたガーデンです
他には、ホテルゲスト カスタマーオンリーのプールまで

まれに観光客が、水温が気になるのか手をつけたり、足先を入れたり
プールサイドのベットに寝たりしていますが、辞めましょう
ステータスが崩れます・・・ (ビッグGもやりましたけど~)
そして私達は、ホテル内にある朝食会場に、お邪魔しま~す

〝 ハウス ウィズアウト ア キー ” で~す

入口で人数を告げ、しばらく待ちます!!!
さすがハレクラニ~入口にコーヒーサーバーがあり
待っている間もコナコーヒーが飲めるんですぅ~

テラスを希望しましたが霧の様な雨が・・・
でもハワイで雨なんて気にしてられない!!!早速バイキング~

外国人に見習って先ずは、フルーツとヨーグルトを頂きますヨ~
寝ている間、失われた水分を果物で補充するそうです(なるほど~)

そして次に、ハムとスモークサーモンをサラダ感覚で頂きます
そしてメインディッシュですが~外国人は、メインは玉子料理なんです

しかも時間を掛けてユックリと朝食をとる事により~
ユックリと身体を起こしていく訳ですネ~ (俺みたいな関西人にはムリ)

優雅な空間を楽しむ事がホテルバイキングなんです

が、しかし・・・この男
体調不良でフルーツしか食べれず
トクイチ~大丈夫か??? 旅はまだ半分も残っているゾ~

ジュニアは、ご覧の通り
食べて遊んで寝ての繰り返し

レジェンドが一番、日焼けして現地化してきている
シャカサインの似合う事!!! もう指が変形してきたんとちゃいます?
時計を見ると、もう11時!!!慌ててコンドミニアムに戻る事に

その間に病院が終わったあろははちゃっかり無料のフラレッスンをうけました
コンドミニアムに戻ってきたものの、ジネンはぐったり
看病のあろはを残し
仲間とカオリさんを連れて観光へ~

途中のサーフポイントが気になる
(クリフスポイント)
更に車を走らせ、駐車場に車を止めます・・

先ずの観光は、コチラの潮吹き穴 〝 ハロナ・ブローホール ”です

写真を撮るタイミングが難しい
サーファーはココから見えるサンディビーチの方が気になる

ってな事でサンディビーチにも立ち寄り見学~

地元のローカルの方々は上手い

インサイドのショアブレイクにも、この通り~
しかし、30分も経たない内に雨雲が接近~ ヤバぃ!!
車に避難するも、大雨
止む終えず退散 ヒィィ~
そしてランチを取る為に車で移動し、ハワイカイが見える
展望台に来たら雨なんて降っていない (地面も濡れとらん)
島の天気はヨ~解らん

丘を下ってココマリーナのショッピングセンターでランチを~
〝 ロコモコ ドライブ イン ” さんですぅ~ ねっ晴れてるでしょっ

当然、ビッグGはロコモコを注文

上に掛けたソースって知ってます?? スリラチャ ホットチリ ソース

これって、何処のドライブイン系に入っても置いてますよネ~
アロハ醤油
とコレ!!! ビッグGも何度か試して掛けますが~
美味い
チョット掛けては、また掛けに行く
最初からドバァ~と掛けるとエライ事になる
気を付けて下さい・・・
ハワイへ行く方、絶対に試して下さい!!! 絶対ですヨ~

お腹もイッパイになった所でワイキキまで戻り (めっさ天気エエやん!!)
早速サーフタイム
2時間程の波乗り 風がありウネリが重なり
乗りにくい
次第に波数も減り、早めに切り上げます

この時期、ビーサン無しでアスファルトの上を歩けます!!!
夏のシーズンに素足で砂浜やアスファルトは火傷しそうですよネッ

夜まで時間があったので自由行動

ABCストアに行ったり、フードパントリーに行ったりと
隠しビールを片手にブラブラとして、夕食に集合

先日にチャイナタウンで買ったチャーシューをつまみつつ
ビッグGは、前菜の準備を~

ハイ出来ました~ エビマヨ
実はビーチでBBQをした際に冷蔵庫にエビを置き忘れました
ということで本日の前菜にしました・・・ アボカドとボイルしたエビを
即席でマヨとケチャップと煮切ったワインとマスタードで
ソースを作り、レモンで味を絞めて和えた一品です

そんなこんなで、メインはボルシチですが写真を撮り忘れ
おかわりの際に撮ったモノ
なんじゃコノ写真
先日に購入したマノアベーカリーのパンと共に頂きました

ビッグGは、明日の仕込み ジネンも熱が下がり出し
あろはもようやく、くつろぎタイム
一日、ご苦労様でした~
皆も夜の街へ外出

時折、聞こえてくるサイレンの音
眠らない街ワイキキなんですね~
眠りたく無いワイキキなんですが・・・ (なんじゃコノ くだりは・・・)
では続きは、また今度 ア フィー ホー

5日も経つと朝早くに起きる事がラクになってきました


ってな事で、本日も暗い5時過ぎに、静かに起きてサーフィンです

朝の7時過ぎまでは、スクールも無いし初心者がいないので~
快適に波に乗れ、仲間同士のライディングも見れたりと

心の底から生きている事の幸せを感じ取れます


体調不良のトクイチも波に乗れば笑顔です

そして本日の朝食は、特別な場所で食べる為
正装に身を包み、車で向います


アラワイ運河の横を走り目的地へ

(あろはとジネンはそろって熱を出した為、病院にいく事に・・・)
あろはを途中で降ろし着いた先はコチラ


ジャジャ~ン!!! 〝 ハレクラニ ホテル ” に到着~

仕事柄、こういった場所には馴れているので抵抗は無いのですが~
さすが世界の一流ホテル


いつも綺麗に整備されたガーデンです

他には、ホテルゲスト カスタマーオンリーのプールまで


まれに観光客が、水温が気になるのか手をつけたり、足先を入れたり
プールサイドのベットに寝たりしていますが、辞めましょう

ステータスが崩れます・・・ (ビッグGもやりましたけど~)
そして私達は、ホテル内にある朝食会場に、お邪魔しま~す

〝 ハウス ウィズアウト ア キー ” で~す


入口で人数を告げ、しばらく待ちます!!!
さすがハレクラニ~入口にコーヒーサーバーがあり

待っている間もコナコーヒーが飲めるんですぅ~

テラスを希望しましたが霧の様な雨が・・・
でもハワイで雨なんて気にしてられない!!!早速バイキング~


外国人に見習って先ずは、フルーツとヨーグルトを頂きますヨ~
寝ている間、失われた水分を果物で補充するそうです(なるほど~)

そして次に、ハムとスモークサーモンをサラダ感覚で頂きます

そしてメインディッシュですが~外国人は、メインは玉子料理なんです


しかも時間を掛けてユックリと朝食をとる事により~
ユックリと身体を起こしていく訳ですネ~ (俺みたいな関西人にはムリ)

優雅な空間を楽しむ事がホテルバイキングなんです


が、しかし・・・この男


トクイチ~大丈夫か??? 旅はまだ半分も残っているゾ~

ジュニアは、ご覧の通り



レジェンドが一番、日焼けして現地化してきている

シャカサインの似合う事!!! もう指が変形してきたんとちゃいます?
時計を見ると、もう11時!!!慌ててコンドミニアムに戻る事に


その間に病院が終わったあろははちゃっかり無料のフラレッスンをうけました

コンドミニアムに戻ってきたものの、ジネンはぐったり

仲間とカオリさんを連れて観光へ~


途中のサーフポイントが気になる

更に車を走らせ、駐車場に車を止めます・・

先ずの観光は、コチラの潮吹き穴 〝 ハロナ・ブローホール ”です


写真を撮るタイミングが難しい

サーファーはココから見えるサンディビーチの方が気になる


ってな事でサンディビーチにも立ち寄り見学~


地元のローカルの方々は上手い


インサイドのショアブレイクにも、この通り~

しかし、30分も経たない内に雨雲が接近~ ヤバぃ!!
車に避難するも、大雨

そしてランチを取る為に車で移動し、ハワイカイが見える
展望台に来たら雨なんて降っていない (地面も濡れとらん)
島の天気はヨ~解らん


丘を下ってココマリーナのショッピングセンターでランチを~

〝 ロコモコ ドライブ イン ” さんですぅ~ ねっ晴れてるでしょっ

当然、ビッグGはロコモコを注文


上に掛けたソースって知ってます?? スリラチャ ホットチリ ソース

これって、何処のドライブイン系に入っても置いてますよネ~
アロハ醤油

美味い

最初からドバァ~と掛けるとエライ事になる

ハワイへ行く方、絶対に試して下さい!!! 絶対ですヨ~

お腹もイッパイになった所でワイキキまで戻り (めっさ天気エエやん!!)
早速サーフタイム

乗りにくい



この時期、ビーサン無しでアスファルトの上を歩けます!!!
夏のシーズンに素足で砂浜やアスファルトは火傷しそうですよネッ

夜まで時間があったので自由行動


ABCストアに行ったり、フードパントリーに行ったりと
隠しビールを片手にブラブラとして、夕食に集合


先日にチャイナタウンで買ったチャーシューをつまみつつ
ビッグGは、前菜の準備を~


ハイ出来ました~ エビマヨ

実はビーチでBBQをした際に冷蔵庫にエビを置き忘れました

ということで本日の前菜にしました・・・ アボカドとボイルしたエビを
即席でマヨとケチャップと煮切ったワインとマスタードで
ソースを作り、レモンで味を絞めて和えた一品です


そんなこんなで、メインはボルシチですが写真を撮り忘れ

おかわりの際に撮ったモノ


先日に購入したマノアベーカリーのパンと共に頂きました


ビッグGは、明日の仕込み ジネンも熱が下がり出し
あろはもようやく、くつろぎタイム

一日、ご苦労様でした~



時折、聞こえてくるサイレンの音

眠らない街ワイキキなんですね~
眠りたく無いワイキキなんですが・・・ (なんじゃコノ くだりは・・・)
では続きは、また今度 ア フィー ホー

● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/51-a8663c25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)