家族でサーフィンです
今年の台風は10月なのに すごい進路を辿りますねっ 
こんにちはビッグGです 今回は家族そろって 和歌山県まで波乗りに行って来ました


天気も快晴の秋晴れです では準備をして海に入りましょう


今回もオオハシさんと海で合流 ジネンはすっかりオオハシさんがお気に入り

そんなオオハシさんのライディング 綺麗なボトムターンです

スピードだってスゴイです ロングに転向して まだ一年も経っていないのに上手です

おっさんのビッグGも 負けずに頑張っています スイスイとは行きませんが・・・

調子に乗っていると 格好の悪いパーリングです

では あろはと交代しますが モミジがママ~と叫んでいます この後ずっと泣いてました

あろはが手を振る度に モミジは近寄って行きますが やっぱり泣きやみません

一方ジネンは あろはが昔に使っていたボディーボードで 水遊びです


見事にスープに乗って 人生初のサーフですが 二回程乗って〝もうイイわっ”と言われました

そうこうしていると なんと月曜日なのに大ボスが現れました~

迫力あり過ぎ~ またまた 周りのショートボーダーが 姿を消していきます

ふとカメラを別の角度にすると・・・ 見覚えがある 盛り上った背筋の男性が・・・

ジャーン ヨネさん(中央)も登場です 月曜だって 波があれば仲間が集まりますね~

では今夜の晩ご飯は またまた和歌山ラーメンです

井出系列の 乳化したスープです 麺は機械打ちの 形成した太丸麺
子供達も 喜んでラーメンを食べます 口のまわりは豚骨でギトギトですが・・・


そして 家族では恒例の 南海電車 加太駅前にある 新町温泉さんへ 大人390円
ココの銭湯は 友ヶ島に釣りに行く人には有名です 広くて空いていて イイですよっ

たっぷりと一日遊んで 楽しい家族での波乗りが出来ました また行きたいナ~

オオハシさん チビを見てくれて 本当にアリガトウ ジネンがロロのおじさんと連呼してます
では皆さん 今日はこの辺で サヨウナラ~

こんにちはビッグGです 今回は家族そろって 和歌山県まで波乗りに行って来ました



天気も快晴の秋晴れです では準備をして海に入りましょう



今回もオオハシさんと海で合流 ジネンはすっかりオオハシさんがお気に入り


そんなオオハシさんのライディング 綺麗なボトムターンです


スピードだってスゴイです ロングに転向して まだ一年も経っていないのに上手です


おっさんのビッグGも 負けずに頑張っています スイスイとは行きませんが・・・


調子に乗っていると 格好の悪いパーリングです


では あろはと交代しますが モミジがママ~と叫んでいます この後ずっと泣いてました


あろはが手を振る度に モミジは近寄って行きますが やっぱり泣きやみません


一方ジネンは あろはが昔に使っていたボディーボードで 水遊びです



見事にスープに乗って 人生初のサーフですが 二回程乗って〝もうイイわっ”と言われました


そうこうしていると なんと月曜日なのに大ボスが現れました~


迫力あり過ぎ~ またまた 周りのショートボーダーが 姿を消していきます


ふとカメラを別の角度にすると・・・ 見覚えがある 盛り上った背筋の男性が・・・


ジャーン ヨネさん(中央)も登場です 月曜だって 波があれば仲間が集まりますね~


では今夜の晩ご飯は またまた和歌山ラーメンです


井出系列の 乳化したスープです 麺は機械打ちの 形成した太丸麺

子供達も 喜んでラーメンを食べます 口のまわりは豚骨でギトギトですが・・・



そして 家族では恒例の 南海電車 加太駅前にある 新町温泉さんへ 大人390円

ココの銭湯は 友ヶ島に釣りに行く人には有名です 広くて空いていて イイですよっ


たっぷりと一日遊んで 楽しい家族での波乗りが出来ました また行きたいナ~


オオハシさん チビを見てくれて 本当にアリガトウ ジネンがロロのおじさんと連呼してます

では皆さん 今日はこの辺で サヨウナラ~

● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/474-68fdd183
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)