天気もハワイ晴れが続いてます
お早う御座いますビッグGです ハワイレポート第二弾は 家族で買い物にお出かけです


夏なので朝が明けるのが 5時半頃なので 7時にはご覧の通り 日差しがハワイです

では子供のお出かけ準備を終えたら 大人も支度をしますが 時間が掛かりますネ~
アレは持ったか コレは要るのか 等々出来る限り荷物を 少なくしたいのですが・・・
んで 7時に着くつもりの 本日の朝食場所ですが 30分遅れの7時30分 嫌な予感が・・・

予感的中の長蛇の列ですっ とりあえず名前を書き込み 列に並んでいると 貸切の小型バスが到着
そう言えば 一昨年前に1時間待った パンケーキ屋さんの悪夢がよみがえる 結果30分も待った
時間の無い 我々ツーリストに30分は とても貴重な時間なんです しかも子供がぐずって最悪~

しかし パンケーキを目の前にすると ありつけた感情で 忘れて食べる事に 専念してしまいますっ

見て下さい 色鮮やかなフルーツで パンケーキが見えません とりあえず頂きましょう

チビッ子に フルーツを与えている空きに 大人はパンケーキの実食です
旨い~ コレこそが ハワイのパンケーキです 人気なのが解りますが 人気過ぎました~


ではレンタカーで ハイウェイに乗って 次なる目的地へ 出発です

相変わらず 朝から昼の時間帯は 東向きが渋滞ですネ~

約30分で パールリッジセンターに到着しました~

超巨大なショッピングモールが 二棟もあります モールとモールの移動はコチラ

便利なスカイキャブで移動です ジネンが楽しみにしている 乗り物です

コノ様な有名どころの ショップの商品が 20%から40%オフで 激安で購入できます

アラモアナSCと同じ商品なのに 値引きの札がぶら下っていますヨっ
観光客はほとんど居ませんし めちゃめちゃ空いていて ゆっくりと吟味できます

ではランチは近隣にある ビッグシティーダイナーさんに
店内は広々としていて 子供連れには とってもイイ事があるんです


子供には席に着くなり 塗り絵の道具を渡してくれます ゆっくりとメニューを決めれます

そして数分後 ココのダイナーで外せない ご馳走が運ばれてきました~

ジャーン 巨大なロコモコです もちろん白米は チャーハンに変更をしてます
写真では解りづらいですが お皿がハンドルくらいあり 家族で一皿で十分です

子供にはジュースの無料サービスはあるし ハワイなので 皆が子供にニコニコしてくれます

そして会計時にも こんなに嬉しいサービスがありますヨ~


見て下さい 浮かぶフーセンを子供分も頂けるし 小さな玩具も数個もらえます
ハワイに来ると いつも子供に対しての 思いやりを感じれる事が多いです
サーフィンだって 特にハワイの海は 完全に子供が優先ですもんネっ 素晴らしい~

ではショッピングセンターに戻り となりの棟に移動です
しかし 後半の買物は お腹が満腹で 眠たくなってきて 子供が愚図り出し 手短に切り上げました


ってな訳でワイキキに戻る道中は あろはも爆睡 子供も動きません

そしてワードエリアまで戻っていたら また お買いものです 一瞬すごい雨が降りました!!!


しかし 直ぐに晴れて アラモアナビーチパークで 早めの夕食です

ワンランク上の プレートランチ屋さんと言えば カカアコキッチンさんですよネ~

本格ビーフシチューは 大きな肉がゴロゴロ入っていて 野菜も大きい めちゃ旨です

ロコモコだって お肉の焼き具合も 卵の焼き方も オーダー可能なところが ワンランク上です
綺麗な海を眺めながら ゆっくりと食べたかったのですが ハエがやたらと多く 蓋を開けていられない
なので 車の中で食べました・・・ ハワイは本当にハエが多くなりましたよっ

では夜になっても賑やかな ワイキキの夜景を見ながら ワインでも飲みますか~

旅の全般なのに 既にお腹がハワイアンみたいに 出て来ている 大丈夫かなぁ
でも楽園に居るので 気にしないで行きましょう ピリラニ ハワイ



夏なので朝が明けるのが 5時半頃なので 7時にはご覧の通り 日差しがハワイです


では子供のお出かけ準備を終えたら 大人も支度をしますが 時間が掛かりますネ~

アレは持ったか コレは要るのか 等々出来る限り荷物を 少なくしたいのですが・・・

んで 7時に着くつもりの 本日の朝食場所ですが 30分遅れの7時30分 嫌な予感が・・・


予感的中の長蛇の列ですっ とりあえず名前を書き込み 列に並んでいると 貸切の小型バスが到着

そう言えば 一昨年前に1時間待った パンケーキ屋さんの悪夢がよみがえる 結果30分も待った

時間の無い 我々ツーリストに30分は とても貴重な時間なんです しかも子供がぐずって最悪~


しかし パンケーキを目の前にすると ありつけた感情で 忘れて食べる事に 専念してしまいますっ


見て下さい 色鮮やかなフルーツで パンケーキが見えません とりあえず頂きましょう


チビッ子に フルーツを与えている空きに 大人はパンケーキの実食です


旨い~ コレこそが ハワイのパンケーキです 人気なのが解りますが 人気過ぎました~



ではレンタカーで ハイウェイに乗って 次なる目的地へ 出発です


相変わらず 朝から昼の時間帯は 東向きが渋滞ですネ~


約30分で パールリッジセンターに到着しました~


超巨大なショッピングモールが 二棟もあります モールとモールの移動はコチラ


便利なスカイキャブで移動です ジネンが楽しみにしている 乗り物です





アラモアナSCと同じ商品なのに 値引きの札がぶら下っていますヨっ

観光客はほとんど居ませんし めちゃめちゃ空いていて ゆっくりと吟味できます


ではランチは近隣にある ビッグシティーダイナーさんに

店内は広々としていて 子供連れには とってもイイ事があるんです



子供には席に着くなり 塗り絵の道具を渡してくれます ゆっくりとメニューを決めれます


そして数分後 ココのダイナーで外せない ご馳走が運ばれてきました~


ジャーン 巨大なロコモコです もちろん白米は チャーハンに変更をしてます

写真では解りづらいですが お皿がハンドルくらいあり 家族で一皿で十分です


子供にはジュースの無料サービスはあるし ハワイなので 皆が子供にニコニコしてくれます


そして会計時にも こんなに嬉しいサービスがありますヨ~



見て下さい 浮かぶフーセンを子供分も頂けるし 小さな玩具も数個もらえます


ハワイに来ると いつも子供に対しての 思いやりを感じれる事が多いです

サーフィンだって 特にハワイの海は 完全に子供が優先ですもんネっ 素晴らしい~


ではショッピングセンターに戻り となりの棟に移動です

しかし 後半の買物は お腹が満腹で 眠たくなってきて 子供が愚図り出し 手短に切り上げました



ってな訳でワイキキに戻る道中は あろはも爆睡 子供も動きません


そしてワードエリアまで戻っていたら また お買いものです 一瞬すごい雨が降りました!!!



しかし 直ぐに晴れて アラモアナビーチパークで 早めの夕食です


ワンランク上の プレートランチ屋さんと言えば カカアコキッチンさんですよネ~


本格ビーフシチューは 大きな肉がゴロゴロ入っていて 野菜も大きい めちゃ旨です


ロコモコだって お肉の焼き具合も 卵の焼き方も オーダー可能なところが ワンランク上です

綺麗な海を眺めながら ゆっくりと食べたかったのですが ハエがやたらと多く 蓋を開けていられない

なので 車の中で食べました・・・ ハワイは本当にハエが多くなりましたよっ


では夜になっても賑やかな ワイキキの夜景を見ながら ワインでも飲みますか~


旅の全般なのに 既にお腹がハワイアンみたいに 出て来ている 大丈夫かなぁ

でも楽園に居るので 気にしないで行きましょう ピリラニ ハワイ

● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/453-306e12b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)