美味しいトコ取りの2日間
会社でメタボ診断の 対象者に選ばれてしまいました・・・ 
こんにちはビッグGです 今回はオガさんが 用事で来阪なされ
用事の合間をぬって おいしいモノを食べに行こうと お誘い下さいました


先ずは西区 九条の商店街にある 上海レストラン 海華(ミカ)飯店さんへ

隣町の福島区で お仕事をなされている サーファーのヤノさんも合流です

本格的な上海料理を頂き ビールもご覧の通り吸飲です

その後は 場所を京橋に変えます 皆さんコノ場所はご存知ですか 石田商店です

アテは ほとんどが150円です 京橋のパラダイスです
そんなパラダイスでも ココで今日の締めにはなりません 本当の酒飲みです

んで やっぱりラーメンを食べない 豚吉さんに来ました

アテに餃子を注文 もちろんオガさんが 餃子のタレを仕込んで下さいます

誰にも真似は出来ない 醤油ダレと ラー油の配合はオガさんにしか 出来ません
この日も楽しかったナ~ 時間は深夜の2時を過ぎていました

で 翌日はランチから集合です 瓦町に移転した ニューハマヤさんへ

オガさんの お薦めのお店で 皆が注文をする ダブダブ定食です
お肉はブタのコマ切れを 生姜ニンニク醤油のタレで 味付けをした感じです
煎り卵が濃い目の塩味で ゴハンがすすむ 豚肉玉子 ゴハンの繰り返しです


コノお肉がランチで 消費されると思うと かなりの繁盛店です
タバスコとウスターソースを掛けて 頂くのですが めちゃくちゃ旨かったです

これにはビッグGも参りました 流石オガさん 次回も何処かに連れてって下さい


まだまだ続きます 谷町7にあるエニーズ バーガーさんです

既にお腹がいっぱいなので バーガーは食べれず ベーコンチーズのアテです


実はココのオーナーも オガさんの知り合いで サーファーです


更に鶴見区のハプナさんにも 来ちゃいました~ どれだけ呑むねん

サーファーのシンさんにも 久々にお会いできましたっ アロハ~

美味しいフリフリチキンを 焼いて下さり ビールがすすみます
まだまだ呑みたかったですが オガさんの新幹線の時間が 迫って来ました
ここでササキさんと オガさんとも お別れです

ビッグGは まだ呑み足りません なのでコチラに立ち寄りました 蒲生4丁目です

二日間の締めは トロトロのマグロです いや~今回も 沢山お酒を呑んだなぁ~


手ぶらで帰ったら あろはにシバかれるので お土産を買って帰ります

あろはの大好物の 天津甘栗です これだけだとシバかれ無いか 不安ですが・・・

世知辛い世の中ですネ~ それもこれも 誰のせいなんでしょう

目隠しをしている コノ方のせいです (冗談) どなたかコノ方をご存知ですかぁ
なんて 本当に冗談ですヨっ 次回も来阪した時は ビッグGを美味しい店に連れって下さい

帰ってくる度の 課題ですが お伴しますヨ~
では次にお会い出来る日まで サヨウナラ 

こんにちはビッグGです 今回はオガさんが 用事で来阪なされ

用事の合間をぬって おいしいモノを食べに行こうと お誘い下さいました



先ずは西区 九条の商店街にある 上海レストラン 海華(ミカ)飯店さんへ


隣町の福島区で お仕事をなされている サーファーのヤノさんも合流です


本格的な上海料理を頂き ビールもご覧の通り吸飲です




その後は 場所を京橋に変えます 皆さんコノ場所はご存知ですか 石田商店です


アテは ほとんどが150円です 京橋のパラダイスです


そんなパラダイスでも ココで今日の締めにはなりません 本当の酒飲みです


んで やっぱりラーメンを食べない 豚吉さんに来ました


アテに餃子を注文 もちろんオガさんが 餃子のタレを仕込んで下さいます


誰にも真似は出来ない 醤油ダレと ラー油の配合はオガさんにしか 出来ません

この日も楽しかったナ~ 時間は深夜の2時を過ぎていました


で 翌日はランチから集合です 瓦町に移転した ニューハマヤさんへ


オガさんの お薦めのお店で 皆が注文をする ダブダブ定食です

お肉はブタのコマ切れを 生姜ニンニク醤油のタレで 味付けをした感じです

煎り卵が濃い目の塩味で ゴハンがすすむ 豚肉玉子 ゴハンの繰り返しです



コノお肉がランチで 消費されると思うと かなりの繁盛店です

タバスコとウスターソースを掛けて 頂くのですが めちゃくちゃ旨かったです


これにはビッグGも参りました 流石オガさん 次回も何処かに連れてって下さい



まだまだ続きます 谷町7にあるエニーズ バーガーさんです


既にお腹がいっぱいなので バーガーは食べれず ベーコンチーズのアテです



実はココのオーナーも オガさんの知り合いで サーファーです



更に鶴見区のハプナさんにも 来ちゃいました~ どれだけ呑むねん


サーファーのシンさんにも 久々にお会いできましたっ アロハ~


美味しいフリフリチキンを 焼いて下さり ビールがすすみます

まだまだ呑みたかったですが オガさんの新幹線の時間が 迫って来ました

ここでササキさんと オガさんとも お別れです


ビッグGは まだ呑み足りません なのでコチラに立ち寄りました 蒲生4丁目です


二日間の締めは トロトロのマグロです いや~今回も 沢山お酒を呑んだなぁ~



手ぶらで帰ったら あろはにシバかれるので お土産を買って帰ります


あろはの大好物の 天津甘栗です これだけだとシバかれ無いか 不安ですが・・・


世知辛い世の中ですネ~ それもこれも 誰のせいなんでしょう


目隠しをしている コノ方のせいです (冗談) どなたかコノ方をご存知ですかぁ

なんて 本当に冗談ですヨっ 次回も来阪した時は ビッグGを美味しい店に連れって下さい


帰ってくる度の 課題ですが お伴しますヨ~


● COMMENT FORM ●
楽しそうやね~(^^)V
ビッグGさんは、幸せです!
楽しい仲間と毎回どんちゃん騒ぎで~~!
アロハさんは、心が広い人ですね!
ビッグGさんは、幸せです!
楽しい仲間と毎回どんちゃん騒ぎで~~!
アロハさんは、心が広い人ですね!
OGAさん 必ず嗅ぎつけますから~
次に美味しい店を 思い出しておいて下さいナっ
次に美味しい店を 思い出しておいて下さいナっ
こんザイルさん あろはの心は海を包む程の広さです
ビッグGは その心の海に 溺れっぱなしですが・・・(笑)
ビッグGは その心の海に 溺れっぱなしですが・・・(笑)
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/422-23ab01ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
深夜まで飲むのも久し振りだったしね~
次回はお約束通りに内緒で帰るから(笑)