いつもの調子で 車内ではイビキです
そろそろブーツをはいて 海に入る寒い季節に突入です 
お早う御座いますビッグGです
今回は2週も行けなかった波乗りネタです


大ボスの戦艦クジラで 日本海を目指します

専用チャーター機に乗った気分です

到着前にコンビニで 大ボスが調達して下さった 〝 豚まん ” です

車内のベットで寝ていたビッグGに差入れを 正に機内食の朝ご飯みたいでした


福井県に到着 早速イイ波のポイントで入水開始です

ミナミノさんも
久々の波乗りで 準備体操に気合いが入っています 

一方ビッグGの腹筋が 6パックに割れていた頃を知っている(ホンマかいなっ)
オオハシさんも
ワックスアップです ボードに魂を練り込んでいます 
後々オオハシさんを 波乗り仲間に紹介していきますが ブログではコノ辺で・・・

見て下さい
大ボスのヤマシタさんのライディングを 
この日の雄叫び 『 ワァオっ 』 は 矢沢のエーちゃんです

そしてそして 昨日が忘年会だった 二日酔いのモリモトさんと マミちゃんも
仲良くカップリング テイクオフです お二人とも上手なんで 羨ましい

ではランチは解禁の セコガニから頂きます 贅沢ですネ~

セコガニを人数分の6個を お馴染みのスーパーに買出しに
これこそが6パックです 腹筋の6パックとは全く関係ないですが・・・
写真を撮りながら コレをオチに使うかブツブツ言っていました

そんな事はさて置き ミナミノさんが素晴らしいサーファーを紹介して下さいました
ショーヘイさんです
超が付く程の上手なサーファーです しかもイケメンです 

この日 この浜で 一番目立っていました 見とれてしまう存在感がありました


今日の締めは 大ボスのお薦めのラーメン屋 〝 丸源 ” さんへ

コチラが大ボスの本命 ダブル肉そば お肉で麺が全く見えません
チャーシューでは無く 脂身が多い 豚の上バラ肉を スープで煮込んだ感じです
肉の厚みが程良い 数ミリ厚いとパサっとするが ココのは脂身とのバランスを考えた厚み
しかも紅葉おろしが 脂を中和させ 麺は角切りの細打ち麺で スープの重たさを クリアにしています

お薦めした大ボスのヤマシタさんは 流石にラーメンを目の前に ( 小ラーメンに見えますが・・・)
いつもの海での調子で 雄叫びを叫んでいます 『 ひィ~ はァ~ 』
良い子は静かに食べましょうネ~
結局 今回もオマケ映像は大ボスでした 
では 皆さんサヨウナラ~

お早う御座いますビッグGです




大ボスの戦艦クジラで 日本海を目指します


専用チャーター機に乗った気分です


到着前にコンビニで 大ボスが調達して下さった 〝 豚まん ” です


車内のベットで寝ていたビッグGに差入れを 正に機内食の朝ご飯みたいでした



福井県に到着 早速イイ波のポイントで入水開始です


ミナミノさんも



一方ビッグGの腹筋が 6パックに割れていた頃を知っている(ホンマかいなっ)

オオハシさんも


後々オオハシさんを 波乗り仲間に紹介していきますが ブログではコノ辺で・・・


見て下さい


この日の雄叫び 『 ワァオっ 』 は 矢沢のエーちゃんです


そしてそして 昨日が忘年会だった 二日酔いのモリモトさんと マミちゃんも

仲良くカップリング テイクオフです お二人とも上手なんで 羨ましい


ではランチは解禁の セコガニから頂きます 贅沢ですネ~


セコガニを人数分の6個を お馴染みのスーパーに買出しに

これこそが6パックです 腹筋の6パックとは全く関係ないですが・・・

写真を撮りながら コレをオチに使うかブツブツ言っていました


そんな事はさて置き ミナミノさんが素晴らしいサーファーを紹介して下さいました

ショーヘイさんです



この日 この浜で 一番目立っていました 見とれてしまう存在感がありました



今日の締めは 大ボスのお薦めのラーメン屋 〝 丸源 ” さんへ


コチラが大ボスの本命 ダブル肉そば お肉で麺が全く見えません

チャーシューでは無く 脂身が多い 豚の上バラ肉を スープで煮込んだ感じです

肉の厚みが程良い 数ミリ厚いとパサっとするが ココのは脂身とのバランスを考えた厚み

しかも紅葉おろしが 脂を中和させ 麺は角切りの細打ち麺で スープの重たさを クリアにしています


お薦めした大ボスのヤマシタさんは 流石にラーメンを目の前に ( 小ラーメンに見えますが・・・)

いつもの海での調子で 雄叫びを叫んでいます 『 ひィ~ はァ~ 』

良い子は静かに食べましょうネ~


では 皆さんサヨウナラ~

● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/408-6697b501
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)