半径3メートルは 人が遠ざかる・・・
セミの鳴き声が ハンパ無くウルサい季節ですネっ 
お早う御座いますビッグGです
今回は嫁のあろはが USJに行ってる空きに 
仕事終わりに 立ち飲み屋に行きました
向った先はコチラ 

扇町にある 〝 得一 ” さんです
正式には夕方4時オープンですが 
常連のみ 3時に入れてくれます はっきり言って仕込みの真っ最中ですが・・・

一品目は 仕込み立てホヤホヤの 『 カサゴの唐揚げ 』 です
お口をパックリ開けて 中骨まで食べれて お値段2匹で なんと280円


2品目はコチラ
『 岩手県産の岩ガキ 』 です 昨年までは出回らなかったが 
今年初の東北産を頂きました 流通の関係か お値段2個で580円

2軒目からは サーファーのカワセ親分と
指しで天満で呑む事に 

〝 まさいち屋 ” さんで合流です 舌を出した茶目っけタップリな親分ですが
天神橋筋商店街を 二人で歩きましたが 誰一人声は掛けてきません・・・


ここでは親分と しっぽりと酒を交わし 今後の海での生きざまを語りました
写真のアテはともかく 親分のお話は任侠の塊で
波を求め体を張る 自己犠牲的精神のお話しでした

カワセ親分 御見それいたしやしたっ あっしを可愛がっておくんなせえ~

なんて冗談ばかりですが
ホントにイイ親分です 最後のアテはコチラ 
なっなっなんと またしても岩ガキです
『 島根県産 境港の岩ガキ 』 です 
本日は二つの海の牡蠣を食べ カワセ親分ともお会いでき 大満足な1日でした

カワセ親分 伊勢では色々とお世話になりますが お願いします
ではそろそろ あろはも帰って来る時間なので さぁ~帰ろっと



お早う御座いますビッグGです


仕事終わりに 立ち飲み屋に行きました



扇町にある 〝 得一 ” さんです


常連のみ 3時に入れてくれます はっきり言って仕込みの真っ最中ですが・・・


一品目は 仕込み立てホヤホヤの 『 カサゴの唐揚げ 』 です

お口をパックリ開けて 中骨まで食べれて お値段2匹で なんと280円



2品目はコチラ


今年初の東北産を頂きました 流通の関係か お値段2個で580円


2軒目からは サーファーのカワセ親分と



〝 まさいち屋 ” さんで合流です 舌を出した茶目っけタップリな親分ですが

天神橋筋商店街を 二人で歩きましたが 誰一人声は掛けてきません・・・



ここでは親分と しっぽりと酒を交わし 今後の海での生きざまを語りました

写真のアテはともかく 親分のお話は任侠の塊で

波を求め体を張る 自己犠牲的精神のお話しでした


カワセ親分 御見それいたしやしたっ あっしを可愛がっておくんなせえ~


なんて冗談ばかりですが


なっなっなんと またしても岩ガキです


本日は二つの海の牡蠣を食べ カワセ親分ともお会いでき 大満足な1日でした


カワセ親分 伊勢では色々とお世話になりますが お願いします

ではそろそろ あろはも帰って来る時間なので さぁ~帰ろっと



● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/346-5efceaaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)