全国おでん協会からのお知らせ
ポカポカして昼寝に最適です
陽だまりの公園のベンチで寝そうです(ヤバイ系) 
こんにちはビッグGです
今回はチビが通っているスイミングのスクール近くにある
関西では有名な
おでん屋さん 〝 きくや ” さんの紹介です 

JR玉造駅の東にあり
昼から営業しているので チビがスクールに行く前や 

スクール途中にチョイチョイ行っています スクール途中って・・・
ハイ!!先生チビの面倒を お願いしま~す
パパは軽く吸い込んで来ま~す
的な・・・

先ずは ブ厚めに皮をむいた大根
皮の内側に繊維が集中している 皮膜までカットする事で 
横方向からも出汁が浸みこみます
コレが美味しい大根のポイントです 100円です 
そして牛スジ肉です
こちらも国産で臭みが無く上品ですが 一串180円もします

更にアク抜きが出来ているコンニャクに
白身の色が変わる程に
煮込まれたタマゴ
油っぽさを感じさせない厚揚げ 嬉しい事に全て100円 

個々に味を主張してくる 美味さです
ここの特徴はグツグツ煮る 関東炊きです 

昼なのでビールでは無く
白ご飯を頂きました ふっくらツヤツヤのご飯です 
おでんは追加の度に お出汁を入れてくれるので お出汁とご飯だけでもイケます
お出汁を飲んで ご飯を口に入れると お米自身が持つ甘さを 感じます


ビックリする事に
うどんもメニューにあります おでんの鶏コブ出汁とは違い 
かつおコブの香り豊かな 関西うどんです
麺はおそらく冷凍 噛み応えのある麺です 

表面がつるっとして 出汁が絡み難いです
嗜好的には・・・ でも お出汁は美味いですヨ~ 

そんなこんなで スクールも終わり
家路に辿り着き 晩ごはんの支度をして 
おろはの好物を買う為に
ちょっと立ち寄った 蒲生4丁目の立ち飲み屋 
OGAさんの様に毎日は来れませんが チョイチョイ通っています

脂がノリノリの鮮度バツグンの
厚切りのマグロです
少し室温に馴染ます為に 見つめて待ちます
脂が光って来ました~
ビール大ビンを半分 呑んだくらいで
一切れパクリ 舌の上で溶けて行きます 


んでコレが
おろはの お目当ての天津甘栗です
ココの立ち飲み屋が販売してます 
あろは曰くココの甘栗は 味のレベルが高いらしい・・・
甘みがあるのは勿論の事
柔らかさも兼ねている
残念な事にコレ秋冬しか無く なのでビッグGは お使いついでに
ココで呑みに行けなくなりました
春夏にもあろはの好物を販売して欲しいです 
しかし残念 今のところ 何もありません しばらくサヨナラです



こんにちはビッグGです

関西では有名な



JR玉造駅の東にあり



スクール途中にチョイチョイ行っています スクール途中って・・・

ハイ!!先生チビの面倒を お願いしま~す



先ずは ブ厚めに皮をむいた大根


横方向からも出汁が浸みこみます


そして牛スジ肉です



更にアク抜きが出来ているコンニャクに

煮込まれたタマゴ



個々に味を主張してくる 美味さです




昼なのでビールでは無く



おでんは追加の度に お出汁を入れてくれるので お出汁とご飯だけでもイケます

お出汁を飲んで ご飯を口に入れると お米自身が持つ甘さを 感じます



ビックリする事に


かつおコブの香り豊かな 関西うどんです



表面がつるっとして 出汁が絡み難いです



そんなこんなで スクールも終わり


おろはの好物を買う為に


OGAさんの様に毎日は来れませんが チョイチョイ通っています


脂がノリノリの鮮度バツグンの

少し室温に馴染ます為に 見つめて待ちます

ビール大ビンを半分 呑んだくらいで




んでコレが



あろは曰くココの甘栗は 味のレベルが高いらしい・・・

柔らかさも兼ねている

ココで呑みに行けなくなりました


しかし残念 今のところ 何もありません しばらくサヨナラです


● COMMENT FORM ●
2袋まではお得価格になるのに
3袋目は通常価格 4袋目は何故だか安くなる
だったら3袋目も安くしろって 店員に噛みついてたみたい・・・
好物だけに 栗の恨みは恐ろしいです
3袋目は通常価格 4袋目は何故だか安くなる
だったら3袋目も安くしろって 店員に噛みついてたみたい・・・
好物だけに 栗の恨みは恐ろしいです
トラックバック
http://alohaoue.blog106.fc2.com/tb.php/292-2bba3c4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
先日たまたま行ったら、あろはが栗を買ってましたよ!!
なんか店員さんに交渉してる感じでしたね~?
2・3個増えたんかな・・・。