都会にあるサーファーズハウス
大阪は城東区にある サーファーズハウスが売りに出ます
こんにちはビッグGです 今回は我が家を売りに出すお話です

築10年は過ぎたマンションですが 大規模修繕が行われ
めちゃめちゃ美しくなった 我がマンションですが
夢にまで見たアメリカに住む為 引越しをします

では物件紹介から参りましょ~ どこにでもあるような玄関ポーチです

が・・・ かなり広いのでサーフボードだって保管できます
もちろんオートロック機能付きマンションなので 盗まれません

ウェットスーツだって 日光に当たらず 湿気ずに保管できます

これも どこにでもある様な玄関です

が・・・ ルーバー付きの網戸があるので
風の入り込みを調節でき 夏は涼しい風が部屋まで届き クーラー要らずです

んで ここまでは そこらへんの物件と同じですが
今回 一押しのポイントは もう一つ南向きの玄関があるんです

1階の居住者のみ与えられた 個々専用の玄関があり
車も戸建ての様な 感覚で専用の駐車場があるんです

車を停めて こんな便利な位置から 家に出入り出来るんですっ
マンションでは考えられない構造でしょ~

車のハッチを開けたら 雨にも濡れず
サーフグッズやキャンプ道具の 積み下ろしが出来るんです
サーフボードだって マンションなのに階段無しで 家にブチ込めます

駐車場の横には 都会では贅沢過ぎる 広さのウッドデッキがあり
ベランダプールに 無煙だったらBBQもイケちゃう(多分)
四方が囲まれているので パーティーし放題です

海帰りには ウェットスーツも洗える場所も ウッドデッキにあり~の

ウェットスーツも トランクスもビキニも 大型タオルも大量に干せ~の

駐車場側には リールホースがあるので 潮風に当たった愛車も洗え~の

なんなら本人も 髪の毛が砂だらけで帰って来ても ドボドボ出るシャワーを浴びれ~の

女子は日焼けのアフターケアを こんな素敵なパウダールームで スキンケア出来~の

遊び足りないキッズは おもちゃを取り出し 寝付くまで遊び~の
正に都会にある サーファーズハウスなんです

自慢のキッチンだって 作業導線の良い Ⅱ型のキッチン

キッチンツールだって スタジアム形式だから ワクワクしちゃう

小物や食糧庫だって 収納棚や床下まで完備しているから 充分でしょ~

キッチンからの眺めだって ダイニングに ウッドデッキまで 景色良し
デッキの先がビーチだったら言う事なしなんですが 大阪市内なんでネ~

テレビも壁付けで すっきりしています サーフムービーを見たい時は~

巨大なスクリーンを下ろし 5.1チャンネルのサラウンドシステムで
サーフトリップして下さい シャンパンでも呑みながら どうぞ~

さぁ~て ブログ読者の皆さん この物件は早いモン勝ちです
売り出し価格は2780万円からです 高く売りつけようなんて考えていません
ただ単なる宣伝ですから値段交渉はビッグGでは無く あろはかOGAさんに お願いします(笑)
物件の見学に 缶ビールを持ちこんだ方には 値引きがありますヨ~ (マジでっ)
こんにちはビッグGです 今回は我が家を売りに出すお話です

築10年は過ぎたマンションですが 大規模修繕が行われ
めちゃめちゃ美しくなった 我がマンションですが
夢にまで見たアメリカに住む為 引越しをします

では物件紹介から参りましょ~ どこにでもあるような玄関ポーチです

が・・・ かなり広いのでサーフボードだって保管できます
もちろんオートロック機能付きマンションなので 盗まれません

ウェットスーツだって 日光に当たらず 湿気ずに保管できます

これも どこにでもある様な玄関です

が・・・ ルーバー付きの網戸があるので
風の入り込みを調節でき 夏は涼しい風が部屋まで届き クーラー要らずです

んで ここまでは そこらへんの物件と同じですが
今回 一押しのポイントは もう一つ南向きの玄関があるんです

1階の居住者のみ与えられた 個々専用の玄関があり
車も戸建ての様な 感覚で専用の駐車場があるんです

車を停めて こんな便利な位置から 家に出入り出来るんですっ
マンションでは考えられない構造でしょ~

車のハッチを開けたら 雨にも濡れず
サーフグッズやキャンプ道具の 積み下ろしが出来るんです
サーフボードだって マンションなのに階段無しで 家にブチ込めます

駐車場の横には 都会では贅沢過ぎる 広さのウッドデッキがあり
ベランダプールに 無煙だったらBBQもイケちゃう(多分)
四方が囲まれているので パーティーし放題です

海帰りには ウェットスーツも洗える場所も ウッドデッキにあり~の

ウェットスーツも トランクスもビキニも 大型タオルも大量に干せ~の

駐車場側には リールホースがあるので 潮風に当たった愛車も洗え~の

なんなら本人も 髪の毛が砂だらけで帰って来ても ドボドボ出るシャワーを浴びれ~の

女子は日焼けのアフターケアを こんな素敵なパウダールームで スキンケア出来~の

遊び足りないキッズは おもちゃを取り出し 寝付くまで遊び~の
正に都会にある サーファーズハウスなんです

自慢のキッチンだって 作業導線の良い Ⅱ型のキッチン

キッチンツールだって スタジアム形式だから ワクワクしちゃう

小物や食糧庫だって 収納棚や床下まで完備しているから 充分でしょ~

キッチンからの眺めだって ダイニングに ウッドデッキまで 景色良し
デッキの先がビーチだったら言う事なしなんですが 大阪市内なんでネ~

テレビも壁付けで すっきりしています サーフムービーを見たい時は~

巨大なスクリーンを下ろし 5.1チャンネルのサラウンドシステムで
サーフトリップして下さい シャンパンでも呑みながら どうぞ~

さぁ~て ブログ読者の皆さん この物件は早いモン勝ちです
売り出し価格は2780万円からです 高く売りつけようなんて考えていません
ただ単なる宣伝ですから値段交渉はビッグGでは無く あろはかOGAさんに お願いします(笑)
物件の見学に 缶ビールを持ちこんだ方には 値引きがありますヨ~ (マジでっ)
出汁をとる事を 出汁をひく と言う
日本人なんだから 日本の食文化の基礎 和風出汁をとってます?
こんにちはビッグGです 今回は昆布とカツオの和風出汁の話です

我が家は即席の本だしは使いません この様な出汁昆布で出汁をひきます
関東は羅臼 京都は利尻 大阪は真昆布 それぞれ味が違う

先ずは昆布を キッチンバサミでカットします

手のひらサイズで 昆布15~20グラムあります
重さで覚えるより 大きさで覚えましょう

では 手のひらサイズでとれる昆布出汁の 水の量は 1リットルです

一昼夜 水に漬けているだけで 昆布は倍近く大きく ふやけます
長い時間乾燥した昆布は 時間を掛けて戻す事で 火に掛けなくても出汁は出ます

その証拠が この昆布エキスです 表面より カットした断面からエキスがでます

って事は なるべくカットした方が 昆布エキスは出ますので この様にカット
キッチンバサミでチョキチョキするのは 子供だって楽しんで手伝ってくれますから

湿気でカビないように 保存ビンに入れておきましょ~

我が家は3リットルの和風出汁を 3日~5日間程で使いきります
3日経てば 凍らせて一週間は保存できます

こまかくカットした方が エキスの出かたが スゴイでしょっ 火には掛けてませんヨ

軽くかき混ぜれば 二番出汁の鍋に昆布のみを移しましょう

すごいエキスが出てますネ~

手前が一番だし(3リットル) 奥の鍋が二番だし(1リットル)

エキス出汁3リットルを沸騰させて アクを取ります

このあと かつお節を加えるのですが 100℃のエキス出汁を90℃ほどに下げます
なので 刺し水を1カップ追加

かつを節もグラムで覚えるのではなく 1リットルひと掴み と覚えておきましょ~
3リットルさん掴み かつを節を入れたら 100℃まで沸かします

要するに刺し水は かつおエキスが出る時間を 稼ぐためです
アクを取ったら かつを節は長い時間高温で 煮ないように
高温で長い時間 煮だすのはイリコやサバ節 アゴ節といった 固形のモノ
薄く削ったかつお節は 高温で煮だすと エグミが出ます

いったん かつお節を二番出汁の鍋に移し サラシで漉したら~

ハイ完成~ 風味豊かな和風出汁の 一番出汁が出来上がりましたヨ~
お吸い物 茶碗蒸し 菜っ葉の炊いたん等の 薄口醤油を入れる出汁のベースです
我が家のおでんは 贅沢にも この一番だしで作ります

では二番出汁は まだ火を入れていない昆布と 一番だしをとった後のかつお節に
1リットルの水から煮出していきますが 必ず60℃ほどの低温で30分ほど煮出します

低温30分後 沸騰させ 追いカツオを ひと掴み加えたら アクを取ります

サラシで漉したら 二番出汁の完成です

薄口醤油では無く 濃口醤油を使う料理だしのベースです
肉ジャガや すき焼きの割り下 親子丼など 幅広く使えます

んで 出汁ガラは かつお節の場合 空煎りしてミキサーに掛け
粉カツオとして タコ焼き お好み焼き ふりかけ等に使い切ります
昆布の場合 この様に細かくスライスしたら 寿司酢(甘酢)に漬けます

箸休めにも成りますし 酢に昆布エキスが加わり ミョウガを同時に漬けても
ミョウガが昆布風味になり 絶品な酒のアテに手抜きで出来ます
捨てる大根の皮を入れても お漬物に変身です 皆さん試して下さい
こんにちはビッグGです 今回は昆布とカツオの和風出汁の話です

我が家は即席の本だしは使いません この様な出汁昆布で出汁をひきます
関東は羅臼 京都は利尻 大阪は真昆布 それぞれ味が違う

先ずは昆布を キッチンバサミでカットします

手のひらサイズで 昆布15~20グラムあります
重さで覚えるより 大きさで覚えましょう

では 手のひらサイズでとれる昆布出汁の 水の量は 1リットルです

一昼夜 水に漬けているだけで 昆布は倍近く大きく ふやけます
長い時間乾燥した昆布は 時間を掛けて戻す事で 火に掛けなくても出汁は出ます

その証拠が この昆布エキスです 表面より カットした断面からエキスがでます

って事は なるべくカットした方が 昆布エキスは出ますので この様にカット
キッチンバサミでチョキチョキするのは 子供だって楽しんで手伝ってくれますから

湿気でカビないように 保存ビンに入れておきましょ~

我が家は3リットルの和風出汁を 3日~5日間程で使いきります
3日経てば 凍らせて一週間は保存できます

こまかくカットした方が エキスの出かたが スゴイでしょっ 火には掛けてませんヨ

軽くかき混ぜれば 二番出汁の鍋に昆布のみを移しましょう

すごいエキスが出てますネ~

手前が一番だし(3リットル) 奥の鍋が二番だし(1リットル)

エキス出汁3リットルを沸騰させて アクを取ります

このあと かつお節を加えるのですが 100℃のエキス出汁を90℃ほどに下げます
なので 刺し水を1カップ追加

かつを節もグラムで覚えるのではなく 1リットルひと掴み と覚えておきましょ~
3リットルさん掴み かつを節を入れたら 100℃まで沸かします

要するに刺し水は かつおエキスが出る時間を 稼ぐためです
アクを取ったら かつを節は長い時間高温で 煮ないように
高温で長い時間 煮だすのはイリコやサバ節 アゴ節といった 固形のモノ
薄く削ったかつお節は 高温で煮だすと エグミが出ます

いったん かつお節を二番出汁の鍋に移し サラシで漉したら~

ハイ完成~ 風味豊かな和風出汁の 一番出汁が出来上がりましたヨ~
お吸い物 茶碗蒸し 菜っ葉の炊いたん等の 薄口醤油を入れる出汁のベースです
我が家のおでんは 贅沢にも この一番だしで作ります

では二番出汁は まだ火を入れていない昆布と 一番だしをとった後のかつお節に
1リットルの水から煮出していきますが 必ず60℃ほどの低温で30分ほど煮出します

低温30分後 沸騰させ 追いカツオを ひと掴み加えたら アクを取ります

サラシで漉したら 二番出汁の完成です

薄口醤油では無く 濃口醤油を使う料理だしのベースです
肉ジャガや すき焼きの割り下 親子丼など 幅広く使えます

んで 出汁ガラは かつお節の場合 空煎りしてミキサーに掛け
粉カツオとして タコ焼き お好み焼き ふりかけ等に使い切ります
昆布の場合 この様に細かくスライスしたら 寿司酢(甘酢)に漬けます

箸休めにも成りますし 酢に昆布エキスが加わり ミョウガを同時に漬けても
ミョウガが昆布風味になり 絶品な酒のアテに手抜きで出来ます
捨てる大根の皮を入れても お漬物に変身です 皆さん試して下さい
ハッピー ウエディング
いつまでも温かく幸せな 家庭を築き上げてください
こんにちはビッグGです 今回は~

なんと タケシード姿のビッグGと サーファー仲間のJAHです
サーファー仲間の後輩タクヤさんの 結婚式に招待頂きましたっ

会場に着く前に コンビニで祝いのアルコールを注入します
まだ午前中の梅田界隈なんで 周囲の目が気になりますが・・・

会場は紳士淑女が集まり 完全に酔っ払いのビッグGは浮いています

前室にドリンクが運ばれて来ましたが ノンアルコールでした
頼む アル中のビッグGには この時間が辛い 誰か酒を持って来てくれ~

とは言いながらも チャペルに通され 新郎新婦の登場です

神がかった空間の中で 指輪交換も行われました

そして 披露宴会場に入る前に 期待通りのアルコールが出て参りました~
もちろん お代わりもしましたヨ~

会場には綺麗な高砂席があり ビッグGは上座の席に案内されました
そこで 会場スタッフに 早く持って来てくれと アレを催促

泡のキメが細かい おいしいビールが出て来ました プハァ~

参列者が席に着くと 乾杯用のシャンパンが配られました が・・・
乾杯用とは知らず グビグビグビ~ と呑んでいたら スタッフが乾杯用ですと 一言(マジ?)
だったら もう一杯下さい って言うか ボトルを置いといて下さいって注文(笑)

付き出しは 野菜のタルタル 上品な味わいも一口でしたっ

そうこうしていると 新郎新婦の入場です
幸せそうな お二人の晴れの姿 誠にめでたい光景です

シャルドネ種のカリフォルニア産 白ワインが出てきましたヨ~
これも ボトルで置いといてもらいましたっ しかも二本!!!
周りは6人卓なのに 我々は酒飲みの4人卓 なのにボトルキープ(汗)

前菜は 旬の魚と色彩野菜 スタッフの料理説明も そっちのけ
とにかく盛り上がる 我々の卓は 完全に宴状態~
って そんな時に 司会者からビッグGの指名が~

なんと サプライズ スピーチを 急遽頼まれました
待ってました こんなオモロイ企画は 大好きなんで 全然OKです
私の血液型は秘密ですが なんせ 緊張感ゼロ血液型なんでネ~

緊張と緩和の ギリギリ アウトなエピソードでスピーチを終えたら~
地鶏のみぞれ餡仕立ての スープが出て来ましたっ
もう 白ワインをガブ呑み~ スープもガブ呑み~ アカン オモロイがなぁ

そして ケーキ入刀が始まりましたっ
頭の中では ケーキ爆破に成らないか 期待が膨らむ
なんて事は無い!!! そりゃ~ 火薬量の調整が難しいもんな~

魚料理は 蒸したキンキのバルサミコソース
シメ鯖かアジの開きで 良かったのに~ もうネクタイが苦しい・・・

次は赤ワインかな~ なんて言ってたら お色直しをした新婦様の登場です
ムチャクチャ 綺麗やん なんて素晴らしい披露宴なんでしょ~
会場も歓声で揺れ動いていましたっ

メインディッシュは 牛ロースのグリル 見事なレア状態に うっとりしました
最近はコンベクションオーブンの力で 簡単にレア状態を保てます
私の指示通り 肉の中心温度は54℃でした (ホンマかいなっ)

そして 新郎タクヤさんの友達には 吉本の漫才師がいるって事で
登場してもらいましたが これが これが ウケまくり~

爆笑に次ぐ爆笑で 会場は和やかな雰囲気に
テンポの良さと声の張り さすがは吉本のプロ漫才師 勉強にねりましたっ

そんな爆笑していた新郎も オカンのメッセージには 涙モン
やんちゃしてきた男には 母親に迷惑 苦労を掛けて来た事が この時に解ります
一人で大きくなったと思っていても やっぱりオカンの存在は偉大です
タクヤさんのオカン 感動をアリガトウ ビッグGも泣いた泣いた~

最後になりましたが タクヤさん 初めてサーフィンに連れて行った事を
覚えていますか? 無茶苦茶な先輩でスイマセンでした 嫌いにならないで下さい
今後ともヨロシクお願いします また遊んでネっ オメデトウ御座います
こんにちはビッグGです 今回は~

なんと タケシード姿のビッグGと サーファー仲間のJAHです
サーファー仲間の後輩タクヤさんの 結婚式に招待頂きましたっ

会場に着く前に コンビニで祝いのアルコールを注入します
まだ午前中の梅田界隈なんで 周囲の目が気になりますが・・・

会場は紳士淑女が集まり 完全に酔っ払いのビッグGは浮いています

前室にドリンクが運ばれて来ましたが ノンアルコールでした
頼む アル中のビッグGには この時間が辛い 誰か酒を持って来てくれ~

とは言いながらも チャペルに通され 新郎新婦の登場です

神がかった空間の中で 指輪交換も行われました

そして 披露宴会場に入る前に 期待通りのアルコールが出て参りました~
もちろん お代わりもしましたヨ~

会場には綺麗な高砂席があり ビッグGは上座の席に案内されました
そこで 会場スタッフに 早く持って来てくれと アレを催促

泡のキメが細かい おいしいビールが出て来ました プハァ~

参列者が席に着くと 乾杯用のシャンパンが配られました が・・・
乾杯用とは知らず グビグビグビ~ と呑んでいたら スタッフが乾杯用ですと 一言(マジ?)
だったら もう一杯下さい って言うか ボトルを置いといて下さいって注文(笑)

付き出しは 野菜のタルタル 上品な味わいも一口でしたっ

そうこうしていると 新郎新婦の入場です
幸せそうな お二人の晴れの姿 誠にめでたい光景です

シャルドネ種のカリフォルニア産 白ワインが出てきましたヨ~
これも ボトルで置いといてもらいましたっ しかも二本!!!
周りは6人卓なのに 我々は酒飲みの4人卓 なのにボトルキープ(汗)

前菜は 旬の魚と色彩野菜 スタッフの料理説明も そっちのけ
とにかく盛り上がる 我々の卓は 完全に宴状態~
って そんな時に 司会者からビッグGの指名が~

なんと サプライズ スピーチを 急遽頼まれました
待ってました こんなオモロイ企画は 大好きなんで 全然OKです
私の血液型は秘密ですが なんせ 緊張感ゼロ血液型なんでネ~

緊張と緩和の ギリギリ アウトなエピソードでスピーチを終えたら~
地鶏のみぞれ餡仕立ての スープが出て来ましたっ
もう 白ワインをガブ呑み~ スープもガブ呑み~ アカン オモロイがなぁ

そして ケーキ入刀が始まりましたっ
頭の中では ケーキ爆破に成らないか 期待が膨らむ
なんて事は無い!!! そりゃ~ 火薬量の調整が難しいもんな~

魚料理は 蒸したキンキのバルサミコソース
シメ鯖かアジの開きで 良かったのに~ もうネクタイが苦しい・・・

次は赤ワインかな~ なんて言ってたら お色直しをした新婦様の登場です
ムチャクチャ 綺麗やん なんて素晴らしい披露宴なんでしょ~
会場も歓声で揺れ動いていましたっ

メインディッシュは 牛ロースのグリル 見事なレア状態に うっとりしました
最近はコンベクションオーブンの力で 簡単にレア状態を保てます
私の指示通り 肉の中心温度は54℃でした (ホンマかいなっ)

そして 新郎タクヤさんの友達には 吉本の漫才師がいるって事で
登場してもらいましたが これが これが ウケまくり~

爆笑に次ぐ爆笑で 会場は和やかな雰囲気に
テンポの良さと声の張り さすがは吉本のプロ漫才師 勉強にねりましたっ

そんな爆笑していた新郎も オカンのメッセージには 涙モン
やんちゃしてきた男には 母親に迷惑 苦労を掛けて来た事が この時に解ります
一人で大きくなったと思っていても やっぱりオカンの存在は偉大です
タクヤさんのオカン 感動をアリガトウ ビッグGも泣いた泣いた~

最後になりましたが タクヤさん 初めてサーフィンに連れて行った事を
覚えていますか? 無茶苦茶な先輩でスイマセンでした 嫌いにならないで下さい
今後ともヨロシクお願いします また遊んでネっ オメデトウ御座います