伊勢合宿 後編
波乗りが出来ない爺ィになっても 毎年の恒例行事にしたい 伊勢合宿~
こんにちはビッグGです 孫が出来ても海には通いたいですネ~
今回は伊勢合宿の最終章です OGAさんと名古屋チームの方に感謝です

合宿実行委員長のOGAさんが あろはのボードを抱えて下さり
弱ったあろはの 波乗りをサポートして下さいます

リーシュコードまで付けて下さる こんなイイ人は世界に一人です
家を買うなら OGAさんから買いましょう 一生幸せに暮らせます
世界中の物件を探してくれます ホームページをお気に入りに マウロアホームさん

では あろはの背後にウネリが迫って参りましたヨ~ うまくキャッチ出来るかな~

って時に ネスパパさん邪魔~ どいて~ なんでそこに居るの~
なんて冗談ですが 目が合うと 不思議ですが吸い寄せられますよねっ
熱心にネスパパさんも あろはの応援をして下さいました 有難う御座います

続いてジネンのサーフィンデビューですが 小学校1年生で波に乗れるのか・・・

生意気にもウネリを見ながら パドルダシュをしています

母親のあろはより イイ波をキャッチです さぁ~ テイクオフが出来るのでしょうか~

よっ お見事~ ジネンも立派なサーファーとして 誕生しましたっ
もう こうなったら全身の細胞がサーファーとなり
一生波乗りをしないと 生きて行けない身体になりました どうしよ~

でもね~ ジネン君 安心してサーファーに育って下さい
ジネンの周りには 優しいサーファーファミリーが いっぱい居ますから・・・

そして 波乗りだけではなく 虫取りだって 優しい優しいヤマダさんもいますし
都会では味わえない 楽しい体験が 伊勢合宿には詰まっています
ヤマダさん 数時間もの虫取りを お付き合い下さり 有難う御座いました

そんなこんなで ようやく皆さま お待たせを致しました~
ビッグGビーチサイドキッチンの オープン時間となりましたヨ~

オシャレに言うとカクテルビュッフェ形式です 要するに 立ち呑みの完成で~す
それでは 皆さん 出会いにカンパ~イ この瞬間から親族になります (マジでっ)

本日は京都の料理人さんがいるので 心強い~ プロの料理人さんです
MAOさん 本当に助かりました~ 京都は四条にある隈本總合飲食店さん
是非 京都に観光の際は ランチ ディナーを 素敵な空間で頂きましょ~

先ずはチキンレッグのグリルから~ タンさんからの差入れです
こうやって 差入れが多いのも 合宿の楽しみです 何が出て来るのか・・・

約15人程の 大人の立ち呑みですが 調理出来る方を募集しないと~
来年はハワイアン立ち呑みの ポットラック形式にしましょうかっ
そんな事をしたら 皆がコストコで買ってくるでしょうネ~ (笑)

ご当地の パールポークも炭火で焼けば 美味しさ100倍です
パールポークの名前の由来は OGAさんに聞いて下さい
年々 由来のエピソードが変わっていくのも 爆笑ですヨ~

更に更に キャサリン先生からは 藤井寺のミックスホルモンの差入れが
大きな部位の塊のホルモンを 一度ボイルして 細かくカット
宮崎地鶏風に 炭火で炙り焼き~ これまた飛び上がる程に旨い~

MAOさん ビッグGのコンビネーションは バッチリ~
旨いモノ作るのが趣味なんです 専門用語が通じるとこが面白いっ
お互いが違う仕事をしながら 最終の盛りつけの着地点が一緒です

そして 料理人だからこそ 旨いモノを知っている 更には調理法も・・・
ハラミステーキを 二人でどうするかも相談した結果が 一致したのも大笑い
では 直火では無く 対流熱を利用して ホイルで包み焼きです

肉を休ませ カットした時の瞬間 お互いの目が合い 完成度を確信しました
そして 皆には内緒で 最もイイ部分を食べたのも ココだけの話で~す
それでも 皆が心配して 食べてますか?って 聞いて下さるもんですからっ
めっちゃ旨いの食べましたヨ~ 焼き場近くの方にはバレたかも・・・

どうでしたか ネスパパさん 旨い料理に 旨い酒 ほんとうにビーチなんでしょうか
でもねっ ビッグGは大松屋食堂の甘エビの方が 食べたいんです(笑)
伊良湖に行った時は お付き合い下さいっ 天丼ごはん抜きも食べた~い

一夜を過ごし楽しい合宿も そろそろ終盤に近づいてきました 寂しさが・・・
これでお別れでは ございません サーファーは海で繋がっています
これが最後にはならないトコが 素晴らしい出会いの仲間なんです

最後は記念撮影をパチリっ みんなイイ笑顔ですネ~
二年後は このメンバーでハワイ行きを約束して 解散しましたっ
伊勢合宿 最高~ 名古屋チーム 最高~ 海に感謝です
こんにちはビッグGです 孫が出来ても海には通いたいですネ~
今回は伊勢合宿の最終章です OGAさんと名古屋チームの方に感謝です

合宿実行委員長のOGAさんが あろはのボードを抱えて下さり
弱ったあろはの 波乗りをサポートして下さいます

リーシュコードまで付けて下さる こんなイイ人は世界に一人です
家を買うなら OGAさんから買いましょう 一生幸せに暮らせます
世界中の物件を探してくれます ホームページをお気に入りに マウロアホームさん

では あろはの背後にウネリが迫って参りましたヨ~ うまくキャッチ出来るかな~

って時に ネスパパさん邪魔~ どいて~ なんでそこに居るの~
なんて冗談ですが 目が合うと 不思議ですが吸い寄せられますよねっ
熱心にネスパパさんも あろはの応援をして下さいました 有難う御座います

続いてジネンのサーフィンデビューですが 小学校1年生で波に乗れるのか・・・

生意気にもウネリを見ながら パドルダシュをしています

母親のあろはより イイ波をキャッチです さぁ~ テイクオフが出来るのでしょうか~

よっ お見事~ ジネンも立派なサーファーとして 誕生しましたっ
もう こうなったら全身の細胞がサーファーとなり
一生波乗りをしないと 生きて行けない身体になりました どうしよ~

でもね~ ジネン君 安心してサーファーに育って下さい
ジネンの周りには 優しいサーファーファミリーが いっぱい居ますから・・・

そして 波乗りだけではなく 虫取りだって 優しい優しいヤマダさんもいますし
都会では味わえない 楽しい体験が 伊勢合宿には詰まっています
ヤマダさん 数時間もの虫取りを お付き合い下さり 有難う御座いました

そんなこんなで ようやく皆さま お待たせを致しました~
ビッグGビーチサイドキッチンの オープン時間となりましたヨ~

オシャレに言うとカクテルビュッフェ形式です 要するに 立ち呑みの完成で~す
それでは 皆さん 出会いにカンパ~イ この瞬間から親族になります (マジでっ)

本日は京都の料理人さんがいるので 心強い~ プロの料理人さんです
MAOさん 本当に助かりました~ 京都は四条にある隈本總合飲食店さん
是非 京都に観光の際は ランチ ディナーを 素敵な空間で頂きましょ~

先ずはチキンレッグのグリルから~ タンさんからの差入れです
こうやって 差入れが多いのも 合宿の楽しみです 何が出て来るのか・・・

約15人程の 大人の立ち呑みですが 調理出来る方を募集しないと~
来年はハワイアン立ち呑みの ポットラック形式にしましょうかっ
そんな事をしたら 皆がコストコで買ってくるでしょうネ~ (笑)

ご当地の パールポークも炭火で焼けば 美味しさ100倍です
パールポークの名前の由来は OGAさんに聞いて下さい
年々 由来のエピソードが変わっていくのも 爆笑ですヨ~

更に更に キャサリン先生からは 藤井寺のミックスホルモンの差入れが
大きな部位の塊のホルモンを 一度ボイルして 細かくカット
宮崎地鶏風に 炭火で炙り焼き~ これまた飛び上がる程に旨い~

MAOさん ビッグGのコンビネーションは バッチリ~
旨いモノ作るのが趣味なんです 専門用語が通じるとこが面白いっ
お互いが違う仕事をしながら 最終の盛りつけの着地点が一緒です

そして 料理人だからこそ 旨いモノを知っている 更には調理法も・・・
ハラミステーキを 二人でどうするかも相談した結果が 一致したのも大笑い
では 直火では無く 対流熱を利用して ホイルで包み焼きです

肉を休ませ カットした時の瞬間 お互いの目が合い 完成度を確信しました
そして 皆には内緒で 最もイイ部分を食べたのも ココだけの話で~す
それでも 皆が心配して 食べてますか?って 聞いて下さるもんですからっ
めっちゃ旨いの食べましたヨ~ 焼き場近くの方にはバレたかも・・・

どうでしたか ネスパパさん 旨い料理に 旨い酒 ほんとうにビーチなんでしょうか
でもねっ ビッグGは大松屋食堂の甘エビの方が 食べたいんです(笑)
伊良湖に行った時は お付き合い下さいっ 天丼ごはん抜きも食べた~い

一夜を過ごし楽しい合宿も そろそろ終盤に近づいてきました 寂しさが・・・
これでお別れでは ございません サーファーは海で繋がっています
これが最後にはならないトコが 素晴らしい出会いの仲間なんです

最後は記念撮影をパチリっ みんなイイ笑顔ですネ~
二年後は このメンバーでハワイ行きを約束して 解散しましたっ
伊勢合宿 最高~ 名古屋チーム 最高~ 海に感謝です
伊勢合宿 中編
今回もブログ繋がりの出会いです 本当に不思議な感覚です
こんにちはビッグGです 伊勢合宿の中編を お送りします

日の出 直後から気温がグングンと上がるなか 名古屋から仲間が集合~
皆さんハイエースです 広くてイイですネ~ マジで乗り替えたい

んで 名古屋チームの方々と挨拶を交わしている あろはですが・・・
なんと初対面なのに ブログを通じて知り合いなんです
初めまして なのに お久しぶり~な様な 感覚なんです ブログってすごいっ

ビッグGが 逢いたくて逢いたくて 仕方か無かったネスパパさんです
本当に初めましてなのに 付き合いが長い気がする~ ってのも不思議です
神の様な存在のネスパパさんと 逢えた事に ビッグGは緊張しましたヨ

更にネスママさんとも お会い出来るなんて 夢みたいです
夫婦そろって 波乗りが上手だし イイ歳の重ね方をなされていて
一瞬で憧れの夫婦像となりましたっ ネス家?を目指しま~す

更には マッシ~さんにも お会いする事が出来たのにも 感激です
浜で一番 目立つ程に上手で こんなスタイリッシュなサーファーと
知り合いになっているだけでも ビッグGの自慢です

アリリンさんも上手で 性格もイイときたもんだ~
これまた スゴイ方と知り合いになれたのも 自慢なんですぅ
もっともっと 会える機会を増やしたいと思う 素敵なサーファーです

続きまして ハシバさんはなんと・・・ 伊良湖で行われたPLUS CAPの大会で
オープンクラスで見事 優勝という実績の持ち主~ センスが良くて男前なんです
ボードも丁寧に大切に扱われ 見習うところが多すぎましたっ

最後にヒロミさん ちゃんと波を見極めて イイ波には必ず乗って行く
何処に そんなパワーがあるのか不思議ですが 気が付けば波に乗っている
イラゴサーファーの レベルのスゴさに驚くばかりでしたっ スゴイ!!!

OGAさんも 海から上がってきました~ シャカポーズなのか 乾杯ポーズなのか(笑)
さぁ~ シャワーを浴びて 皆で呑みましょ~

モミジもシャワータイムですが アリリンさんが お世話して下さってます
何かとモミジの面倒を見て下さって アリリンさん 有難う御座います

すると突然カメラを持った ヘンな人が近づいてきて ビッグGを激写~
ヘンな人は冗談です 我が家の引越しでお世話になった ヨネさんも登場です
この日の夜は 大人数のナイトキャンプで ヨネ鍋が食べれたのも幸せでしたっ

更に更に 本日もケーゾーさんが 子供に何かをして下さいます
合宿恒例の チビッコの為のスイカ割りの準備です ケーゾーさん素敵~

先ずはケーゾーさんの スイカ割りの見本からです
棒を中心に クルクル廻って目隠しをして スイカを割るのですが
意図的にビッグGの車を 叩き潰そうとする 悪い人です

ではジネンからチャレンジしましたが 外野の誘導が私の車の方向へと・・・
本当に子供は真剣で 私の車は大破寸前でした~ マネしない様に~

続いてモミジですが よーく見て下さい 目隠しをしてませんネ~
それでも 見えていない様にするモミジは 演技派です
って言うか ルールを把握していないだけかなぁ?

ここは やっぱりナナミちゃんの出番です 一番のお姉ちゃんなので
見事にスイカを割る事に成功~ キンキンに冷えたスイカを
皆でシェアして頂きました~ ケーゾーさん有難う御座います

伊勢合宿のネタも これで中編となりました 素敵な人ばかりで
朝から晩まで幸せな気分で 毎日過ごせています
名古屋チーム 最高です あ~ 残すは後編まで サヨウナラ~
こんにちはビッグGです 伊勢合宿の中編を お送りします

日の出 直後から気温がグングンと上がるなか 名古屋から仲間が集合~
皆さんハイエースです 広くてイイですネ~ マジで乗り替えたい

んで 名古屋チームの方々と挨拶を交わしている あろはですが・・・
なんと初対面なのに ブログを通じて知り合いなんです
初めまして なのに お久しぶり~な様な 感覚なんです ブログってすごいっ

ビッグGが 逢いたくて逢いたくて 仕方か無かったネスパパさんです
本当に初めましてなのに 付き合いが長い気がする~ ってのも不思議です
神の様な存在のネスパパさんと 逢えた事に ビッグGは緊張しましたヨ

更にネスママさんとも お会い出来るなんて 夢みたいです
夫婦そろって 波乗りが上手だし イイ歳の重ね方をなされていて
一瞬で憧れの夫婦像となりましたっ ネス家?を目指しま~す

更には マッシ~さんにも お会いする事が出来たのにも 感激です
浜で一番 目立つ程に上手で こんなスタイリッシュなサーファーと
知り合いになっているだけでも ビッグGの自慢です

アリリンさんも上手で 性格もイイときたもんだ~
これまた スゴイ方と知り合いになれたのも 自慢なんですぅ
もっともっと 会える機会を増やしたいと思う 素敵なサーファーです

続きまして ハシバさんはなんと・・・ 伊良湖で行われたPLUS CAPの大会で
オープンクラスで見事 優勝という実績の持ち主~ センスが良くて男前なんです
ボードも丁寧に大切に扱われ 見習うところが多すぎましたっ

最後にヒロミさん ちゃんと波を見極めて イイ波には必ず乗って行く
何処に そんなパワーがあるのか不思議ですが 気が付けば波に乗っている
イラゴサーファーの レベルのスゴさに驚くばかりでしたっ スゴイ!!!

OGAさんも 海から上がってきました~ シャカポーズなのか 乾杯ポーズなのか(笑)
さぁ~ シャワーを浴びて 皆で呑みましょ~

モミジもシャワータイムですが アリリンさんが お世話して下さってます
何かとモミジの面倒を見て下さって アリリンさん 有難う御座います

すると突然カメラを持った ヘンな人が近づいてきて ビッグGを激写~
ヘンな人は冗談です 我が家の引越しでお世話になった ヨネさんも登場です
この日の夜は 大人数のナイトキャンプで ヨネ鍋が食べれたのも幸せでしたっ

更に更に 本日もケーゾーさんが 子供に何かをして下さいます
合宿恒例の チビッコの為のスイカ割りの準備です ケーゾーさん素敵~

先ずはケーゾーさんの スイカ割りの見本からです
棒を中心に クルクル廻って目隠しをして スイカを割るのですが
意図的にビッグGの車を 叩き潰そうとする 悪い人です

ではジネンからチャレンジしましたが 外野の誘導が私の車の方向へと・・・
本当に子供は真剣で 私の車は大破寸前でした~ マネしない様に~

続いてモミジですが よーく見て下さい 目隠しをしてませんネ~
それでも 見えていない様にするモミジは 演技派です
って言うか ルールを把握していないだけかなぁ?

ここは やっぱりナナミちゃんの出番です 一番のお姉ちゃんなので
見事にスイカを割る事に成功~ キンキンに冷えたスイカを
皆でシェアして頂きました~ ケーゾーさん有難う御座います

伊勢合宿のネタも これで中編となりました 素敵な人ばかりで
朝から晩まで幸せな気分で 毎日過ごせています
名古屋チーム 最高です あ~ 残すは後編まで サヨウナラ~
伊勢合宿 前編
ご無沙汰してます ビッグGです 皆さん元気でしたかぁ~
私は家族で伊勢まで サーフ合宿に行っていましたっ

車中泊をして 目覚めた朝は綺麗な朝日を 拝む事が出来ました
そんな 朝一番の波に乗っていたのは 牡蠣獲り名人こと・・・

コンノさんです 見て下さい 誰も居ない中 めっちゃイイ波を独り占め~

サイズもあり グーフィーの波をバンバン攻めています デカイ波~

この合宿期間中で 一番イイ波に乗ったコンノさん この後は動けなくなりました(笑)
しかし このセットの波 めっちゃイイじゃないですかぁ~ バチが当たりますヨ

一方 私は犬の散歩ならぬ ジネンの散歩です 早朝の5時ですヨっ
大阪には居ない昆虫だらけで 監視しないと何処までも虫を追いかける
虫取りに付き合わされ イイ波の時間帯を 完全にハズしてしまいました~

やがて 大ボスとも合流して モーニング焼きそばを作って下さいました
もう こうなったら呑むしかないのでしょうか? いや まだ早いっ
子供とも海水浴をしないと・・・ ってそんな時ジネンは

半分 死んでいたコンノさんを叩き起こし 無理やりセミ獲りです
毎度毎度 コンノさんは 何でも獲ってくれる方だと ジネンは思いこんでいる

そうこうしていると ケーゾーさんが来て下さり 長さ8メートルの網を~
見て下さい こんな長~い 虫取り網を見た事あります???
これまた セミに気付かれるばかりで 全く取れません(笑)
そろそろ 諦めて呑みましょう~ ではBBQの開始です

手羽先を焼いて 牛肩ロースを焼いていきます
ステーキ肉を焼くのは任せて下さい 味では無く腕で勝負です

見事にミディアムレアの焼き具合 表面は しっかりとメイラード反応
見た目にも食欲がそそる お皿に盛る前に無くなりました~

何故だか 原始人の様になっていく レジェンドと ビッグGです
そしてそして レジェンドと言えば ホルモン大使ですから

駒川商店街のホルモン焼きの出番です~ このタレがメチャメチャ旨いのって
なので 子供の食べる コーンもソーセージも ホルモンダレで炒めます
この日も 波より呑みの合宿内容でした~ 初日はコレで お疲れ様っ

翌日は 乙女???なサーファーと合流です マァさんと キャサリン先生です

先ずはマァさんから ですが・・・ 合宿の二日目から波が無くなり 小波です
いつもは スピンにエルロロをしまくるマァさんも 何だか物足りない・・・

キャサリン先生も 小波だといつもの迫力に欠ける・・・
乙女と思わせて お二人はバリバリに上手なサーファーですからネ~
10月のプロトライアル 皆で応援に行きますヨ~

ではでは 乙女のリクエストに応えて 刺身を造ります
ここは居酒屋では無く ビーチですよ~ こんなビーチサイド 素敵でしょ

更に ビーチサイドで なんと・・・ すき焼きを作りました~
肉はご当地のパールポークを 薄切りでカットしてもらい
割り下はビッグGが作り 皆で食べましたが 旨いのなんの~

合宿の実行委員長のOGAさんも 大喜びでした~
誕生日パーティーを兼ねた ビーチすき焼きは 如何でしたか~
ほんとうに素晴らしい 伊勢合宿ですが まだまだ続きがあるので
皆さん しばらく お付き合い下さいっ 三部作でお送りしますっ
私は家族で伊勢まで サーフ合宿に行っていましたっ

車中泊をして 目覚めた朝は綺麗な朝日を 拝む事が出来ました
そんな 朝一番の波に乗っていたのは 牡蠣獲り名人こと・・・

コンノさんです 見て下さい 誰も居ない中 めっちゃイイ波を独り占め~

サイズもあり グーフィーの波をバンバン攻めています デカイ波~

この合宿期間中で 一番イイ波に乗ったコンノさん この後は動けなくなりました(笑)
しかし このセットの波 めっちゃイイじゃないですかぁ~ バチが当たりますヨ

一方 私は犬の散歩ならぬ ジネンの散歩です 早朝の5時ですヨっ
大阪には居ない昆虫だらけで 監視しないと何処までも虫を追いかける
虫取りに付き合わされ イイ波の時間帯を 完全にハズしてしまいました~

やがて 大ボスとも合流して モーニング焼きそばを作って下さいました
もう こうなったら呑むしかないのでしょうか? いや まだ早いっ
子供とも海水浴をしないと・・・ ってそんな時ジネンは

半分 死んでいたコンノさんを叩き起こし 無理やりセミ獲りです
毎度毎度 コンノさんは 何でも獲ってくれる方だと ジネンは思いこんでいる

そうこうしていると ケーゾーさんが来て下さり 長さ8メートルの網を~
見て下さい こんな長~い 虫取り網を見た事あります???
これまた セミに気付かれるばかりで 全く取れません(笑)
そろそろ 諦めて呑みましょう~ ではBBQの開始です

手羽先を焼いて 牛肩ロースを焼いていきます
ステーキ肉を焼くのは任せて下さい 味では無く腕で勝負です

見事にミディアムレアの焼き具合 表面は しっかりとメイラード反応
見た目にも食欲がそそる お皿に盛る前に無くなりました~

何故だか 原始人の様になっていく レジェンドと ビッグGです
そしてそして レジェンドと言えば ホルモン大使ですから

駒川商店街のホルモン焼きの出番です~ このタレがメチャメチャ旨いのって
なので 子供の食べる コーンもソーセージも ホルモンダレで炒めます
この日も 波より呑みの合宿内容でした~ 初日はコレで お疲れ様っ

翌日は 乙女???なサーファーと合流です マァさんと キャサリン先生です

先ずはマァさんから ですが・・・ 合宿の二日目から波が無くなり 小波です
いつもは スピンにエルロロをしまくるマァさんも 何だか物足りない・・・

キャサリン先生も 小波だといつもの迫力に欠ける・・・
乙女と思わせて お二人はバリバリに上手なサーファーですからネ~
10月のプロトライアル 皆で応援に行きますヨ~

ではでは 乙女のリクエストに応えて 刺身を造ります
ここは居酒屋では無く ビーチですよ~ こんなビーチサイド 素敵でしょ

更に ビーチサイドで なんと・・・ すき焼きを作りました~
肉はご当地のパールポークを 薄切りでカットしてもらい
割り下はビッグGが作り 皆で食べましたが 旨いのなんの~

合宿の実行委員長のOGAさんも 大喜びでした~
誕生日パーティーを兼ねた ビーチすき焼きは 如何でしたか~
ほんとうに素晴らしい 伊勢合宿ですが まだまだ続きがあるので
皆さん しばらく お付き合い下さいっ 三部作でお送りしますっ