これも台風スウェルかな?
日本海か太平洋か 迷いましたが和歌山が正解でした 
こんにちはビッグGです 波乗りネタが続きますが 見て下さい

朝の5時から 一番乗りで入水 幻想的な朝焼けを 拝めました

波は極上の コシハラサイズ ほぼ無風のグッドコンディション

大ボスのヤマシタさんの運転で たった一時間ちょっとで ご覧のイイ波です
ビッグGは 写真に映らない位 暗いうちから入ってました 朝一狙いです

二時間ほど海に浸かり 朝ご飯はビールと竹輪です 朝日が気持ちイイ~

そこに夜勤明けで 車を飛ばして お越しのオオハシさんも登場 元気です

波のある日のイソコには キンコンカン健ちゃんも出没します 熱心ですネ~

お昼前になり サイズは下がりましたが トロトロの波が打ち寄せます

ヤマシタさんは何時間も海に居ます そんなに運動したら痩せるハズなのに・・・

では 本日の料理長は 大ボスが実演販売の様な 焼きソバを作成
爆笑トークを炸裂しながら 外野にヤイヤイ言われても 動じません

豚肉だって 身体をブルブル揺らしながら 鍋をフリフリ 動きがコミカル

10玉ほどの焼きそばを 休むことなく作成した 大ボスの額には激汗が~
ふかく被っていた帽子も 自然と上へ上へと・・・ 焼きそばにも滝汗が・・・

ビールの呑めない大ボスの水分補給は なっなっなんと マヨ呑みです
キューピーよりも ピュアセレクトが好みらしいです マネをしないで下さい
冗談ばかり言いましたが 晩ご飯は焼き肉に行くはずが お店が見当たらず

岸和田SAの 大ボスお薦め 犬鳴豚を使用したラーメンを頂きました
鶏ガラのスッキリした出汁に ライトな返し醤油のテイスト 全汁しました
楽しい楽しい一日も これで終了です ハッピーライフ 有難う御座います


こんにちはビッグGです 波乗りネタが続きますが 見て下さい


朝の5時から 一番乗りで入水 幻想的な朝焼けを 拝めました


波は極上の コシハラサイズ ほぼ無風のグッドコンディション


大ボスのヤマシタさんの運転で たった一時間ちょっとで ご覧のイイ波です

ビッグGは 写真に映らない位 暗いうちから入ってました 朝一狙いです


二時間ほど海に浸かり 朝ご飯はビールと竹輪です 朝日が気持ちイイ~


そこに夜勤明けで 車を飛ばして お越しのオオハシさんも登場 元気です


波のある日のイソコには キンコンカン健ちゃんも出没します 熱心ですネ~


お昼前になり サイズは下がりましたが トロトロの波が打ち寄せます


ヤマシタさんは何時間も海に居ます そんなに運動したら痩せるハズなのに・・・


では 本日の料理長は 大ボスが実演販売の様な 焼きソバを作成

爆笑トークを炸裂しながら 外野にヤイヤイ言われても 動じません


豚肉だって 身体をブルブル揺らしながら 鍋をフリフリ 動きがコミカル


10玉ほどの焼きそばを 休むことなく作成した 大ボスの額には激汗が~

ふかく被っていた帽子も 自然と上へ上へと・・・ 焼きそばにも滝汗が・・・


ビールの呑めない大ボスの水分補給は なっなっなんと マヨ呑みです

キューピーよりも ピュアセレクトが好みらしいです マネをしないで下さい

冗談ばかり言いましたが 晩ご飯は焼き肉に行くはずが お店が見当たらず


岸和田SAの 大ボスお薦め 犬鳴豚を使用したラーメンを頂きました

鶏ガラのスッキリした出汁に ライトな返し醤油のテイスト 全汁しました

楽しい楽しい一日も これで終了です ハッピーライフ 有難う御座います


クラゲの被害に まだ会ってません
朝晩が涼しくなり 虫の声も聞こえて すっかり秋ですネ~
こんにちはビッグGです 今回は伊勢に波乗りに行って来ました

いつもいくシークレットは 地形が悪く 場所を変えての波乗りです

用事があって 昼に到着しました 世界一美味しい〝スパむすび” です
波をチェックしながら ビーチで手早くランチを済ませます

大ボスのヤマシタさんも 大きな板を担いで エントリー

入水後 すぐにテイクオフからのウォーキングです 上手い

ミナミノさんも 負けじと波に乗ります 皆さん元気で何よりです

一方 朝からお越しだった モリモトさんと マミちゃんは ビーチで見学です

ハナちゃんの パパさんも登場~ 海水は9月でも お湯の様に温かい

ヤマシタさんがカメラを撮って下さるって~ でもカメラ機能の説明を忘れてた
子守りが無かったので 4時間以上も海に入ってたビッグG 珍しいでしょ~

ヘトヘトになるまで 波乗りを楽しみましたっ では片付けて 帰りましょう

本日の晩ご飯は 焼き肉です 秋の月が綺麗な夜空です

そんな味覚の秋にカンパ~イ ヤマシタさん ミナミノさん運転有難う

長時間 海に入ったビッグGが珍しいので 呑ませて下さいました


では早速 お肉を焼きましょう ブ厚いハムの様な 特上塩タンです
噛みきれないかと思いきや サクッと歯が入る 上物でした~

赤身の肉が登場しました~ 大ボスは右を見て~ 左を見て~

焼く前から 特上の肉に 昇天しました~ 涙が出るほど 面白い晩ご飯です

焼き手は もちろん大ボスが ジャンジャン焼いて下さる 追加もハンパない
ビッグGは 食べては呑んでの繰り返し 焼き具合も最高~ 本当に幸せです
最後に成りましたが 伊勢の志摩市が 郡から市になって10年です

10周年を記念して 阿児アリーナで ハワイアンフェスティバルが開催されました
大きな事業を企画した 志摩市ハワイ村の村長ラクさんにも お会い出来ました
ラクさん 企画は大成功しましたネ~ メールも下さり有難う御座います
来年は家族そろって ハワイ村に遊びに行きますので ヨロシクど~ぞ

こんにちはビッグGです 今回は伊勢に波乗りに行って来ました


いつもいくシークレットは 地形が悪く 場所を変えての波乗りです


用事があって 昼に到着しました 世界一美味しい〝スパむすび” です

波をチェックしながら ビーチで手早くランチを済ませます


大ボスのヤマシタさんも 大きな板を担いで エントリー


入水後 すぐにテイクオフからのウォーキングです 上手い


ミナミノさんも 負けじと波に乗ります 皆さん元気で何よりです


一方 朝からお越しだった モリモトさんと マミちゃんは ビーチで見学です


ハナちゃんの パパさんも登場~ 海水は9月でも お湯の様に温かい


ヤマシタさんがカメラを撮って下さるって~ でもカメラ機能の説明を忘れてた

子守りが無かったので 4時間以上も海に入ってたビッグG 珍しいでしょ~


ヘトヘトになるまで 波乗りを楽しみましたっ では片付けて 帰りましょう


本日の晩ご飯は 焼き肉です 秋の月が綺麗な夜空です


そんな味覚の秋にカンパ~イ ヤマシタさん ミナミノさん運転有難う


長時間 海に入ったビッグGが珍しいので 呑ませて下さいました




では早速 お肉を焼きましょう ブ厚いハムの様な 特上塩タンです

噛みきれないかと思いきや サクッと歯が入る 上物でした~


赤身の肉が登場しました~ 大ボスは右を見て~ 左を見て~


焼く前から 特上の肉に 昇天しました~ 涙が出るほど 面白い晩ご飯です


焼き手は もちろん大ボスが ジャンジャン焼いて下さる 追加もハンパない

ビッグGは 食べては呑んでの繰り返し 焼き具合も最高~ 本当に幸せです

最後に成りましたが 伊勢の志摩市が 郡から市になって10年です


10周年を記念して 阿児アリーナで ハワイアンフェスティバルが開催されました

大きな事業を企画した 志摩市ハワイ村の村長ラクさんにも お会い出来ました

ラクさん 企画は大成功しましたネ~ メールも下さり有難う御座います

来年は家族そろって ハワイ村に遊びに行きますので ヨロシクど~ぞ

ベストウェイ社 スチールプールを検討の方へ
お盆にブログをサボり過ぎて 季節はずれなネタでスイマセン 
こんにちはビッグGです 夏休みの 思い出と言う事で見て下さい

真夏なのに変な格好をしてるでしょ~ しかも早朝の6時前です
これから自宅のプールを作成するのですが ムシ刺され対策です


先ずはウッドデッキのベランダに クッションマットを敷いていきます
ホームセンターでも一番大きなマット 60センチ四方のサイズです

組み立てるキッドは たったのコレだけです 簡単ですヨ~

脚となる部分を各所に ばらまき作業をスムーズに していきます

ある程度 全体的に広げて プールの完成位置を確認します

続いては 腕となる部分です ドライバー不要の ピンを差し込むだけ

ほ~ら 全部の腕をジョイントすれば 後は脚を立ち上げるだけです

組み立ては 完成しました マットを敷いて組み立てて たったの10分です
しかし 夏場の早朝で 蚊がブンブン飛んでいる為 10分でも対策が必要です

では 水道の蛇口をひねり 放水の開始です 只今の時刻は 早朝の6時です
そんなに早く起きて プールを組み立てなくても って思うでしょ~ しかし

蛇口を全開にして30分 たったのコレだけしか 水が溜りません
6時30分になって 子供達も起きてきました 既に待ち遠しい様子

ようやく太陽も登り 水も太陽光で温められ 9時には入水出来ますが
なっ なっ なんと ここまで水を溜めるのに 3時間も掛かります
水道代の安い土地に済まないと 破産しますヨ~ 重量もスゴイですし

では ジネンから入水です 80センチの浮輪を 持って入っても楽勝です

園児の子供たちが 4人来て 各自が浮輪で入れる 大きさなのです


ほらっ ビッグGが入っても フローターで浮かんで 足も伸ばせる広さ

長方形タイプと 円形タイプがありますが 流れるプールが作りやすい
円形タイプがイイです 円形だと ず~っとグルグル泳げますしネ

では バーベキュー禁止なはずのベランダで こっそりバーベキューを
こっそりしていても ホッケを焼いたら たちまち匂いがダメかなっ

煙が出ない様に お肉も 塩ハラミです これまた旨い~

なんと 網焼きから 鉄板に変えて 蓋が出来るので 蒸し料理も完成

ジャジャーン ビール片手に 大阪王将の焼き餃子です 最高でしょ~


最後は お決まりのポーズで 締めさせて頂きます 来年の夏が待ち遠しいナっ
プールサイズは直径2.5m 深さ60㎝ 1800リットルの水量です デカイわっ
自宅でハワイ気分を 満喫できるのは 補償しますヨ~ でわでわ

こんにちはビッグGです 夏休みの 思い出と言う事で見て下さい


真夏なのに変な格好をしてるでしょ~ しかも早朝の6時前です

これから自宅のプールを作成するのですが ムシ刺され対策です



先ずはウッドデッキのベランダに クッションマットを敷いていきます

ホームセンターでも一番大きなマット 60センチ四方のサイズです


組み立てるキッドは たったのコレだけです 簡単ですヨ~


脚となる部分を各所に ばらまき作業をスムーズに していきます


ある程度 全体的に広げて プールの完成位置を確認します


続いては 腕となる部分です ドライバー不要の ピンを差し込むだけ


ほ~ら 全部の腕をジョイントすれば 後は脚を立ち上げるだけです


組み立ては 完成しました マットを敷いて組み立てて たったの10分です

しかし 夏場の早朝で 蚊がブンブン飛んでいる為 10分でも対策が必要です


では 水道の蛇口をひねり 放水の開始です 只今の時刻は 早朝の6時です

そんなに早く起きて プールを組み立てなくても って思うでしょ~ しかし


蛇口を全開にして30分 たったのコレだけしか 水が溜りません

6時30分になって 子供達も起きてきました 既に待ち遠しい様子


ようやく太陽も登り 水も太陽光で温められ 9時には入水出来ますが

なっ なっ なんと ここまで水を溜めるのに 3時間も掛かります

水道代の安い土地に済まないと 破産しますヨ~ 重量もスゴイですし


では ジネンから入水です 80センチの浮輪を 持って入っても楽勝です


園児の子供たちが 4人来て 各自が浮輪で入れる 大きさなのです



ほらっ ビッグGが入っても フローターで浮かんで 足も伸ばせる広さ


長方形タイプと 円形タイプがありますが 流れるプールが作りやすい

円形タイプがイイです 円形だと ず~っとグルグル泳げますしネ


では バーベキュー禁止なはずのベランダで こっそりバーベキューを

こっそりしていても ホッケを焼いたら たちまち匂いがダメかなっ


煙が出ない様に お肉も 塩ハラミです これまた旨い~


なんと 網焼きから 鉄板に変えて 蓋が出来るので 蒸し料理も完成


ジャジャーン ビール片手に 大阪王将の焼き餃子です 最高でしょ~




最後は お決まりのポーズで 締めさせて頂きます 来年の夏が待ち遠しいナっ

プールサイズは直径2.5m 深さ60㎝ 1800リットルの水量です デカイわっ

自宅でハワイ気分を 満喫できるのは 補償しますヨ~ でわでわ
