まさかの まさかであって欲しい
ブログが更新出来ない 理由がありました また死にかけました
こんにちはビッグGです 今回は緊急速報を お届けします
先日の深夜に猛烈な悪寒が 肉体を襲い 震えが止まりませんでした

早朝に体温を計ると なっなんと 40℃超えではないですか~
目まいはするは トイレにも起きれない状態で ガタガタ震えていると

手先がシビレだし しばらくすると硬直して チョキのまま両手が固まってしまい
呼吸困難な状態で リビングにいる あろはも呼べない極度な状況でした
精一杯の力を込めて 助けて~くれ~~ と叫んで あろはに報告

完全に 手がシュワッチになったまま 『 アカン 死にそうや カラータイマーや~』と
冗談ですが 蚊の無く様な声で伝え 救急車を手配してもらいました・・・

数分後 やってきたのは最新型の 救急車ではありませんかっ
うぉ~ 助手席に乗ってみたい~ サイレンも鳴らして 信号無視もしたい~

なんて もちろん無理 乗ったのは ストレッチャーです
冗談ばかり言っていますが 当の本人は意識モウロウです

一向に症状が納まらない 緊迫した雰囲気で 救急隊の救護が続きます
誰が何を話しかけているのか解らない 三途の川が見えて来ました

病院に搬送後も 脳梗塞にでもなってしまうのではと 勝手に思っていましたが

主治医の診察のもと 点滴を流し 呼吸を落ち着かせる事に・・・
高熱の発熱による 呼吸困難な状態の 過換気症候群で手足がシビレた様でした
その原因をつくったのは 免疫力が低下した身体に 風邪をこじらせて

結果は肺炎と診断されました・・・ ココまではヤレヤレで済んだのですが・・・

五日後 念のため CTを撮りに行くと~ 主治医から信じられない返事が・・・

肺にあった影が消えていません あなた もしかしてだけど~ もしかしてだけど~
悪性じゃないけど 肺がんでも わずらっているんじゃないの~
マッ マッ マジでぇ~ てな訳で 4月に入ったら PET検査を受けて来ます
コレでまた ブログ更新が遅れます スイマセン
こんにちはビッグGです 今回は緊急速報を お届けします
先日の深夜に猛烈な悪寒が 肉体を襲い 震えが止まりませんでした

早朝に体温を計ると なっなんと 40℃超えではないですか~
目まいはするは トイレにも起きれない状態で ガタガタ震えていると

手先がシビレだし しばらくすると硬直して チョキのまま両手が固まってしまい
呼吸困難な状態で リビングにいる あろはも呼べない極度な状況でした
精一杯の力を込めて 助けて~くれ~~ と叫んで あろはに報告

完全に 手がシュワッチになったまま 『 アカン 死にそうや カラータイマーや~』と
冗談ですが 蚊の無く様な声で伝え 救急車を手配してもらいました・・・

数分後 やってきたのは最新型の 救急車ではありませんかっ
うぉ~ 助手席に乗ってみたい~ サイレンも鳴らして 信号無視もしたい~

なんて もちろん無理 乗ったのは ストレッチャーです
冗談ばかり言っていますが 当の本人は意識モウロウです

一向に症状が納まらない 緊迫した雰囲気で 救急隊の救護が続きます
誰が何を話しかけているのか解らない 三途の川が見えて来ました

病院に搬送後も 脳梗塞にでもなってしまうのではと 勝手に思っていましたが

主治医の診察のもと 点滴を流し 呼吸を落ち着かせる事に・・・
高熱の発熱による 呼吸困難な状態の 過換気症候群で手足がシビレた様でした
その原因をつくったのは 免疫力が低下した身体に 風邪をこじらせて

結果は肺炎と診断されました・・・ ココまではヤレヤレで済んだのですが・・・

五日後 念のため CTを撮りに行くと~ 主治医から信じられない返事が・・・

肺にあった影が消えていません あなた もしかしてだけど~ もしかしてだけど~
悪性じゃないけど 肺がんでも わずらっているんじゃないの~
マッ マッ マジでぇ~ てな訳で 4月に入ったら PET検査を受けて来ます
コレでまた ブログ更新が遅れます スイマセン
不吉な事が続きます
ようやく春先らしい 温かな気温になってきましたネ~ 
こんにちはビッグGです 今回は春スキーになる前に 雪山へ遊びに行きました

とは言っても 近場の六甲山ですが ベチャ雪になる前にと思い 実行しました

なんと前回に頂いた 50周年記念のクーポンでの入場です 2千円が600円に
エライ価格差があると思い聞いてみると 50年前の入場料が 600円だそうです

では車で簡単な朝食を済まし 子供の準備をしている最中に あろはから出撃です
数年ぶりのスノボーを楽しむ為に 張り切ってゲレンデに向かいましたっ
ココまでは良かったのですが なんと数分後 車に戻ってきました


見て下さい 信じられません なんと言う事でしょ~
リフト券を購入後 ブーツを履いて ヴァインディングをセット さぁ~行くぞ
ってな時に ガバッっと・・・ あれれ? 一本も滑っていないのにアクシデント~

ならばビッグGが行くしかない リフト券のモトを取る為にも ガンガン滑ってやるっ

その昔 プロと間違えられる程の腕前を ここで披露するには持って来い
カメラアングルを気にしながら 老いぼれた肉体で ターンを刻みます

急斜面だって なんのその 板を巧みに切り返し カービングで滑走します

そして一本を滑りきった その時~ なっなっなんと~ バリバリ~ ベリベリ~

みっ見て下さい~ あろはに続き ビッグGのブーツまでも ご覧の通りっ

たしかに年期は入っているが 同じタイミングでブーツが破損するとは・・・
1500円もしたリフト券は どうしてくれるのかっ 不運が続き過ぎる~

なんて駄々をこねていても始まらないので 結局は子供たちとソリ遊びに
まぁ~ 滑走中に大ケガをするより 安全な方がイイですよネっ

特攻隊長のジネンは 暴走機関車のごとく 雪けむりを巻き上げて 滑走します
ブレーキを掛ける事なんて 全く考えていません スタッフに注意をされながらも

あぶな~いっ 目の前には停止線の カラーコーンが並べられていますが

クラッ~シュ これには当然ですが 親が注意されます スイマセンでした


しかし 何を考えているのか あろはも暴走機関車です モミジは固まっています
なんて事をやりながらも 家族で楽しめましたヨ あ~ お腹が減ったっ

ではランチといきますかっ 晴天の空の下で ポカポカ陽気に恵まれて カンパ~イ
朝に早起きをして作った 出汁巻き玉子に ビールが良く合います


最後になりましたが モミジちゃんより 大きな大きな雪ダルマを作って 記念撮影です

雪ダルマもビールを呑んで ニコニコ笑顔です 楽しかったネ~

でも今後 ブーツが無いと スノボーが出来ません どないしよっ

こんにちはビッグGです 今回は春スキーになる前に 雪山へ遊びに行きました



とは言っても 近場の六甲山ですが ベチャ雪になる前にと思い 実行しました


なんと前回に頂いた 50周年記念のクーポンでの入場です 2千円が600円に

エライ価格差があると思い聞いてみると 50年前の入場料が 600円だそうです


では車で簡単な朝食を済まし 子供の準備をしている最中に あろはから出撃です

数年ぶりのスノボーを楽しむ為に 張り切ってゲレンデに向かいましたっ

ココまでは良かったのですが なんと数分後 車に戻ってきました



見て下さい 信じられません なんと言う事でしょ~

リフト券を購入後 ブーツを履いて ヴァインディングをセット さぁ~行くぞ

ってな時に ガバッっと・・・ あれれ? 一本も滑っていないのにアクシデント~


ならばビッグGが行くしかない リフト券のモトを取る為にも ガンガン滑ってやるっ


その昔 プロと間違えられる程の腕前を ここで披露するには持って来い

カメラアングルを気にしながら 老いぼれた肉体で ターンを刻みます


急斜面だって なんのその 板を巧みに切り返し カービングで滑走します


そして一本を滑りきった その時~ なっなっなんと~ バリバリ~ ベリベリ~


みっ見て下さい~ あろはに続き ビッグGのブーツまでも ご覧の通りっ


たしかに年期は入っているが 同じタイミングでブーツが破損するとは・・・

1500円もしたリフト券は どうしてくれるのかっ 不運が続き過ぎる~


なんて駄々をこねていても始まらないので 結局は子供たちとソリ遊びに

まぁ~ 滑走中に大ケガをするより 安全な方がイイですよネっ


特攻隊長のジネンは 暴走機関車のごとく 雪けむりを巻き上げて 滑走します

ブレーキを掛ける事なんて 全く考えていません スタッフに注意をされながらも


あぶな~いっ 目の前には停止線の カラーコーンが並べられていますが


クラッ~シュ これには当然ですが 親が注意されます スイマセンでした



しかし 何を考えているのか あろはも暴走機関車です モミジは固まっています

なんて事をやりながらも 家族で楽しめましたヨ あ~ お腹が減ったっ


ではランチといきますかっ 晴天の空の下で ポカポカ陽気に恵まれて カンパ~イ

朝に早起きをして作った 出汁巻き玉子に ビールが良く合います



最後になりましたが モミジちゃんより 大きな大きな雪ダルマを作って 記念撮影です


雪ダルマもビールを呑んで ニコニコ笑顔です 楽しかったネ~


でも今後 ブーツが無いと スノボーが出来ません どないしよっ
