オモニでは御座いません
教えたく無い お店なんですが・・・ 特別に公開します 
お早う御座いますビッグGです
今回は関西人なら どなたでも 
美味しいお好み焼きが 食べられるお店って 何件かありますよネっ


今回ご紹介するのはコチラ
〝 さとみ ” さんです 
知っているって方も多いのでは・・・ 最近TVでも紹介されました人気店です
生野区中川西2丁目にあります ただココはお好み焼きでは無く
オムソバ
そうですソバロールの発祥のお店なんです 


んでコチラが
〝 元祖そばロール ” です 
玉子を何個しようしているのか 解りませんが フワトロ~

ご覧の通り これで1人前で かなり巨大です

そしてこの生野区界隈では 定番のおでんですが これまた美味しい

オールシーズンおでんが 食べれるのも生野区ならではです

ジャガイモは ネットリとなめらか 玉子も味玉です

厚揚げも出汁がシミシミで最高 あろはの好物の梅焼きも注文しました
大根もシミシミですが 下処理にあと一皮むいて欲しかった・・・
おでんを突きながら ビールを飲んで お好み焼きの完成を待ちます


ジャーン お好み焼きの完成です
なんと具はおでんのタネを入れる 
正に好きなタネを 入れれるって事で お好みなんだそうですが・・・
これまた美味しいんですわぁ~ 鶴橋のお好み店ってコノ手のスタイルが多いですネ~

コチラがおでんですが 濃厚さがタマラナイ
ビールがススムススム 

牛スジも自家製なので大きな塊です
私の個人的なお好みの具は~
スジコンです
コレでもかって程に スジコンがゴロゴロ入っています 

どなたか一緒に コチラに行きませんか~ ヨロシクですっ

お早う御座いますビッグGです


美味しいお好み焼きが 食べられるお店って 何件かありますよネっ



今回ご紹介するのはコチラ


知っているって方も多いのでは・・・ 最近TVでも紹介されました人気店です

生野区中川西2丁目にあります ただココはお好み焼きでは無く

オムソバ




んでコチラが


玉子を何個しようしているのか 解りませんが フワトロ~


ご覧の通り これで1人前で かなり巨大です


そしてこの生野区界隈では 定番のおでんですが これまた美味しい


オールシーズンおでんが 食べれるのも生野区ならではです


ジャガイモは ネットリとなめらか 玉子も味玉です


厚揚げも出汁がシミシミで最高 あろはの好物の梅焼きも注文しました


大根もシミシミですが 下処理にあと一皮むいて欲しかった・・・

おでんを突きながら ビールを飲んで お好み焼きの完成を待ちます



ジャーン お好み焼きの完成です


正に好きなタネを 入れれるって事で お好みなんだそうですが・・・

これまた美味しいんですわぁ~ 鶴橋のお好み店ってコノ手のスタイルが多いですネ~


コチラがおでんですが 濃厚さがタマラナイ



牛スジも自家製なので大きな塊です

スジコンです



どなたか一緒に コチラに行きませんか~ ヨロシクですっ
