立ち呑みではおまへん
こんばんみ~ビッグGです!!
今日は、恒例の立ち呑み記事では無く
今福鶴見にある豪華な?焼き肉屋さんからのブログのアップで~すっ

今日の工程は、リフォーム屋さんのH工房のHさんと細々な打合せを午前中で打ち切り
家族は、神戸の六甲と西宮に買出しに・・・高級家具屋のリサーチに行ったのが間違いでした
えぇ~家具おまっせっ
よ~似た家具やのに2倍の価格はしよるっ
新西宮のヨットバーバーでマリンロープ(サーフボードを吊るす紐)を買い、高速で南港のIKEAに
予め決めておいた家具類をオーダーし、物をピックアップの最中に波乗り師匠から電話~
明日の磯ノ浦は、最高ちゃいますゥ~?行きまへんかぁ?朝の5時迎えに行きまっせぇ~
メチャメチャ行きたいやん(怒) 電話の横には、あろはが聞き耳たてて聞いてる…
とにかく、引っ越し準備が優先で波乗りの事は、来月にと、あろはと約束をしたので
波乗り師匠の甘~い誘惑を抑えて、Hさんとの焼き肉デートを約束しHさんファミリーと焼き肉屋で
杯を交わして、2時間程度でお分かれしました

Hさん奥さんとも初対面でしたが、とっ~~てもイイ奥様で、あろはが絶賛しておりましたっ
どうやらkumiと言う名の奥様は、女神らしい・・・
明日は、ビッグGは現場に立てこもり今日の搬入家具を作り上げる作業に

上手くいくかなぁ~~
ではでは、また明日
今日は、恒例の立ち呑み記事では無く



今日の工程は、リフォーム屋さんのH工房のHさんと細々な打合せを午前中で打ち切り
家族は、神戸の六甲と西宮に買出しに・・・高級家具屋のリサーチに行ったのが間違いでした

えぇ~家具おまっせっ

よ~似た家具やのに2倍の価格はしよるっ
新西宮のヨットバーバーでマリンロープ(サーフボードを吊るす紐)を買い、高速で南港のIKEAに

予め決めておいた家具類をオーダーし、物をピックアップの最中に波乗り師匠から電話~
明日の磯ノ浦は、最高ちゃいますゥ~?行きまへんかぁ?朝の5時迎えに行きまっせぇ~
メチャメチャ行きたいやん(怒) 電話の横には、あろはが聞き耳たてて聞いてる…
とにかく、引っ越し準備が優先で波乗りの事は、来月にと、あろはと約束をしたので
波乗り師匠の甘~い誘惑を抑えて、Hさんとの焼き肉デートを約束しHさんファミリーと焼き肉屋で
杯を交わして、2時間程度でお分かれしました


Hさん奥さんとも初対面でしたが、とっ~~てもイイ奥様で、あろはが絶賛しておりましたっ

どうやらkumiと言う名の奥様は、女神らしい・・・
明日は、ビッグGは現場に立てこもり今日の搬入家具を作り上げる作業に

上手くいくかなぁ~~
ではでは、また明日

忙しくなってきましたっ!
こんばんは~
あろはでっす
さてさて…
リフォームが進むにつれて突然忙しくなり始めました
ビッグGも和バール(←立ち呑みやさんのことですよ)に行く時間もなく
ブログをアップする余裕もなく ヨダレ
といびき
をたらすぐらい毎日がんばってます
ほほほ
最近の進行状況というと…

フローリングはこんな感じ
でも部屋の半分だけの張り替えです
床暖房が入っている部分はそのままで行くことになり 色も全然違うので
出来上がってどんな風になるのかちょっと心配
キッチンはクロスではなくパネルを全面に貼ることに

スリットを取り付けて ここは稼働式の棚になります
この棚には食器を置きたいとビッグG…
え~~っマジでぇ
私の想像力によると居酒屋にしかなりませn…
<
こうなったら キッチンは彼に任せて引越しの片づけもしてもらいますぅ
こちらは前回 見事に作られた梁です

湘南スタイルがお手本
…ん ハワイアンをめざしているんじゃぁ
…………いいんですぅ そんな雰囲気ならなんでも ねっ
購入予定の家具にあわせてペンキ職人さんが塗装してくれてます
ついでに取り付ける予定の棚板なども すべて同じ色に
これぞ リフォームです
うっうれしい~~
で 私たちは何が忙しいねん?と思ったでしょ?
それがぁ 現場に行けば行くほど細かいリクエストと確認事項
その他取り付ける家具のサイズの確認やら コンセントの位置やら
決めてたハズのことも現場では簡単に やっぱりこっちの方が…なんてことになります
その度 Hさんにはお手数かけて ほんますみません
息子は脚立が気に入ったようで すべり台の階段のごとく登っていきます

もちろん この後は 『あ~~っう~~(おろせ~~)』 でエンドレス
つかれるっちゅうねん
職人の皆さま いつもチョロチョロすみません
それでは今夜はこの辺で
A hui hou
あろはでっす

さてさて…
リフォームが進むにつれて突然忙しくなり始めました

ビッグGも和バール(←立ち呑みやさんのことですよ)に行く時間もなく
ブログをアップする余裕もなく ヨダレ


ほほほ

最近の進行状況というと…

フローリングはこんな感じ
でも部屋の半分だけの張り替えです
床暖房が入っている部分はそのままで行くことになり 色も全然違うので
出来上がってどんな風になるのかちょっと心配

キッチンはクロスではなくパネルを全面に貼ることに

スリットを取り付けて ここは稼働式の棚になります
この棚には食器を置きたいとビッグG…
え~~っマジでぇ


こうなったら キッチンは彼に任せて引越しの片づけもしてもらいますぅ

こちらは前回 見事に作られた梁です

湘南スタイルがお手本

…ん ハワイアンをめざしているんじゃぁ

…………いいんですぅ そんな雰囲気ならなんでも ねっ

購入予定の家具にあわせてペンキ職人さんが塗装してくれてます
ついでに取り付ける予定の棚板なども すべて同じ色に

これぞ リフォームです
うっうれしい~~

で 私たちは何が忙しいねん?と思ったでしょ?
それがぁ 現場に行けば行くほど細かいリクエストと確認事項

その他取り付ける家具のサイズの確認やら コンセントの位置やら
決めてたハズのことも現場では簡単に やっぱりこっちの方が…なんてことになります
その度 Hさんにはお手数かけて ほんますみません

息子は脚立が気に入ったようで すべり台の階段のごとく登っていきます


もちろん この後は 『あ~~っう~~(おろせ~~)』 でエンドレス

つかれるっちゅうねん

職人の皆さま いつもチョロチョロすみません

それでは今夜はこの辺で
A hui hou

梁が~~っ

あろはです
キッチンの壁が張り付けられました
冷蔵庫 レンジ 炊飯器などの位置に合わせコンセントを設置
↓壁の真ん中あたりから何ヶ所か線がでてるのがそう
そのためにどんな棚をおくか事前に決めて伝えてます
奥の壁には調理台をかねた棚をIKEAで選んできたので
またいつかご紹介しますね~~


そうそう 以前ごまかして終わってしまった天井もキレイになりました
廊下 リビング キッチン ダイニングとそれぞれが数センチづつズレていたのに
見事にツライチです


そしてそして…ついに!!
サーファーズハウスとしてイメージしてリクエストした梁が形をみせました


この後塗装され もう少し変身します!
照明も埋め込んじゃいます!!
その後サーフボードも吊るしちゃいます!!!
やりたい放題のリクエストにコストも急上昇~~

でもそんなの関係ねぇ~~~

そんなの関係ねぇ……


おやすみなさい

A hui hou